危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ431
2011/8/10 12:06
▼ナスノ新潟
Re:清水区さん
Re:おはようございます参考ですが・・・。
3/9に新潟市郊外でカラスの大集団が飛んでいました。
車中からの撮影でしたが、後でカウントしたら300羽以上になりました。
3/11に応じた前兆と考えております。
2011/8/10(水)12:06
▼SOE埼玉
Re:清水区さん
Re:おはようございますカラスが逃げていくときは数百羽というとんでもない単位です
2011/8/10(水)11:31
▼清水区静岡
Re:soeさん
Re:おはようございますありがとうございます。
先日の夕方、カラスが(ちゃんと数えてはいませんが)十羽〜二十羽、集団で山側の方に向かって飛んで行ったので、気になりました。
天候もあまり良くなかったので、そのせいかとも思ったのですが、見たことがない無い数だったので、気になりました。
ありがとうございました。
2011/8/10(水)7:38
▼soe埼玉
10おはようございます。
本日はそれほどは大きなものはないでしょう。
一応関東から震災域
沖縄などに中程度ご注意
長期予報はそのままです
愛知付近から九州までも12日まで注意。
長期は
新潟、北陸、愛知にご注意(その付近です)
2011/8/10(水)6:21
▼soe埼玉
Re:Mr.Mさん
はじめましておはようございます。
はじめまして
北陸は、危険と思っています。
あくまでも地震雲中心の予想ですが、震度5,6程度になる可能性があると思います。2ヶ月以内ではないかと思います
ただし、一応の予想ですから、無論、これ以下もあると思いますし、監視しておりますから直前には再度警報を出せると思います
2011/8/10(水)5:58
▼soe埼玉
Re:ももさん
おはようございます2,3秒であれば、それほど心配する必要はないでしょう。
長時間にわたり頻繁にでるとき、一応ご注意です
2011/8/10(水)5:33
▼soe埼玉
Re:清水区さん
おはようございますカラスの声にそれほど過敏に反応する必要はないでしょう。
夕日の赤さは多少は関係しますが、どす黒い赤さでない限り震災にはならないと思います。また方向は、明確に関係あるとは言えません。
携帯にしろPCにしろ何らかの異常は捕らえているのでしょう。ただし、ネットが頻繁に繋がらないとか携帯が頻繁に切れるとかいう症状がない限り大地震ではないでしょう。
2011/8/10(水)5:29
▼もも宮城
テレビのノイズSOEさん、皆さんこんばんは。
昨晩スマスマを見てたら2〜3秒程ですが、受信不良になりました。
地震とは関係ないかもしれませんが、初めてのことだったので一応報告までに(^_^)
2011/8/9(火)22:52
▼Mr.M愛知
Re:soeさん
Re:9夜soe様、はじめまして。
いつも拝見しております。
私は名古屋在住ですが、実家が金沢市にあります。
名古屋も心配なのですが、北陸に関するコメントが心配でなりません。
北陸の地震はどれくらいの規模とお考えでしょうか?
ご教授ください。
2011/8/9(火)20:29
▼清水区静岡
夕方朝はカラスの声が遠くで聞こえましたが、夕方、カラスの声が聞こえません。姿も見かけませんでした。
朝、普段はもう少し近くで鳴き声は聞こえるのですが…。
仕事が終わり(18時頃)、仕事先が入っているビルを出ると、生暖かかったです。
夕日は、雲に隠れていましたが、赤かったですが、仕事が終わる一時間くらい前、空が赤いような…という感じでした。
あと、甥っ子の歩行器が、何回も自然に音が出ます。
親に話を聞くと、掃除する時に少し動かしたら、それからずっと鳴ってる。と言ってました。
私の携帯Webも、少し繋がりにくい時があります。
仕事ではずっとパソコンを使っているのですが、画像を見る時に、クリックすると、少し(2、3秒ほどですが)開くのに時間がかかる時があります。
雲は、放射状の形の時は、地震があるのは放射状の中心にあたる辺りが震源地だと聞きましたが、夕日が赤いときは、赤い空の方角に気を付ければいいのでしょうか?
ご教授をお願いします。
2011/8/9(火)19:52
▼soe埼玉
9夜とにかく一番注意地点は北陸と思います。
それ以外は震度4以下と思います。基本注意は朝と同じです
2011/8/9(火)19:26
▼soe埼玉
Re:ルイルイさん
Re:9日今日の夕日はどすぐろくなかったんでたぶん大丈夫です
2011/8/9(火)19:23
▼ルイルイ神奈川
Re:soeさん
Re:9日こんにちは。夕陽が真っ赤っかです。一応ご報告です。
2011/8/9(火)19:01