危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ388
2011/5/24 15:23
▼SOE埼玉
Re:さなさん
さな様 まる様雷ではないと思います。
http://thunder.tepco.co.jp/cgi-bin/main.cgi?area=1&submit=+%E8%A1%A8+%E7%A4%BA+&type=1雷情報
がありますが、ここで雷が鳴っていた記録はありません。
2011/5/24(火)15:23
▼さな神奈川
雷…?まるさんがおっしゃっていたゴォォォ音?、同じ時間帯に雷がなっていたと家族が言ってました。
もしかしたら雷なのかも?と思い、失礼ながらコメントさせて頂きました☆
神奈川はお昼過ぎからお日様が出てきて、雲ももくもく沢山浮かんでますが、詳しくないので表現の仕方が…(^。^;)
鳥も我が家の犬も、いつも通りです(^^)
2011/5/24(火)15:07
▼にゃんこ@京都初めて投稿させて頂きます。
最近、ネット回線が直ぐに途切れます。サポートセンターに問い合わせましたが、やはり解消せず。
今朝、携帯が急に電源OFF(購入して8ヶ月)
家のニャンコが2〜3日前から遠吠えしながら部屋中ウロウロしてます。
私には体感が無いので気になり投稿しました。
関西があまりにも静かで怖いです。
2011/5/24(火)15:05
▼SOE埼玉
Re:まるさん
Re:こんにちは地鳴りは振動の音でもありますし、地震の前の前兆の音の場合もありますよ。
関東震災前には毎晩、大砲を打つような音が聞こえたそうです。
また十数年前、大月で震度5があったとき、毎晩、雷のような音が聞こえていました。
音だけで判断するのは難しいと思います。
ただ、雨などの時に諸雑音が消されて、何かの音が聞こえやすくなることはあります。
2011/5/24(火)13:58
▼まる神奈川
こんにちはお尋ねしたいのですが、地鳴りは震源の浅いところでの振動が起きてるときや直前の音ですよね?
数日後に大地震が起きる前兆の音とかではないですよね??
びびりでスミマセンm(__)mこちら横浜雨があがってから三時間程経ちましたがPC接続良好、鳥も割とたくさんいます。
微震が各地で活発化してるのでぴたりとやんだ時が怖いですね‥
ちなみに雨が止んだらゴオオオ音はさっぱりしなくなりました!
2011/5/24(火)13:44
▼ルイルイ神奈川
Re:SOEさん
Re:こんにちは。ありがとうございますm(_ _)m
山でカモを見かけたことが無かったのでビックリしてしまい…すみませんm(_ _)m
2011/5/24(火)13:32
▼SOE埼玉
Re:ルイルイさん
こんにちは。こんにちは
ちょっと分からないんですが、カモが道路を歩いていても不思議はないですよ。
カモって別に常に水に入っているわけではありません。
結構長時間、水に入っていますが、畑や荒地にいることも多いのですよ。
巣は乾いた場所に造りますし、移動の時も、陸上を歩きます。
どじょうやザリガニを食べたりするので、水辺にいますが、畑や田んぼで、落穂を拾って食べます。
2011/5/24(火)13:02
▼ルイルイ神奈川
Re:SOEさん
こんにちは。毎日仕事で行く場所ですが、先程、山の竹やぶのわきの道路をカモが横断していました。初めてこんな場所で見ました。カモ達は慌てるわけでもなく、飛ぶわけでもなく、普通に歩いていました。なんで?と近所の方と不思議に見ていました。一応ご報告ですm(_ _)m
2011/5/24(火)12:53
▼SOE埼玉
Re:まるさん
Re:おはようございます多分、飛行機の音ではないでしょう。飛行機の音が連続で聞こえる事はないと思います。
確かに、雨の日には篭りやすくなりますが、連続という事はないでしょう。
多分、海鳴りか地鳴りの音ではないかと思います。
ただし、海鳴りや、地鳴りも海に近い場所では、かなり遠方が聞こえます。
3,11の時にも小田原、紀伊半島で聞こえた例もございます。
その他の要素が大丈夫なら、当座そちらは大丈夫でしょう。一応、ご注意願います
2011/5/24(火)10:39
▼まる神奈川
おはようございます引き続き関東南部注意ということで、ご報告です。
今朝は、PC接続良好、テレビ磁石異常なし、雨ですが鳩、雀通常通りいます。
余談ですが、昨日からずっとゴオオオという音が絶え間なくしています。雨雲は飛行機の音が籠りやすくなるのでしたっけ(^^;)?
飛行機の姿が雲で見えないのでいちいち警戒してしまいますm(__)m
2011/5/24(火)8:26
▼SOE埼玉
24おはようございます
昨日の警報はまだ結果が出ていません。恐らく、雨があがる本日午後から危険と思います。
本日、越後ねっとが接続が悪いです。
今朝から数日、宮城県沖、関東南部から小笠原にご注意ください。
一応山形ー新潟ー福島と関東5県境にも多少の注意をお願いします。
震災にはならないと思いますので、ご安心を。
北海道、九州はあっても中以下と思います。
関西は観察継続です
2011/5/24(火)5:49
▼SOE埼玉
Re:ぷうさん
おはようございますそうですね。一応注意です。
2011/5/24(火)5:37