危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ440 2011/8/31 5:50

▼SOE
埼玉
Re:wirelessさん
はじめまして
おはようございます
その症状が地震に関係するかどうかははっきりしませんが、テレビや携帯に頻繁に症状が出たら危険と思います
2011/8/31(水)5:50

▼SOE
埼玉
Re:ももそらさん
はじめまして
おはようございます。
今の段階で、千葉神奈川ともに危険という処までは至りません。どちらがと言われると困りますが、まああっても震度4程度でしょう。
北西部は東京、埼玉よりですが今のところ逃げ出すような心配はないでしょう
2011/8/31(水)5:47

▼SOE
埼玉
Re:松太郎ママさん
おはようございます
ご報告ご苦労様です
2011/8/31(水)5:44

▼sho
千葉
おもちゃが勝手に…
たった今、子供のカラオケマイクのおもちゃが勝手に鳴り出しました。ボタンを押して曲を流すおもちゃなのですが、誰もいない部屋で突然鳴り出しました。故障ならいいのですが、一応電子機器でしょうから、何かの影響を受けているのかとも思い念のための報告です。今日が初めての現象です。
2011/8/31(水)4:24

▼wireless
千葉
はじめまして
今日都内から仕事帰りに電車ににのっていたら車内放送の声にノイズが混じっていた。地下鉄なので雨が原因とは思えません。
2011/8/30(火)23:02

▼ももそら
千葉
質問です
初めまして★
いつも拝見させていただいています!

さっそくですが質問です
今の状況だと、神奈川県より千葉県北西部が危険なのでしょうか?

自宅が松戸船橋活断層の上にあり、心配しています・・・
北西部とは、やはり東京寄りですよね?
2011/8/30(火)21:47

▼松太郎ママ
東京
Re:soeさん
Re:携帯電話
こんばんは!
今日も何回か電源が勝手に切れましたが、一昨日ほどではなかったです。地震の電磁波に反応していると知っておけば、心臓はドキドキですが気構えできますから
ありがとうございました!m(__)m
2011/8/30(火)21:14

▼SOE
埼玉
30夜
こんばんは
基本は朝と一緒です
今晩あたりに何もなければ台風が過ぎ去るまで何もないと思います
関東東部西部は、千葉北西部、5県境を含めてご注意ください
関東と震災域、和歌山あたりは後2,3日つまり今月いっぱいご注意
それ以外では、北陸、特に若狭湾から能登にご注意、山陰まで一応注意(9月6日あたりまで)
それ以外では京大阪、山形−新潟、東北4県境、岐阜三重にご用心(やや長期で
2011/8/30(火)19:31

▼SOE
埼玉
Re:瑠花さん
Re:30
竜巻城の雲は判定が難しく、実物を見てもはっりしません。
2011/8/30(火)19:28

▼瑠花
大阪
Re:soeさん
Re:30
竜巻状の雲について
教えて欲しいのですが

見る方向によって
飛行機雲が上に昇るような
竜巻状の雲に
見える事もありますか?
2011/8/30(火)17:31

▼soe
埼玉
Re:瑠花さん
Re:30
ご報告ご苦労様です。
地震雲とすればかなりの規模になる可能性があります。
ただ、関西から西でそうした前兆はありませんのですが、一応はご注意ください。
もしも巨大地震ならば、直前に空を覆うような一面の橋のかかったような雲が出ると思います。
出来れば今度は写メで結構ですからお願いします。
ご投稿は
http://www.sweetnote.com/board/sphoto/ここかあるいは
http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=159143
こちらまで
2011/8/30(火)11:11

▼瑠花
大阪
Re:soeさん
Re:30
以前雲の報告をしたのですが
北大阪から見て西
前回放射状の雲を見た方向に
竜巻状の雲と思われる物を
2本確認しました
上に昇るような細い雲です。
これが地震雲なのか
自信なぃのですが念のため報告です。
2011/8/30(火)10:49

▼soe
埼玉
30
おはようございます
関東はやや注意です。
特に神奈川西部と関東東部は注意です。神奈川の地震(丹沢)が大きなものになるのかどうかは今後の推移を見守るしかないでしょう。
関東東部は、千葉北西部、5県境を含めてご注意ください
関東と震災域、和歌山あたりは後2,3日つまり今月いっぱいご注意
それ以外では、北陸、特に若狭湾から能登にご注意、山陰まで一応注意(9月6日あたりまで)
それ以外では京大阪、山形−新潟、東北4県境、岐阜三重にご用心(やや長期で
2011/8/30(火)6:04

441439

掲示板に戻る