SOEの地震予報

過去ログ49 2005/2/9 7:56

▼SOE:書を守る者
追加
北海道東部を忘れていました。
2005/2/9(水)7:56

▼SOE:書を守る者
発震を疑われる地域
関東千葉茨城、伊豆半島
若狭から御前崎
紀州周辺
2005/2/9(水)7:51

▼SOE:書を守る者
ご注意
今朝2回PHSが切断されました。ご注意下さい。
2005/2/9(水)7:28

▼SOE:書を守る者
9日
本日、フジとNHKに縞がはいる。関東(特に、千葉、茨城)注意。基本的には昨日と同じ地点を注意。
2005/2/9(水)7:02

▼ナスノ
またまた・・・
皆さん今晩は。
今朝の7時過ぎは全天にやばそうな雲がでていました。
240°に、110°、ハッキリしないが290°も怪しそうな雰囲気でした。写真は“地震雲研”の掲示板に貼っておきました。
茨城南部の地震で関東地方は揺れましたが、これからどーなるのか気になります。
2005/2/9(水)0:36

▼SOE:書を守る者
訂正
クロテングザメではなくクロテングギンザメでした。失礼。
2005/2/8(火)18:55

▼スカイハイ横浜
地震情報
8日11時30分頃震度4の地震発生。
震源地:茨城県南部
深さ:70キロ
規模:M4.2
津波:心配無し
2005/2/8(火)11:41

▼SOE:書を守る者
11時33分
地震情報
11時33分、茨城県南西部
深度70km、M4,8 震度1から4
2005/2/8(火)11:40

▼SOE:書を守る者
クロテングザメ
茨城で深海魚のクロテングザメがあがったそうです。充分ご注意下さい。ただ、直ちに発震するわけではないと思います。
2005/2/8(火)11:05

▼SOE:書を守る者
北海道
羅臼でシャチが流氷に閉じ込められたそうです。本来磁気を感じて移動する動物なので、ここ一ヶ月の中規模以上が疑われます。ご注意下さい。
2005/2/8(火)7:21

▼SOE:書を守る者
2月8日
本日は名古屋より東で雨模様、四国以西での発震にご注意下さい。
沖縄、四国南西部、紀伊水道、若狭周辺、九州中部
2005/2/8(火)7:14

▼SOE:書を守る者
Re:ナスノさん
Re:7日
いつもありがとう御座います。能登、若狭は注意地点ですし、沖縄東部も注意を呼びかけていますが、沖縄南部ですね。ウーン。
2005/2/8(火)7:11

▼SOE:書を守る者
Re:南紀州さん
Re:夜空が赤い
ありがとう御座います。空が赤いのは一般的に地震の前兆とされています。いずれも電磁波の影響です。
@電磁波によりプリズム効果で赤い光が発生する
A電磁波で空気中のミストが発光する
この2つの場合があります。頻繁に起こると危険です。他に地鳴りや上記の現象がないでしょうか?あれば、御連絡下さい。震源地は割合と前兆がわかりにくいのです。その為被害が出ます。ただ、鳥や烏が避難しますし、犬や猫、その他ペットの様子に異変が起こります。ご注意下さい。又お願いします。尚、緊急メールを御希望なら、下記メルアドまで、{SOE}と表記してお送り下さい。
society_child@nifty.com
2005/2/8(火)7:08

5048

掲示板に戻る