危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ385 2011/5/21 15:36

▼まる
神奈川
先日は地震曇を貼って頂きありがとうございます。
携帯からは見れませんでしたが、あのあと同方角に異様な雲は見られなかったと思います。
さて、相模湾に厳重注意が出て非常に怯えているのですが、震災レベルの注意でしょうか。
地震雲は発見してから二週間後という説がありますが、13日に放射状の雲を見たので二週間後は27日頃になります。
相模湾の底ものがとれていないのは関東大震災の前兆になりえますか?
今日は神奈川横浜市では鳥は平常通りいます。磁石テレビ共に異常はなしです。
2011/5/21(土)15:36

▼まなはる
福島
Re:SOEさん
Re:21
安心しました ありがとうございますF 私は団地の3階に住んでいるので小さい地震でも長い時間 揺れると怖いですネ

SOEさんの予想を見ていると 注意する県に毎日 福島県が入っているのですが それは しばらく続きそうですか?
2011/5/21(土)15:01

▼SOE
埼玉
伊豆諸島方面注意
行徳のデータが大きく変動しています。
相模湾周辺、一応厳重注意
http://earthq.system-canvas.com/
2011/5/21(土)14:42

▼SOE
埼玉
Re:まなはるさん
Re:21
まあ、ある程度収まるのに3ヶ月、本当に一日数回、微震が起こる程度まで半年かかると思います(今から)
ただ、これだけエネルギーが出たのですから、まず、3,11のような地震はないでしょう。せいぜい震度5と思って安心していてください
2011/5/21(土)13:54

▼まなはる
福島
Re:SOEさん
Re:21
SOEさん ありがとうございますF 昨日 福島県や茨城県で少し大きな地震があったので また 3月の様な地震がくるのかと思ってしまいました。

今月また大きな地震がある!や 来月が危ない等と いろいろな噂ィがあったり 毎日 地震があるので 精神的に落ち着かず 地震酔いも治らないです。 早く 地震が落ち着いて欲しいです。
2011/5/21(土)10:35

▼SOE
埼玉
Re:まなはるさん
ごめんなさい
お名前をまちがえました。
まなはるさまでしたね。
失礼しました
2011/5/21(土)10:13

▼SOE
埼玉
Re:まなはるさん
Re:21
はなまる様 おはようございます。
まあいつ起こるかということですが、当座はそうした兆候はありません。少なくとも3日以内は大丈夫でしょう。
それから先のことは預言者ではないので分かりません。
2011/5/21(土)8:12

▼まなはる
福島
Re:SOEさん
Re:21
昨日の新聞に福島県沖か茨城県沖で今までで最大の地震が起こる可能性が有ると書いてあったのですが SOEさんは どう思われますか?
2011/5/21(土)8:06

▼SOE
埼玉
21
本日もやや注意です。
特に関東南部から伊豆諸島方面注意です。
相模湾では底ものがほとんど釣れていません。(底もの=鯛などの底近くにいる魚)小笠原の地震でおわりかと思いましたが、相模湾周辺にご注意ください。加えて本日午前1時神奈川西部で震度3の地震がありました。
他は新潟、山形、三陸沿岸、秋田、福島などにご注意
沖縄も中以下と思いますが注意。
関西方面は厳重観察です。
2011/5/21(土)6:57

▼SOE
埼玉
20夜
こんばんは
今夜は東北地方を前線が通過します。一応は今晩いっぱい東北地方注意。特に三陸南部と新潟関東にご注意。
新潟関東周辺は注意継続です。
その他は朝と同じです
2011/5/20(金)19:17

▼SOE
埼玉
Re:ひぃこさん
ひぃこ様 こんにちは
地震と言うものは一つ一つ異なるものです。
ただ、震源地とお宅を結んだ方向が一緒で、同じ地層を通って地震波が来ると同じような揺れになります
多分3月11日と昨晩の地震が同じ経路の揺れだったのでしょう。
まあ、あのあたりは震源の巣のような場所ですから、今後も何回かは同じような揺れがあろうかと思いますが、暫くはあれほどの地震はないと思います
一応警報をだしているものも、せいぜい震度5程度と思います
2011/5/20(金)16:25

▼ひぃこ
宮城
昨日の地震
昨日の夕方6時くらいの宮城県沖の弱い地震ですが 3月の本震をおもいだすようなゆれかたでした。

弱いのに 下から はっきりゆれる感覚でした。
2011/5/20(金)14:09

386384

掲示板に戻る