危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ459
2011/10/17 22:24
▼蒼埼玉
地鳴り?先ほど地鳴り?なのか何なのかわからないのですが、飛行機も飛んでいないし、それらしきものもないので。あと、今晩はコオロギ大合唱が静かです。ご報告でした。
2011/10/17(月)22:24
▼ルイルイ神奈川
Re:茨城っこさん
うろこ雲こんばんは。うちの方でも 昨日の夜からずっとうろこ雲がありました。今日も夕方まで見られましたので 朝9時と15時に写メを撮りましたが画像の方に何度かチャレンジしましたが容量が大きく載せられませんでした…
2011/10/17(月)21:49
▼ナスノ新潟
越後ねっと開かず皆さま今晩は〜。越後ねっとが開きません。メンテ予定は明日じゃなかったっけ?
ま、当地は時々雨の厚曇りで観察にはなりませんでしたけど・・・。
そー言えば白鳥も徐々に増えてきました。阿賀野川のいつもの浅瀬にも集団で居ついています。
庭先のサフランの芽も伸びてきました。なのにアマガエル君らはしぶとく地上で粘っています。
2011/10/17(月)21:22
HP
▼fiorentina新潟
こんばんわ。皆様 ねずみの投稿がありましたね。
中越地震の前 モグラが出てきたと皆が話していますし、 山古志では 池の鯉が 大きな口をあけて はねていて 土曜日 子供たちが驚いて 池のはたで見たいたといいます・ 参考にされてください。
2011/10/17(月)20:59
▼茨城っこ茨城
こんばんはこんばんは。今日茨城上空から福島にかけて広がる帯状のウロコ雲を見ました。
あたしの記憶では何時間もその状態で漂っていました....。
今日はムシムシと暑く、長袖でも日中は腕捲りするほどの蒸し暑さでした。SOE 様、これは地震の前兆なのでしょうか?福島原発が近い茨城の端に住むあたしとしてはとても気になります。
2011/10/17(月)20:43
▼カナ岡山
Re:SOEさん
Re:2011-10-17夜こんばんは。
家は岡山市内です。
ちなみに今日はねずみを見ていません。
特別蒸し暑いとも思わない1日でした。
2011/10/17(月)19:17
▼SOE埼玉
2011-10-17夜こんばんは
今夜もご注意ください
北海道は猛烈に低気圧が発達しましたので要注意です
岡山は厳重観察でしょう。
それ以外は同じです
@関東以北の太平洋岸(北海道も含む)
A関東南部、伊豆諸島、伊豆半島
B山形秋田
C九州中部以北(一応日向灘も
D紀伊水道周辺
ところで岡山のカナさん
お宅は岡山のどちらですか?
2011/10/17(月)19:05
▼カナ岡山
返信ありがとうございます。地震の前兆の可能性もあるんですね(≧А≦)
引き続きねずみの様子やその他を気を付けて見ていきたいと思います。
また何か気になる事があれば投稿させて頂きます。
2011/10/17(月)6:15
▼SOE埼玉
2011-10-17 朝おはようございます
昨晩はやや冷静ではありませんでしたが、一応岡山は、今後の様子観察です。
本日も注意ですが、
基本は天気図から北海道にご注意
それ以外は同じですが、昨晩はかなり暑かったです。10月とは思えない天気で、注意が必要です
@関東以北の太平洋岸(北海道も含む)
A関東南部、伊豆諸島、伊豆半島
B山形秋田
C九州中部以北(一応日向灘も
D紀伊水道周辺
岡山は厳重観察、注意です
2011/10/17(月)6:00
▼SOE埼玉
Re:カナさん
Re:ねずみが‥カナ様
何度も鼠を見るようなら再度ご連絡下さい。
一時的と言えないこともありません。
またその他の異常と思えること何でもお書き下さい
2011/10/17(月)5:57
▼SOE埼玉
Re:カナさん
Re:ねずみが‥カナ様
直前の危険信号は異様に蒸し暑くなります。
これが出たら12時間から24時間と思って下さい。
他の方もこちらが発信しなくとも危険と思って結構です
カナ様から異様に蒸し暑いという報告がありましたら危険と判断してください
ちなみに関東は本日かなり蒸し暑かったので、今夜以後は厳重注意です
2011/10/16(日)19:09
▼SOE埼玉
一応一応、四国北部、山陰も含めて厳重注意をお願いします
2011/10/16(日)19:01
▼SOE埼玉
■ 2011-10-16 夜書き始めてカナさんのご投稿に気づきました
岡山に厳重注意です。
今晩は
それ以外もご注意
場所は同じです
@関東以北の太平洋岸(北海道も含む)
A関東南部、伊豆諸島、伊豆半島
B山形秋田
C九州中部以北(一応日向灘も
D紀伊水道周辺
2011/10/16(日)18:56