危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ417
2011/7/6 11:33
▼SOE埼玉
Re:ろろさん
Re:海南市ろろ様
昨晩はきっちり予想できず申し訳ありませんでした。
ご報告ありがとうございます。
2011/7/6(水)11:33
▼ろろ和歌山
海南市私の住む海南市は震度4でした。子供にお風呂いれていた(私は服着てたんですが)ので、風呂場だったからか部屋よりはあまり感じませんでしたが、ゆ〜らゆ〜ら横揺れでした。
最近は、和歌山も落ち着いていたので雲の様子や動物の様子も特に気にとめてませんでしたが、再度防災の確認をしていきたいと思います。
ちなみに、本日こちらはいたって穏やかです。鳥も1羽は見ました。雲も怪しいのはありません。
2011/7/6(水)11:20
▼SOE埼玉
6日おはようございます。
また失敗してしまいました。4月ごろから、三重方面、和歌山方面の方から、色々な情報を得ていましたが、それを完全に生かすことが出来ませんでした。申し訳ない。
地震の発生時期は難しいです。現地にいればもう少し感じることが出来るのでしょうが、埼玉からは中々感知できません。皆様今後も情報が命です。
ちなみに今回の地震は南海地震に直結しません
さて本日はやや小康状態。
和歌山は多少の余震の可能性はあろうかと思いますが、おおむね、平穏です。
北海道にご注意ください。
愛知、三河あたりも一応ご注意。
東京周辺も注意です。
北海道を除き、本日は震度3程度です
2011/7/6(水)6:29
▼SOE埼玉
和歌山和歌山の地震は、4月頃より前兆を頂いていましたが、なかなか発振しませんでした。
ついつい観察にしてしまいました。
その結果が震度5です。
きっちりできずに申し訳ない。
また先日西に見た地震雲は和歌山だった可能性があります。
2011/7/6(水)5:36
▼k和歌山
Re:SOEさん
和歌山ですが
うちの地域は3でした!
ペットのチンチラさんは
いたって普通てあります
2011/7/5(火)23:05
▼SOE埼玉
申し訳ない紀伊半島の方に
今晩、震度5強が起こってしまいました。
震度3程度と軽く見ていました。まことに申し訳ない。
2011/7/5(火)21:08
▼SOE埼玉
5夜こんばんは
今夜も北海道注意です。
関東や山梨、岐阜あたりもご注意(一応震度3程度まで)
紀伊半島から宮崎大分熊本周辺は一応厳重観察で
三河湾に再度注意(震度3以内)
2011/7/5(火)19:00
▼SOE埼玉
5日おはようございます
『実るほど頭を垂れる稲穂かな』というものがありますが、人間偉くなればなるほど、腰が低くなるものなのです。
しかし、今の震災担当大臣も首相も、本当の意味で偉くはないようです。
少しは皇室を見習ってほしいものですね。
さて今朝は気温的にも気圧的にも異常はありませんが、一応北海道注意です。
後は同じですが秋田、山形、をご注意。(雨の後注意)
関東や山梨、岐阜あたりもご注意(一応震度3程度まで)
紀伊半島から宮崎大分熊本周辺は一応厳重観察です
山陰も一応観察しましょう
2011/7/5(火)5:57
▼SOE埼玉
4夜こんばんは
紀伊半島に震度3がありました。一応この地域、もう少し観察が必要です。
今夜は特に北海道をご注意ください。
低気圧が北海道に接近しています。
この低気圧通過後、北海道は中程度ぐらいはあるかもしれません。
それ以外は同じです
秋田、山形、長野周辺をご注意。(雨の後注意)
関東や山梨、岐阜あたりもご注意(一応震度4程度まで)
紀伊半島から宮崎大分熊本周辺は一応厳重観察です
山陰も一応観察しましょう
2011/7/4(月)19:09
▼SOE埼玉
Re:はるさん
Re:東京都文京区のビルの地下室一つの可能性ですが
何らかの原因で地下水脈が変化し、涼しい場合が考えられます。
2011/7/4(月)19:04
▼はる埼玉
Re:SOEさん
Re:東京都文京区のビルの地下室こんにちは。お忙しいのに変な質問をして申し訳ありません(汗)
まだちらっとしか調べていませんが、近年首都圏(特に都市部)の地下温度が上昇しているようですね。上昇に関しては地上の影響も受けているみたいですが、今年に限ってなぜヒンヤリしているのかまではまだ調べていません^^;
引き続き調べてみます。お手数をおかけしてすみませんでした
m(_ _)m
2011/7/4(月)12:58
▼SOE埼玉
4日本日は天気が荒れそうです。
早朝から金沢は気温が高いですが、多分、天気図的に、フェーン現象と思えます。心配無用と思います。
本日は特に北海道をご注意ください。
低気圧が北海道に接近しています。
この低気圧通過後、北海道は中程度ぐらいはあるかもしれません。
それ以外は同じです
秋田、山形、長野周辺をご注意。(雨の後注意)
関東や山梨、岐阜あたりもご注意(一応震度4程度まで)
紀伊半島から宮崎大分熊本周辺は一応厳重観察です
山陰も一応観察しましょう
2011/7/3(日)18:51
2011/7/4(月)6:12