危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ3999 2018/6/16 14:06

▼雪月
高知
連投失礼します
地元だけのことではないですが、黒潮大蛇行について追加です。
過去例では、黒潮大蛇行の終わる少し前〜終わった半年以内に大型地震が起きているそうで、その内3つは海溝型だそうです。
今の大蛇行がもうすぐ終わる予定らしいので、前兆と共に注視しています。
2018/6/16(土)14:06

▼雪月
高知
こんにちは
失礼しました。少しでも皆さんのお役に立てればと思ったのですが。

これからは地元の気になることだけ報告します。体感は継続中です。
2018/6/16(土)13:05

▼ゆんこ
埼玉
こんにちは
午前中、メールがサーバーに
入ったりしました
繋がりが悪いです

同じく午前中子どもが
テレビにノイズが
入ってザーと少し
写らなくなったと言ってました

埼玉県北西部
2018/6/16(土)13:03

▼ゆう
千葉
スロースリップ現象
千葉県の最近のスロースリップ現象について考えを聞かせてください。
2018/6/16(土)11:52

▼ぶん
熊本
渇水の件お返事ありがとうございました。
実家(長崎県諫早市)は井戸水ひいてますが、水量や水圧は今までのところ問題はないようですが温度に関しては今後少し注意を払ってみたいと思います。

井戸水は、冬は暖かく、夏は冷たく感じる
ということだったですよね。違ってたらすみません。異変があったら報告します。

熊本大津町ですが、昨夜0時すぎ、空鳴りしてました。その他は変化なしです。
2018/6/16(土)10:58

▼SÖE
埼玉
▼トトロさん
極端なものではないです
▼藤子さん
確認してから」投稿しましょう
▼ひなたさん 埼玉
東京近辺のやや大き目に注意
2018/6/16(土)9:22

▼ひなた
埼玉
先日は前兆の事を教えて下さり有難うございました。今朝はアプリ使用中に頻繁に強制終了をします。南部住みです。
2018/6/16(土)8:33

▼トトロ
秋田
画像の真ん中辺りに、横一直線に線を引いたような雲が・・・よくあることなのかな??
https://i.imgur.com/gRJ5aLa.jpg
2018/6/16(土)8:03

▼SÖE
埼玉
▼くまっちさん
鹿児島西方沖の可能性があります
2018/6/16(土)7:46

▼くまっち
熊本
返信です
南西方向でした。


いつも忘れますが、こちらは球磨郡です。
2018/6/16(土)7:32

▼SÖE
埼玉
おはようございます
九州には地下水の温度変化も見られます
ここは継続して厳重注意。大型の可能性あり
東海地区も継続注意です
こちらにもテレビの受信不良が多く、北は長野岐阜まで含めて厳重注意
関東はやはり東部に注意
紀伊水道周辺も昨日に続き、奈良で地震が起こっています
ここは情報からまだでしょうが、継続で観察です
北海道周辺(宮城以北ですが)も継続注意
沖縄奄美トカラ列島は今の台風通過後4程度まで


愛知
▼よっしーさん
大型の前兆です。 東海地区も厳重注意
▼みぃさん 
体幹は重要です。気になる時は脈拍を計測し、100をこえていたら危険です

九州四国中国
▼しゃくぜんさん 福岡 ▼ぶんさん 熊本
まず、長崎と福岡の東区では距離がりすぎます
井戸水の渇水、温度変化は近場の地震に直結します。まして天候から渇水が起こるとは思えません。
加えて、断層は過去の地震の証拠と言っていいです。また2005年でしたか。福岡沖で地震があり、福岡も震度5程度揺れたはずです。従って九州北部はやはり厳重注意です
長崎県内22カ所のトンネル工事はあまりに距離がありすぎて無関係です
また下の▼母さんの投稿により熊本の1週間前に地震を感知し、一応警報を出したのですが、この方が井戸水の温度変化を連絡していますので厳重注意でしょう
▼母さん 福岡
苦労様です。特に厳重注意
▼雪月さん 高知
情報はありがたいのですが、他所の地域のことはあなたには関係ないです。まずそちらの地域の方の体感前兆が一番地震に直結し、ほかの地域の方があれこれ言うことではないです。どうしても他所の地域の事が気になり述べたいのでしたら、ご自分でこういうサイトを始められることです。データはあくまでも参考です。データで予想ができれば、ここは必要ないです。混乱のもとですから他所の事はお断りします
▼志穂さん 愛媛
気象の雲です
▼せんとさん 宮崎
地震雲ですが極端なものではないです
▼あさみさん 福岡 ▼姫子さん 愛媛
一応要注意
▼くまっちさん 熊本
最後の写真が厳重注意です。方向は?
▼メガテンさん 熊本
九州は継続注意

関東
▼PUさん
その時間に前兆がかなり強かったのでしょう
前兆は強くなったり弱くなったりを繰り返します
▼ひでおさん 東京 ▼ももち船さん 横浜
直ぐではないでしょうが厳重注意です
2018/6/16(土)7:15

▼メガテン
熊本
連投失礼します
★雲の方向は長崎〜島原〜熊本市内または天草方面でした。ちょうど周りの景色が見えない所で、大体ですみません。

★同じく書き忘れで…14日の夜に子どものPSvita画面が勝手に視点がぐらぐら揺れたような変な動きを始め、2人でビックリしました。
子どもがすぐホーム画面に切り替えたのですが、それでもぐらぐら。見ていて酔いそうでした。特に故障はなく、その後は普通に使えています。
2018/6/16(土)2:12

▼メガテン
熊本
玉名市
こんばんは、夜分遅くに失礼致します。
★昨日夕方6時過ぎごろ、有明海上空にグレーの帯状の長い雲が出ていました。真っ直ぐな帯ではなく、所々盛り上った感じで地震雲ではないかもしれませんが、気になったので書き込みさせて頂きます。

★カラスとシジュウガラの投稿の日は、熊本で地震が起こりました。(因果関係は不明ですが、観察だけは続けたいです。)
2018/6/16(土)1:39

▼みぃ
愛知
名古屋です。
今日は寝付けません。
先程から風がうねるような地鳴りがあります。
風が強いのかと思い外に出ましたがたいして風は吹いていません。
2018/6/16(土)1:09

▼雪月
高知
夜分に失礼します
TV少し回復しています。

データですが、沖縄と関東も気になる感じです。沖縄〜鹿児島は、火山の影響もありそうですが。沖縄は台風通過後が注意でしょうか。

体感的には、場所はわかりませんが、M5前後以上の感覚が継続中です。一応今日注意かと書き込みしましたが、21日位までは様子見で、一番気になるのは今日と19日です。
2018/6/16(土)0:20

40003998

掲示板に戻る