危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ453 2011/10/3 16:33

▼momosora
千葉
放射線状の雲
SOEサマ、忙しい中、更新していただき体調崩されたりしていないでしょうか?

私も、今朝9時過ぎに投稿にあった放射線状の雲を見ました。
こちらからは、真上に広がった感じがしたのですが・・・

やはり震源に近いのでしょうか?

また掲示板頭の、危険!関東南東部は、どの程度の大きさの地震なんでしょうか?
2011/10/3(月)16:33

▼SOE
埼玉
放射状の雲
ここで、放射状の雲に関して言います。
画像版を参考に考えてください。
放射状の雲の判断基準は3点です。
まずはその規模です。
放射が空の半面全部を覆うような場合は震度3以上と判断してよいでしょう。
一方その規模が小さい場合は震度3以下と言っていいでしょう。タキちゃん、おはるさんのご投稿は規模の大きな場合です。
一方、タヒチでレモンさんのご投稿は規模が小さい場合です。
上空をはるかに超えた場合は震災級と考えても間違いないでしょう。
次の視点は、雲の薄さ濃さです。
同じ放射状でも薄い場合は地震の規模は小さいですし、はっきりした場合は、規模が大きい場合が多いのです。
タキチャンの画像は雲がはっきりしていますが、タヒチさんのは雲が薄いです。
後は時間です。雲を見て数時間から2,3日で発振する場合は、規模が小さい場合がおおいのですが、時間が経過すれば経過するほど大きな地震となる場合が多いようです。
以上放射状の雲の簡単な講座でした
2011/10/3(月)16:24

▼SOE
埼玉
緊急!
放射状の雲の投稿がありました。
放射状の雲に関しては震度3以上が相場です。(上限はありません)
時間的には数時間後から3週間程度です。
時間が経過すれば経過するほど大型になる傾向です。
一応大型を疑ってご注意下さい
場所は茨城北部から三陸あたりと思いますが、その先の北海道東部ということもあります。ご注意を
http://www.sweetnote.com/board/sphoto/
2011/10/3(月)14:24

▼SOE
埼玉
Re:あんみさん
Re:地震雲
初めまして
多分、画像掲示板で皆さんが投稿されているものとおなじでしょう。http://www.sweetnote.com/board/sphoto/をご参照下さい。また、写メなどでご投稿をお願いします。
放射状の雲は震度3以上と思います。ご注意を
2011/10/3(月)14:20

▼SOE
埼玉
Re:タヒチでレモンさん
Re:カラスの飛び方が・・・
特にそういう事はないと思います。
カラスに関しては莫大な数で逃げていかない限り大丈夫でしょう
2011/10/3(月)14:18

▼あんみ
群馬
地震雲
はじめまして。
毎日かかさずチェックしております。
いつもありがとうございます。

今朝8時頃に北東方面に伸びる大きな放射状の雲を見ました。
一応方向させていただきます。
2011/10/3(月)9:11

▼タヒチでレモン
埼玉
カラスの飛び方が・・・
おはようございます
今カラスは巣立ちの時期ですか?
今日の朝のカラスの様子がいつもとは少し違う気がします。
飛び方がヨレヨレ。
風も少しはありますが、初めて飛んだカラスの集団だったのでしょうか。気になったので、ご報告いたします。
埼玉南部
2011/10/3(月)6:22

▼SOE
埼玉

おはようございます
昨夜10時頃中越で震度3がありました。新潟は一応これで大丈夫と思います。
本日もご注意下さい(4日間)
関東南部東部に特にご注意(5県境、3県境も含む)
東北以北は中以下と思います。
問題は少し前から観察としている地域です。
特に長野、岐阜、富山3県にまたがる地域はご注意下さい
それ以外では、日向灘、和歌山に中以下注意
2011/10/3(月)5:56

▼SOE
埼玉
Re:あかささん
Re:魚の大量死
ご報告ご苦労様です
魚の大量死=地震とは言えませんが、相模湾、伊豆あたりの地震可能性は高いと思います。ご注意を
2011/10/3(月)5:41

▼SOE
埼玉
Re:リクさん
Re:猫の様子
ご報告ご苦労様です
参考に致します
2011/10/3(月)5:37

▼しぃろ
神奈川
Re:SOEさん
Re:潮位上昇に関して
おっしゃる通りだと思います。

ご検討ありがとうございます。
2011/10/2(日)22:59

▼あかさ
神奈川
魚の大量死
神奈川県茅ケ崎市は2日、同市内の千ノ川で、ボラやフナなど魚数千匹が約2・5キロに
わたって死んでいるのが見つかったと発表した。市の調査では水質や水中の酸素量に
異常はないという。

市によると、2日午前7時ごろ通行人が発見した。周辺の工場などに聞き取り調査するとともに、
県の試験場で死骸を詳しく調べる。
という記事を見ました!大地震の前には魚の大量死があると聞くので心配です。一応ご報告します。
2011/10/2(日)21:51

454452

掲示板に戻る