危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ421 2011/7/15 6:15

▼SOE
埼玉
15
おはようございます
本日は大きなものはないと思います。
ただ11日あたりの変化が大きかったので、一応明日いっぱいご注意。
基本注意は変わりません。
関東、岐阜周辺、紀伊半島が注意です
北海道、九州南部はあっても中以下
2011/7/15(金)6:15

▼SOE
埼玉
14夜
こんばんは
今夜はやや注意ですが、大きいものはないと思います。
1関東、東京周辺
2岐阜、富山、長野周辺
3紀伊半島
以上やや注意してください。
震災域は中以下でしょう。
北海道と、九州南部も中以下でしょう。
2011/7/14(木)19:17

▼SOE
埼玉
14
おはようございます
大分、症状が軽減しました。従って、今後は震度4程度の可能性は減りますかが、1週間程度は継続用心お願いします。
東北、九州以西はそれほど警戒は必要ないと思います。沖縄も石垣島でM5,1がありました(震度は2ですが)
問題は関東と、愛知付近はもう少し警戒が必要です。
2011/7/14(木)6:16

▼SOE
埼玉
13夜
高気圧は合体しましたが、特に変化はないようです。
一応、朝と同じ予想です
特に宮城沖あたりから北海道東部まで厳重注意
それ以外では北陸と(特にのと半島)と愛知、三河、静岡注意
北海道、東北太平洋岸、新潟付近、関東東部、愛知静岡周辺、九州以西の地域注意です。九州以西の、南西諸島にもご注意
2011/7/13(水)19:49

▼SOE
埼玉
13
おはようございます
昨日宮城沖で、今朝福島で震度4がありました。
大きな地震の後の、地震の発生には波があります。
まずはかなりの群発が起こります。そして徐々に減っていき、その後、また、「活動期」かと思わせるやや大きめの地震が起こる状態になります。そこからまた徐々に減っていき、半年で一日、2,3回の状態になり、また、やや大きめが起こり、そして徐々に収束していきます。
その傾向の中にありますから、さして心配いりません。
今後、極端なものはないでしょうが、数日は震災域はご注意
特に宮城沖あたりから北海道東部まで厳重注意
それ以外では北陸と(特にのと半島)と愛知、三河、静岡注意
北海道、東北太平洋岸、新潟付近、関東東部、愛知静岡周辺、九州以西の地域注意です。九州以西の、南西諸島にもご注意
2011/7/13(水)6:41

▼SOE
埼玉
Re:↓の投稿したものですさん
おはようございます
初めまして
ラジオが入りにくい時は要注意です。
特に、全く聞こえなくなったら。危険です。
英語の放送が入るのは、上空に、電離層ができ、反射をおこして、かなりの遠隔地まで聞こえるものでしょう。
6月前後の季節性のものと地震性のものがあります。
2011/7/13(水)5:54

▼SOE
埼玉
Re:リンゴさん
おはようございます
大きな地震の後の、地震の発生には波があります。
まずはかなりの群発が起こります。そして徐々に減っていき、その後、また、「活動期」かと思わせるやや大きめの地震が起こる状態になります。そこからまた徐々に減っていき、半年で一日、2,3回の状態になり、また、やや大きめが起こり、そして徐々に収束していきます。
その傾向の中にありますから、さして心配いりません。
たぶん、鳥は椋鳥でしょう。椋鳥はかなり大群で動きます
2011/7/13(水)5:50

▼SOE
埼玉
Re:もろくまさん
おはようございます
ご苦労様でした
2011/7/13(水)5:44

▼↓の投稿したものです
千葉
ラジオを聞いてると時折英語の声がはいってきたりして今までにこんな事なかったのでびっくりしています
2011/7/13(水)0:20

▼あの…
千葉
AMがあまりにも入らなくてびっくりしています

今まではこんな事全くなかったのに
2011/7/13(水)0:12

▼リンゴ
千葉
SOE様
前に投稿しましたがペンネームを忘れてしまい…最近有感地震が増えてきてる気がします。東北も大きなのが増えてきてるのは気のせいでしょうか?今日夕方、何の鳥かわかりませんが大きな鳥が2つの群れが集団移動していました。珍しいのでずっと見てしまいました…
2011/7/12(火)22:35

▼もろくま
埼玉
先程の雲…
たびたび失礼します。先程投稿した件でみた雲が地震雲掲示板サイト「34574・ダック様」「34563・荒れ地の魔女様」が掲載されておりました。かなり大きい雲でした。SOE様、いつも的確な情報感謝しております。失礼します。
2011/7/12(火)20:00

▼SOE
埼玉
12夜
こんばんは
やはり、震度4が起きました。
今晩も同じ箇所注意
特に宮城沖あたりから北海道東部まで厳重注意
北海道、東北太平洋岸、新潟付近、関東東部、愛知静岡周辺、九州以西の地域注意です。九州以西の、南西諸島にもご注意
2011/7/12(火)19:12

422420

掲示板に戻る