危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ483 2011/12/12 17:11

▼SOE
埼玉
2011-12-12 夜
こんばんは
茨城沖がやや活発ですが、ともかくもう少し南部、銚子沖を中心とした地域に厳重警戒です。
茨城沖も震度4程度の可能性は有りますので一応は注意
その他同じです
関東東部
関東南部から紀伊半島の沿岸付近
長野
以上です
震災域、北陸は中程度はあるかもしれません。
2011/12/12(月)17:11

▼SOE
埼玉
2011-12-12朝
おはようございます
寒いです。本格的に寒くなりました。
今朝5時少し前、茨城沖で震度3がありましたが、これは関東東方の地震ですが、現在心配している地震ではないでしょう。今後も厳重注意です
TVや携帯の電波が悪く、ネットもやや重いようです。
これらの症状が無くなった、2,3日後が危険です。本日はまだ大丈夫と思います。
注意地点はほぼ同じです
関東東部
関東南部から紀伊半島の沿岸付近
長野
以上です
震災域、北陸は中程度はあるかもしれません。
2011/12/12(月)6:22

▼SOE
埼玉
Re:いちごさん
Re:DOCOMO
ご報告ご苦労様です
千葉沖あたり厳重注意です
2011/12/12(月)5:50

▼いちご
千葉
DOCOMO
今日お昼前後からメールもi-modeも通話着信もしばらくお待ちくださいみたいな表示や電波マークが良好なのに着信発信できない確かこれはいつかもあったような…不吉。すっかり地震恐怖症の私です とにかく私の携帯も家族のも会社の上司もそれぞれ県内離れた場所だが 事情話すとみんな騒いでいたそう… 私の携帯だけじゃなかった。
2011/12/12(月)1:09

▼SOE
埼玉
2011-12-11 夜
こんばんは
今日、奄美周辺で震度4から以下が数回ありました。一応予報通りです。これ以後は大きなものはここはないと思います
ニャン太郎様からも雲の投稿がありました。
やはり以後、関東東部および南部以西の地域厳重注意です。
震災域と北陸、長野周辺、北海道は一応今夜から数日、中程度はご注意
2011/12/11(日)19:01

▼SOE
埼玉
2011-12-11 朝
おはようございます
寒いです。
現在の天気図では、関東の東に低気圧があります。これは大陸からやってきた低気圧と、紀伊半島沖で発生した低気圧が合体した物ですが、それほど発達していません。ただし関東東部は一応厳重注意。
基本的な予想は変わりませんが、本日はまだ起こりそうにないと思います。テレビの電波状態は、やや悪い程度、酷い症状はありません。本日大きなものが起こることは可能性として低いでしょう。
それでも関東東部から東北南部
関東から紀伊半島あたりまでの地域
そして九州以西、北陸、長野周辺、北海道はご注意を
関東東部および関東より紀伊半島は大きめに注意ですが、震災まではいかないと思います
2011/12/11(日)6:11

▼SOE
埼玉
2011-12-10夜
こんばんは
今夜から関東周辺は厳重注意です。
昼に見た雲のほぼ同じ場所に、15時頃巨大な地震の放射状雲がありました。関東東部2週間以内、震度4もしくは5程度の可能性があります。範囲は主に関東東部ですが、東北南部関東南東部あたりまでご注意。
西方向もかなり大型の感じがします。神奈川」伊豆から山梨、長野南部、岐阜、三重、愛知、和歌山、奈良方面厳重注意、3週間以内
九州以西、北陸、長野周辺、北海道も一応中程度注意

地震雲は予報が変化します。それはその時々で、放出される電磁波の量が違います。雲の形態も、直線から放射、そして竜巻、そして空一面の雲になりますので、ご注意を
いきなり曇り始めて空一面に雲が広がった場合は震災の1時間前ぐらいと考えて下さい。ただし、上記のような、雲の経過を、約一月にわたり経過して、そして、積乱雲ではなく空が暗くなる雲になります。地震の後はこの雲は比較的早く消失します
2011/12/10(土)19:12

▼SOE
埼玉
東北東と南西から西
また同じような処に放射状の雲が出ています。
関東東部から東北南部太平洋岸、震度3程度注意、一週間程度以内
神奈川」伊豆から山梨、長野南部、岐阜、三重、愛知、和歌山、奈良方面厳重注意、3週間以内
2011/12/10(土)14:35

▼SOE
埼玉
Re:けいさん
Re:受信について
ご報告ご苦労様です。
今回が何を示すのかは分かりませんが、
伊豆方面の予兆なのか、あるいは3県境でまた中型があるかもしれません。
一応両面で考えてください
2011/12/10(土)8:34

▼けい
埼玉
受信について
先月26日に投稿させて頂きました。その節はありがとうございました。
本日現在またTokyoMXテレビを受信中です。26日受信の1週間後12/3日にSOEさんのおっしゃった通り、当地震度3の揺れがありました。もしかしたらと思いまして、今回も投稿させて頂きます。失礼します。
2011/12/10(土)8:17

▼SOE
埼玉
2011-12-10朝
おはようございます
本日はかなり注意して下さい。
気圧的には大陸の強い高気圧の影響を受けて、気圧は上がり気味、低気圧もなく、高めの安定です。
2011年12月10日 0時23分 ごろ 2011年12月10日 0時27分 茨城県沖 4.2 3
の地震は昨日昼見た地震雲の結果でしょう。問題は南西方向の地震雲です。
伊豆東海地方は大きめに厳重注意。
関東東部は、ないと思いますが、もう少し、ただし中以下です。
九州以西も中以下注意
震災域も中以下
北陸も同様です。
長野周辺も、一応ですが、やや大きめに注意(ないとは思いますが)紀伊水道も中以下
2011/12/10(土)6:40

484482

掲示板に戻る