危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ488
2011/12/20 1:22
▼りあこ神奈川
飼い猫が、うちでかっている猫が、昨夜からいなくなりました。
外を怖がり出たりしない猫でした。
家のどこかに隠れてるのか、どこか外に出たのか…?
犬が吠えたりなどの現象のたぐいなのでしょうか?
避難についてなのですが、二才と0才の子供がいます。家は古い戸建です。テーブルの下などよりすぐに抱きかかえ、外に出た方が良いのでしょうか?家の倒壊が心配です。
今年の震災で壁にヒビが入りました。
毎日チェックして、参考にさせていただいています。初めての投稿です。よろしくお願い致します。
2011/12/20(火)1:22
▼SOE埼玉
2011-12-19 夜こんばんは
今夜も厳重注意です
関東東部から東北南部
伊豆付近も一応注意
後は九州以西の地域、中程度注意。
これははっきりしませんが、島根、山口周辺に一応注意
2011/12/19(月)17:20
▼SOE埼玉
2011-12-19朝おはようございます
本日は厳重注意です。明後日あたりまではこの注意継続です。
場所は関東東部と思います。
一応千葉茨城、および5県境に注意。一応は福島宮城まで拡大して考えてください
伊豆付近も一応注意
後は九州以西の地域、中程度注意。
本日未明、能登で震度3がありました。昨晩警告しました。
多分、能登はこのくらいと思いますが、一応2,3日注意
2011/12/19(月)6:10
▼SOE埼玉
Re:千葉県花見川区さん
Re:今ご報告ご苦労様です
はじめまして
地震、寸前の雲は空一面にいきなり広がり、薄暗くなります。
犬の様子はご注意下さい
震災前はお宅の犬だけでなく、そこら中で吠え始まります
2011/12/19(月)5:58
▼SOE埼玉
Re:けいさん
Re:受信についてご苦労様です
2011/12/19(月)5:55
▼SOE埼玉
Re:岡さん
ご苦労様です
2011/12/19(月)5:55
▼千葉県花見川区千葉
犬あと、犬二匹がおとといから吐いています。元気ですが吐いています。食べ物は特に変えていません。滅多に吐かないので一応報告します。
2011/12/19(月)1:08
▼千葉県花見川区千葉
今新検見川上空に急に雲が集まりました。
1時間ほど前は雲がなかった気がしましたが。
上空はわからないけど地上は風はありません。
2011/12/19(月)1:00
▼けい埼玉
受信についてこんばんは。
いつも本当にありがとうございます。10日に投稿させて頂いた翌日11日と14日にもTokyoMXを受信しました。そして昨日17日と現在も受信中です。今日は今までのような映像の乱れが殆ど無く、綺麗に受信しています。
失礼します。
2011/12/18(日)21:19
▼岡千葉
先程の雲の写真アップしました。
参考になれば幸いです。
2011/12/18(日)18:23
▼ルイルイ神奈川
Re:SOEさん
方位磁石先程 方位磁石がクルクル回り段々右 左へ大きく揺れ17:43に西へ10程度ずれた所で止まりました。それまではこの間ご報告した東へずれたままでした。初めて動く所を見てクルクルが止まらなかったらと怖かったです。今は動いてません。
2011/12/18(日)17:47
▼SOE埼玉
2011-12-18夜今晩は
今夜も厳重注意です。
注意地点は同じです。
@関東東部、および伊豆周辺
A九州以西
B震災域
ただし、こちらから見て東に、また放射状の雲がありました。
また西から北西に放射状が出ていました。
関東東部(5県境ふくむ)
西から北西、つまり山梨、長野、岐阜、富山、石川、福井あたりも注意して下さい
2011/12/18(日)17:06
▼SOE埼玉
Re:岡さん
Re:地震雲でてましたはじめまして
北西の地震雲は5県境(埼玉。群馬、栃木、茨城、千葉の県境)ほうめんでしょう。
南東は房総沖だと思います。
出来れば写真があるとはっきりします
http://www.sweetnote.com/board/sphoto/こちらにでもご投稿頂けると助かります
一応ご注意下さい
2011/12/18(日)17:02
▼岡千葉
地震雲でてましたはじめまして。
千葉在住の岡と申します。
早速ですが、今日の朝10時ごろ、柏の北西の方向を中心に、放射状の雲がでてました。わりと近くに中心が見えていて、恐らく、千葉、埼玉の県境あたりのように思えました。(国道6号沿いから見ました。)あっという間に、頭上まで広がってきて、買い物して再び外に出たら消えてました。
1週間前にも見ていて、その時は中心には遥かかなたで解らなかったのですが、柏からみて南東の方向から広がってました。
こちらを拝見するようになってから、晴れた日には雲のチェックが欠かせません。
3月の震災、凄く怖かったです。この辺りでも、煉瓦の壁が崩れたり、瓦が崩れたり、神社の鳥居が落ちてました…
最近の皆さんのコメを読んでいると、本当に大きな地震が起こりそうな気がしてなりません。
念のため、水やら食糧やらティッシュやら、備蓄し始めてます。大震災にならないことを願いつつ…
2011/12/18(日)14:08