危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ427 2011/8/2 0:30

▼フク
福島
あゆピグモンサマ
遅くなりましてすみませんモ
親戚の方のご冥福をお祈り申し上げます。。
ウチのほぅは津波でやられましたが家族親戚無事でした
でもあのような恐ろしい思いはもう嫌です
親切なお心使い、ホントにアリガトうございます!
お話変わりますが、昨日見たとゆう空ですが、どす黒い赤でした!真っ赤ならきれいとおもえましたが恐ろしかったですモ
2011/8/2(火)0:30

▼soe
埼玉
1夜
引き続き関東、震災域(やや大きめの可能性あり)北陸、新潟付近(やや大きめの可能性あり)注意
2011/8/1(月)19:02

▼soe
埼玉
Re:フクさん
Re:あゆピグモンサマ
真っ赤であればさして心配要りません。
問題はどす黒い赤い色です
越後ねっとの4つ目のページ(越後ねっとに行って、一番下で4番目のページに移動して真ん中あたりにナスノ氏投稿の写真がありますので参照ください。)
http://bbs.avi.jp/bbs.php?num=30&kid=159143&mode=&cnt=no&s=&guid=ON&br=pcたぶんこれで直接いけるでしょう。
きれいな赤い色でしたらそれほど心配要りません。
2011/8/1(月)18:51

▼あゆピグモン
茨城
Re:フクさん
フクさま
福島大変ですよね。
本当に言葉がありません。ご家族や知り合いの方は
皆々様お元気でしょうか…
私の親戚はいわき市で
すぐ目の前が海の場所。
その親戚のおじさんの
お母様が津波にさらわれてしまいました。


まだまだの余震と原発と
全く安心できないですが
このSOE様のところに
発見したことを報告し、
少しでも自分の子供達の
時代には多少なりとも
予測出来ればと思います。

そして、まだ八歳と二歳ですが大きくなったら
東日本大震災の事
日々の危機管理を伝えていきたいです!!


長文すみません。
2011/8/1(月)14:00

▼フク
福島
あゆピグモンサマ
こちらいわき市ですが、
昨夜、北の空が怖いくらいの赤色でした。
方向は違いますがあまりに不気味な色でびっくりしました。
なにもなぃことをお祈りします。
2011/8/1(月)12:44

▼soe
埼玉
8月1日
おはようございます
戻り梅雨のようで寒い夏です。
昨日、モデムが壊れて苦闘しいていました。どうも携帯あたりでの書き込みに慣れていません。困ったものです。
さて、今朝早く、浦河沖で震度4がありました。東北の昨日の震度5で終わりかと思っていましたが、まだありました。もう暫く震災域以北はご注意
引き続き、
新潟周辺、関東、北陸は要注意
2011/8/1(月)6:31

▼soe
埼玉
Re:あゆピグモンさん
Re:潮来から見て成田方面
一応、注意しましょう。
とりあえず千葉方面にそれほどの症状は出ていません
2011/8/1(月)5:44

▼あゆピグモン
茨城
Re:soeさん
潮来から見て成田方面
こんばんは。
SOE様、いつもお疲れ様ですm(__)m

今日の揺れは潮来は震度4でしたが、
カナリの揺れ&長時間でした。

それで報告ですォ
前からお伝えしてるように潮来ではカナリの高台ですが
家から見て成田方方角の空が赤いです!!
反対の鹿嶋方面に向くと
暗いのですが
この千葉の方が赤いです。オーロラほど何色も見えるわけではないのですが
赤とオレンジが混ざり合う感じです。
一見綺麗です。
気象性なら安心ですが


その色がある範囲は
それほど広範囲ではありません。


皆さん見える方いますかォ
2011/7/31(日)23:43

▼soe
埼玉
31夜
モデム直りました。
こんばんは
青森で震度3が起こりました。
しかし、特に変化はありません。
引き続き、
新潟周辺、関東、北陸は要注意
2011/7/31(日)19:03

▼SOE
埼玉
31
今朝地震が起きました
当座は大きなものはないと思います
ねっとというかモデム不調で一日一回程度のこうしんになるかもしれません。
その他の地域は一応ご用心
2011/7/31(日)8:35

▼SOE
埼玉
Re:さくらさん
さくらさま
今朝の地震の影響と思います
2011/7/31(日)8:30

▼さくら
三重
こんばんは

1時間ほど前、近所のわんちゃんがやたらと吠えてました
途中、鎖をはずしたいのか、ジャラジャラ〜ドンという音も数回聞こえました
こんな風に暴れる?ことは初めてだったので、びっくりです

あと、今週と先週、家の中に虫が入り込んできていました
ダンコムシとか…

関係ないとは思うのですが、気になったので…
2011/7/30(土)23:46

428426

掲示板に戻る