危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ461 2011/10/22 6:21

▼SOE
埼玉
2011-10-22 朝
おはようございます
基本的にこの雨が上がった後が一番危険と思います。(ただし、震災にはならないと思います)
今朝2時頃南太平洋でM7,4があったようですが、まだ日本付近も注意です。また北海道上川で震度3も起こっていますが、該当の地震とは思えません。
まあ雨が上がるまでは大丈夫でしょうが、あがった後が一番警戒です。
なぜ雨のうちは大きな地震が少ないのか、その理由ははっきりしませんが、恐らく次のような理由と考えています。
地下の圧力が高い状態で、地上は低気圧の影響で圧は少ない、この状態では、地面を壊すような圧力は掛からないと思います。低気圧が通過し、気圧が高くなると、地上の圧力と地下の圧力の高まりで地面が壊れるのではないか、私はそう思っています。ただし、これはあくまでも私の勝手な推論です。ただ、過去の例からこう推察しているだけです。
ともかく雨が上がった後は厳重注意です
@関東以北の太平洋岸
A伊豆周辺の地域
B紀伊水道周辺
C北陸、特に新潟周辺
東京周辺、5県境も厳重注意
2011/10/22(土)6:21

▼SOE
埼玉
Re:リクさん
Re:猫の様子
ご報告ご苦労様です
2011/10/22(土)6:05

▼リク
東京
猫の様子
こんばんは。
今日仕事から帰ると、猫がもどした後がありましたので、報告します。
また、昨夜は2匹とも階段を勢いよく登り降りしたり、鳴いたり、興奮気味でした。
今は落ち着いています。
2011/10/21(金)21:15

▼SOE
埼玉
2011-10-21夜
こんばんは
細かい地震が多発しています。
雨が本格的にならなければ大きい地震の可能性があります・
天気にも十分ご注意を
雨が本格的で大雨ならば、その間は大丈夫でしょう
@関東以北の太平洋岸
A伊豆周辺の地域
B紀伊水道周辺
C北陸、特に新潟周辺
にご注意
2011/10/21(金)18:32

▼SOE
埼玉
注意、追加
和歌山あたりが震度1から3程度が多くなっています。
ここも厳重注意
2011/10/21(金)13:38

▼SOE
埼玉
Re:蒼さん
Re:ネットがつながりにくい
ご報告ご苦労様です
ネットの回復後数時間から数日が危険の範囲です。
東京で震度4,5の可能性アリ
2011/10/21(金)13:33

▼蒼
埼玉
ネットがつながりにくい
うちも昨夜午前2時あたりからネットつながりにくく、先ほどもずっと不調でお手上げです。今朝は冷蔵庫の磁石も右側にずれていました。
ご報告でした。
2011/10/21(金)12:25

▼SOE
埼玉
緊急です
土浦のおはる様から連絡があり、昨日の放射状雲の方向は東京方面だそうです。
東京、埼玉、千葉県境に特に注意。
その他多摩、東京湾あたりも震度4程度まで注意です。
特に雨の降る前、降り始め、そして低気圧の通過後に注意
2011/10/21(金)11:32

▼SOE
埼玉
2011-10-21朝
おはようございます
今朝はネット状態が悪く、何度も再起動(PC,モデムなど)を繰りかえしましたが、接続できず、5時から格闘して現在回復しました。現象として要注意です。
さて画像http://www.sweetnote.com/board/sphoto/におはる様が投稿されていますが、かなりきつい夕焼けで危険と思います。
方向が分かりませんが、一応北と考えて、茨城以北注意。
画像版で、方向が分かりましたら、その方向です。お返事をお待ちしています。
紀伊半島は西部で中程度以下ですが、やや多くなっていますし、東部は海域で深発があるようです。この紀伊半島周辺は厳重観察です。
雨が上がるまでと、あがった後厳重注意です。
@関東以北の太平洋岸
A伊豆周辺の地域
B紀伊水道周辺
C北陸、特に新潟周辺
観察地域は
紀伊半島周辺です

その他は
九州中部(熊本、豊後水道)中以下
沖縄も中以下
2011/10/21(金)6:45

▼soe
埼玉
21朝
ネット状況が悪く書着込めません、厳重ちゅうい。回復次第書きます、現在、携帯より書き込んでいます。
2011/10/21(金)6:21

▼SOE
埼玉
2011-10-20夜
こんばんは
今夜大きめなものがなければ雨が上がるまでは何もないと思います。
一応、明日まで、今朝の注意をご注意
2011/10/20(木)19:03

▼SOE
埼玉
2011-10-20朝
おはようございます
本日はやや注意です
本日夕方まで一応は注意です。雨が降ったら、とりあえずはあがるまでは大きなものはないでしょう。
今日、もしくは雨の上がった後、関東以北の震災域、あるいは秋田あたりにご注意(震度4程度)
新潟はやや注意と思いますが、佐渡付近の海域と思います。(中以下)
和歌山、豊後水道周辺も雨の降る前、あがった後中程度注意
岡山は厳重観察です
2011/10/20(木)6:10

▼ツSツOツE
埼玉
2011-10-19 夜
おはる様から画像の投稿がありました。夕焼けと相まってかなりインパクトがあります。
http://www.sweetnote.com/board/sphoto/
今夜も予報は同じです。
三陸付近で高気圧が合体発達しています。大きめ(震度4,5)が起こるかもしれませんが、震災にはならないでしょう。
一応岡山にご注意ください。今夜気温が高めなら可能性はあります。
日本以外の遠隔地の可能性はあります。場所はわかりません。
あとはいつもと同じ注意箇所です
2011/10/19(水)18:58

462460

掲示板に戻る