危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ392 2011/5/26 19:16

▼SOE
埼玉
Re:syanさん
こんばんは
各地で中国語、韓国語の放送が受信されています。
本来は極限られた地域に限定された放送ですが、上空に電離層が出来るとそれに反射して、遠隔地まで電波が飛びます。
新潟や湘南、愛知でも受信されていますから、北陸から山陰に警戒と思います
2011/5/26(木)19:16

▼SOE
埼玉
Re:ルイルイさん
こんばんは
関係あると思います。
異常な電磁波が出るとそれに蛍光灯が反応する場合があります。
一応伊豆から南の海域ご注意
2011/5/26(木)19:12

▼syan
茨城
こんばんは
昨日お昼頃テレビNHKをみてたら何回も中国語の声が入っていました。

茨城県西です

最近鳥の死骸を見かけます
2011/5/26(木)18:59

▼ルイルイ
神奈川
Re:SOEさん
こんばんは
怖がりな 今日この頃です。何でもいつもと違うとビクビクしてます…
付いていない蛍光灯がパチパチ カチカチと言っていますが…故障なのか?何か地震に関係ありますか? またまた関係なかったらすみませんm(_ _)m
2011/5/26(木)18:53

▼清水区
静岡
Re:SOEさん
Re:虹
ありがとうございます。

見かけたものも、アークという事で、安心しました。


今は曇り空です。


また何かあったら、ご報告をしたいと思います。
2011/5/26(木)14:03

▼SOE
埼玉
Re:あゆみさん
こんにちは
ご報告ご苦労様です
一応、伊豆あたりは疑っていますのでご注意ください
2011/5/26(木)13:40

▼SOE
埼玉
Re:清水区さん
Re:虹
たぶんアークの一種でしょう。
虹に関してはたいていが自然現象であまり心配はいりません。
2011/5/26(木)13:39

▼あゆみ
東京
こんにちは
今日朝からラジオの雑音有です。周り工事などしている場所はないようです。震災前は5日間程雑音続きました。
2011/5/26(木)13:13

▼清水区
静岡

こんにちは。

久しぶりに投函させていただきます。

先程外で空を見上げた時に、虹を見ました。

太陽の周りのアークと呼ばれているものかと思いましたが、太陽と少し距離があり、太陽側が赤。真ん中が青。外側が緑でした。

出ていた方向は、清水区南方面、国道150号線方向で、その先は海になります。

弧を描いているような感じではなく、どちらかというと、150号線に沿うような真っ直ぐな虹です。

雲は全体的に鱗雲の様な感じがしますが、黒っぽくはありません。

鳥を見かけたり、鳴き声も聞いたので、大丈夫だとは思っていますが、最近地震雲の様な雲を、夕方仕事帰りに西方面に頻繁に見るので、心配になりました。


虹の事が書き込みされていたので、少し気になって投函した次第です。
2011/5/26(木)11:54

▼SOE
埼玉
Re:さなさん
おはようございます
たぶん神奈川ではなく、伊豆諸島の注意です。
大島あたりの噴火の可能性もあります
2011/5/26(木)9:45

▼さな
神奈川
おはようございます☆
今日からまた天気下り坂みたいで、気分もあまり上がりませんが…(ノ△T)
昨日、皆さんがおっしゃられているような放射状?の雲や地震雲を見たので、少し不安です(^。^;)
その割に地震が少なかったように感じたのですが…?


神奈川午前中注意との事で、何もない事を願ってます☆
2011/5/26(木)9:29

▼SOE
埼玉
Re:タキちゃん
おはようございます
ははは、韓国南部で、山口、福岡あたりの電波が届くのは異常ではないです。海上で何もさえぎるものがなく、当たり前です。
下水が臭いのは、場合によっては電磁波の可能性があります
タキちゃん、と聞くと、大昔の漫画『長男の時代』という漫画を思い出します。
2011/5/26(木)8:02

▼タキちゃん
東京
東京、今朝
曇り空でちょこちょこ黒い雲で湿度高めで嫌な気分だけど、
クッキリはっきりしない形なので写真には撮りませんでした。
カラス雀ツバメに鳩はいつもと変わらずなので

大事には至らないのかなっと。

隣国のラジオですが、逆に韓国では日本のテレビ放送が普通に受信出来ちゃう地域もあるみたいですよ。
山口とかその辺りの話しなので、参考にならないかもしれませんが・・

昨日の朝起きたときは部屋中下水臭かったですね。
今朝はおさまってます★
2011/5/26(木)7:07

393391

掲示板に戻る