危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ404 2011/6/9 6:19

▼SOE
埼玉
9日
おはようございます。
かなり地震の回数は減ってきました。いい傾向ですが、逆に注意です。
一応関東以北の太平洋岸、新潟は数日注意です。特に東京周辺注意です。
それ以外はそれほど注意はいらないでしょう。
北陸から山陰ももう1週間様子をみてください。
関西、安芸灘、三河湾周辺は一応観察です。
さて、徳島で、海より部分の地域にツバメが来ていないという報告があります。前兆のはっきりしたものは、紀伊水道付近での微震だけで、すぐにということはないと思いますが、一応、紀伊水道、徳島南部、厳重観察をお願いします
2011/6/9(木)6:19

▼SOE
埼玉
8日 夜
こんばんは
今夜からやや注意です。
関東東部、福島、新潟、東京周辺にご注意
震度4程度と思います。(一応5まで注意)
東京周辺は東京湾周辺、3県境、5県境に深発が増えています。このあたりの大き目の深発の可能性があります。(1週間程度)
秋田内陸部も一応注意です
京都周辺はあっても中以下でしょう。
熊本周辺も同じです。
広島周辺の安芸灘は一応、厳重観察(すぐにはないでしょう)
北海道も中以下と思います。
東北はいつもどおりご注意ですが、多分中以下でしょう。
2011/6/8(水)19:12

▼SOE
埼玉
Re:あゆみさん
Re:こんにちは
地震の前に気温が高くなることは内陸型の地震ではよくあります。
例えば、何年か前の能登の震災の12時間前、3月24日午後9時で震源地に近い陸地が実に19、6度という高温でした。
ただ、今日の富良野の気温は気象性のものと思えます。
2011/6/8(水)13:51

▼あゆみ
東京
こんにちは
関係ないなもしれませんが、本日13:00の気温で、北海道の富良野市が30℃を超え、沖縄の方よりも気温が高かったです。10日位前の中越内陸震度5強の時も気温が高かっです。大きい地震前は暑くなったりするのでしょうか?
2011/6/8(水)13:19

▼SOE
埼玉
竜巻状の地震雲について
竜巻状の地震雲は滅多にありません。
多くは普通の雲です。
またいきなり出現することも無く、まずは直線状の飛行機雲に似た雲が出現し、続いて少し時間が経過して(数日から2週間程度)、扇の骨上の雲が空一面(反面)に出現し、その同じ方向に数日からして出現します。
いきなり竜巻状の地震雲はありません。
2011/6/8(水)7:42

▼SOE
埼玉
8日
おはようございます
昨晩何もなくてよかったです。
地震が少なくなって、間隔が開いても、大きな地震が起こらないのは、確実に東北の震災が終息に向かっている傾向ですが、またいつ震度3〜5が起こってもおかしくないのが、こうした地震の傾向です。一応気を引き締めましょう。
さて関東以北はまだ少し大き目がありそうです。東京周辺と関東以北、三陸までの太平洋岸ご注意
神奈川に深発が起こっています。神温地研の微細地震MAPに注目して海域、三浦周辺に微細地震が増えたら気をつけてください。(箱根は対象外です)http://www.onken.odawara.kanagawa.jp/modules/t_data0/index.php?id=9
北陸から山陰は、一応注意ですが季節性のEスポhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AFE%E5%B1%A4つまり春から夏に掛けて上空に電離層が出来ることですが、これによる遠くの放送が聞こえた可能性もありますので、来週までみてなんでもなければ大丈夫でしょう。
琵琶湖北部に微震が見られます。一応この地域も観察です。関西全般、三河湾も観察です
秋田は昨晩どおり、数日ご注意
それ以外の地域はあっても中以下でしょう。
2011/6/8(水)6:34

▼SOE
埼玉
7日 夜
本日も異様に地震が少なかったです。まあ少なければ少ないだけいいのですが、いきなり少ないと大きいものが起こりそうだと言うことで心配です。
一応注意地区はご注意ください。(関東以北の太平洋岸、3県境、5県境)また秋田県は本日30度を越す暑さでした。内陸にも微震が多く、一応数日間ご注意ください。
観察地区は観察です。直ぐにはないでしょう。
一応今晩、異様に蒸し暑い地区は、念のためご注意ください。
2011/6/7(火)19:16

▼瑠花
大阪
Re:SOEさん
Re:瑠花様 はじめまして
すみません
以前『luka』でカキコした者です。

いつも丁寧な
お返事ありがとうございます
2011/6/7(火)15:52

▼SOE
埼玉
Re:瑠花さん
瑠花様 はじめまして
こんにちは
岐阜のラドンも、微震も、気圧的にも直ぐに関西に大きな地震が起こるとも思えません。
個人的には関西は特に大きな地震が起こるとは思えません
2011/6/7(火)15:43

▼瑠花
大阪
関西警戒
ノイズで地震予測してる
方が関西に警戒
出してます。

SOEさん。
関西何か感じますか?
2011/6/7(火)15:25

▼あむお
埼玉
ありがとうございます
 今朝も小鳥がいて カラスもいて賑やかな状態でした。過敏になりすぎていますよね(;;)今日は祖母が手術を受けるので川越までいきます。それでピリピリしてるのかも。。いつもありがとうございます。
2011/6/7(火)8:54

405403

掲示板に戻る