危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ401 2011/6/5 5:51

▼SOE
埼玉
雲実様 ちっち様
地震をあてて「おみごと」などというのは止めましょう。
被害がないからいいのですが、被害があったら、被害にあわれた方からみれば不謹慎でしょう。今後はこういう言い方は止めたほうがいいと思います。
2011/6/5(日)5:51

▼雲実
埼玉
昨夜はドンピシャ
昨夜の地震はお見事でした!

次は今夜ですね。いつも有難うございます!
2011/6/4(土)23:04

▼ドラ子
愛知
質問なのですが
はじめまして。いつも拝見させてもらっています。方位磁石の事を見て、100均で今日購入してきました。それでいくつか質問させてください。1・100均のものなので6個購入したのですが、使うのは1個だけで良いのでしょうか。2・「角度2、3なら…」と書いてあったのですが…、購入した方位磁石が100均の為か15・30・45…と書いてあるだけで細かい線などついてませんでした。「角度2、3のづれ」は、やっぱり細かい線の事でしょうか?細かい線の着いた物を買い直したが良いのでしょうか。3・もし、10以上づれていたら、すぐ近くで揺れる可能性があるのでしょうか。づれる方向なども何か関係しているのでしょうか。以上です。お手数ですがお答えいただけると有難いです。
2011/6/4(土)21:35

▼まなはる
福島
Re:SOEさん
Re:4 夜
お久しぶりです


昨夜 久しぶりに携帯の緊急地震速報が鳴り大きめの地震があってビックリしました。しばらく大きい地震が無かったのと 夜だったので余計に… 今晩も注意との事ですが まだまだ 大きい地震は収束しないのでしょうか?
2011/6/4(土)20:29

▼sou
東京
初投稿です。
いつも拝見しております。
私は3月9日夜から初めて強烈な耳鳴りを感じ、震災後も断続的に続いております。
初めは地震とは関係無いと思っていたのですが、どうやら関係あるかも?と、この3カ月近くで思っております。

それから先ほど、近所の犬が狂ったように突然鳴き始め、数分して東京が少し揺れました。
これは震災後の余震の度に犬達の鳴き声を聞いていたので、彼らは感じているようです。
それなりに揺れる時、小鳥たちは鳴きやみ、カラスは騒ぐ。
これも観察を続けていて気がついた事です。
ちなみに野良猫は全く感知していないようです。
揺れている中、普通に歩いているのを何度か見ました。

これからも宜しくお願いたします。
2011/6/4(土)20:28

▼ちっち
東京
こんばんは
SOEさんの予想で山陰?と思いましたが、まさに的中でさすがと思いました。我が家は東京西部なので夜中の福島の地震には全く気づきませんでしたが、今夜は注意なのですね。緊張感が出てきました。
2011/6/4(土)19:34

▼SOE
埼玉
4 夜
こんばんは
今夜は、やや注意ください。
特に、伊豆大島周辺、3県境、5県境と震災域です(茨城から三陸まで)中程度、やや大きめ震度5以下の可能性あり。どこかは不明です。
他は中以下でしょう。
北海道は明日、午後あたりから中程度注意
関西はとりあえずはないと思いますが、一応厳重観察
明日は午後から変わりやすい天気になりそうで一応注意
2011/6/4(土)19:24

▼SOE
埼玉
4日
おはようございます
本日は大きなものはないと思います。高気圧の合体はなさそうですし、南岸の低気圧も勢力は弱そうです。
ただ、山陰から北陸は夜中の地震が前震の可能性もないでもないですから一応注意(多分、大丈夫でしょう)
伊豆諸島は一応、やや大きめに注意。
東京湾から3県境、5県境はやや注意です。深発が多く、中程度まではあるかもしれません。
震災域も中程度まででしょう。
九州南部から沖縄は大きくはないでしょうが一応ご注意ください(高知のイオンが乱れています)
2011/6/4(土)6:25

▼SOE
埼玉
昨晩の地震について
一応予定通り、
福島震度5弱(関東以北の太平洋岸) 01:00
島根震度4(北陸から山陰) 01:57
が起こりました。
こういう予想は誰でも出来ます。情報を積み上げて、推定できるのです。
山陰震度4に関して言えば、
北海道、新潟、茨城辺りで中国語の放送があったという事実です。現象のあった地点と、中国を結ぶと、北陸から山陰に電離層が出来ているのがわかります。
従って山陰から北陸に震源があるということです。
強さに関してはもう少し情報が必要ですが、電離層が出来るのはM4以上と思われますから、結果こういう予想が可能です
2011/6/4(土)6:08

▼SOE
埼玉
Re:ちゃこまるさん
おはようございます
ツバメに関しては、見る見ないを言い出すとかなり神経質な状況です。巣のありかを確認して、そこで見てきるといいでしょう。とりあえず他の鳥がいれば大丈夫と思います
2011/6/4(土)6:00

▼SOE
埼玉
Re:雲実さん
おはようございます
ネットの通信速度に関しては
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E9%80%9F%E5%BA%A6&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a&source=hp&channel=np
ここで計ることができますが、このうち数種類を試してみるといいでしょう。感覚だけでなく、確かな目安にんります。
遅いのは前兆ですが、一番注目すべきは、「繋がらない」という現象でしょう。
2011/6/4(土)5:55

402400

掲示板に戻る