危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ465
2011/11/2 17:18
▼SOE埼玉
2011-11-02 夜こんばんは
よく分からないのですが、何かが変です。何がおかしいのか?と言われるとお答えできませんが、何か変です。
伊豆ではやっと東方沖地震が起こりましたが、まだ後続がありそうです。
一応、関東周辺と震災域は厳重注意して下さい。ただし、これはおいらの変な感覚だけですから、空振りかもしれませんが、一応数日注意。
一応中国地方西部も厳重観察、
紀伊半島や九州はあっても中以下と思いますけど、・・
一応北陸も中程度は注意
まあ杞憂というやつかもしれませんので、その時はあしからず
2011/11/2(水)17:18
▼SOE埼玉
2011-11-02朝おはようございます
本日はやや小康状態と思います。
一応関東周辺はご注意を
特に3県境と5県境、いばらぎあたりは注意です。
千葉沖、伊豆周辺、中国地方西部は一応厳重観察です
後は、あっても中以下で心配無用と思います
2011/11/2(水)6:21
▼SOE埼玉
2011-11-01夜こんばんは
今夜もそれほどの注意は必要ないでしょう。
今夜も関東北海道東部にご注意
北海道東部は本日揺れましたが、15時頃高気圧の中心が津軽海峡にあるので一応もう少し注意です。
今朝も書きましたが、千葉沖に大きめがあるときは、震度2,3程度が頻発します。
現在は震度1,2が時たまですから、さほど心配ないでしょう。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20111031-OYT1T01098.htmの記事に関しては現状ではさほど心配ないでしょう。
今朝投稿できなかったのは、何らかの禁止文字列が含まれ得ていたせいだ思います。
まあ、こちらが見られないときは
http://www.rak1.jp/one/user/soe_eq/dialy1.htmlをご覧下さい
2011/11/1(火)17:27
▼SOE埼玉
投稿出ません。
もう一つに書いています。
理由は不明です
http://www.rak1.jp/one/user/soe_eq/dialy1.html2011/11/1(火)6:38
▼SOE埼玉
Re:さくらさん
Re:携帯さくら様
一応は前兆でしょうが、それほどは大きくはないと思います。
もしもこうした症状が頻繁ならご注意下さい
2011/11/1(火)6:00
▼SOE埼玉
Re:蒼さん
Re:しばらくありがとうございます
2011/11/1(火)5:58
▼さくら三重
携帯関係ないかもしれませんが、昨日と今日と
携帯のiモードをつないでいると、
勝手に切れてしまい、
メニュー画面に戻ってしまいます
故障かとも思いましたが、ほかの動作では何ら問題ありませんでしたので
関係なかったら、すみません
2011/10/31(月)21:22
▼蒼埼玉
しばらくしばらくは大きな地震はなさそうですね。
この平穏な日々を楽しみたいと思います。
いつも見守りありがとうございます。
2011/10/31(月)17:22
▼SOE埼玉
2011-10-31夜こんばんは
高気圧が近づいています。
一応警戒して下さい。
高気圧の中心は三陸以北でしょうから、この地域に注意ですが、極端に大きい物はないでしょう
関東南岸、中国地方西部は一応厳重観察です
2011/10/31(月)17:20
▼SOE埼玉
2011-10-31朝おはようございます
現在北海道に低気圧が接近していますが、勢力が弱く、また大陸の高気圧もさほど勢力が強くないので、天候が回復してもそれほど注意は必要ないでしょう。
一応すべての警報は解除しますが、一応関東と中国地方西部は厳重観察下さい。
低気圧が過ぎ去った後、関東以北の太平洋岸で中程度はあるかもしれませんが、せいぜい震度4止まりでしょう。
その他も中以下でしょう
2011/10/31(月)5:56
▼SOE埼玉
Re:清水区さん
Re:テレビ画面の乱れ画面が少々乱れたくらいは殆ど関係ないと思います。
全く映らなくなる、あるいは普段は見えることのない遠隔地の放送が受信できる等の場合にご注意
2011/10/31(月)5:48
▼清水区静岡
テレビ画面の乱れこんばんは。
ご無沙汰しています。
少しですが、21時にドラマを見ていて、画面が何回か乱れました。
とりあえず、ご報告まで。
2011/10/30(日)21:28
▼SOE埼玉
2011-10-30夜こんばんは
特別な変化はありません。
現在の低気圧の通過後、要注意です。
特にその後高気圧が発達したら厳重注意
2011/10/30(日)18:29