危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ506 2012/1/31 5:46

▼SOE
埼玉
Re:そあらさん
Re:携帯
ご報告ご苦労様です
浦和に限らず荒川下流は津波の可能性はあります
2012/1/31(火)5:46

▼あーる
千葉
Re:SOEさん
Re:2012-01-30夜
こんばんわ、
昨日はお返事ありがとうございました。
fmラジオの電波などはいつも通りでした。時々放射嬢の雲??と思われるものがありましたが、強風で長い時間は出ていなかったようです。
こちらも気をつけますので、管理人様みなさまがたもお気をつけて。
2012/1/30(月)20:28

▼そあら
埼玉
携帯
お久しぶりです。
数日前から繋がりが悪くまた頻繁に電源が落ちます。
メールの遅延もあります。

関係はわかりませんが ブレーカーが何回も落ちます。
何時もと変わらない使用量で落ちるので気になりました。

浦和に津波とは想像もしていませんでしたが参考にさせて頂きます。
インフルが流行っていますのでお身体御自愛下さい。
2012/1/30(月)18:30

▼SOE
埼玉
2012-01-30夜
こんばんは
今夜はとりあえず大丈夫と思います。ただ高気圧が張り出していて太平洋岸の低気圧ははるか南方を通過し、北海道西部の低気圧は動けない状態です
気になるのはネットが調子が悪く、深発が起こっている点です
震発は愛知周辺と岡山西部に起こっています。この地域も一応注意して頂きたいのですが、せいぜい震度4止まりでしょう。この隣接地域も一応注意
そのほかでは福島浜通にやや小規模が増えています。ここも4程度までは注意
北陸と震災域も一応注意
2012/1/30(月)17:18

▼ポンたん
埼玉
Re:SOEさん
驚きです
SOEさん、コメントありがとうございます。津波ですか!?川口市には荒川という大きな川があり、私の住んでる場所は去年の10月までは鳩ヶ谷という地名でしたが、我が家のすぐ側には新芝川という一級河川もあり、地盤が弱い土地柄です。大地震のさいには津波を頭に入れて、避難をしたいと思います!津波は今まで考えてもみませんでしたので、とても参考になりました。ありがとうございます。
2012/1/30(月)16:38

▼まなはる
福島
Re:SOEさん
ありがとうございます

3.11の様な震災ではないとの事で少し安心しました
2012/1/30(月)7:50

▼SOE
埼玉
2012-01-30 朝
おはようございます
ネットの調子が悪いです
本日」すぐはないでしょうが大きめの地震に注意です
多分すぐには震災はないでしょうがともかく厳重注意です
昨日九州南部と言いましたが日向灘でした
本日も関東周辺と北陸、震災域、北海道に厳重注意
2012/1/30(月)6:37

▼SOE
埼玉
Re:ふうこさん
たぶん
北か南のどちらかに磁場の異常があるのでしょう
実際の磁石で試せればいいのですが、もしも実際の磁石でも磁場の異常が確認できれば、南北のどちらかに磁場の異常があるかあるいは少し遠隔地に震源がある可能性が高いでしょう
磁石にも異常があれば強めの震源のかのうせいがあります
2012/1/30(月)6:07

▼SOE
埼玉
Re:ぷうさん
Re:こんばんは
まあそんなところでしょう
2012/1/30(月)5:58

▼SOE
埼玉
Re:まなはるさん
311ほどの地震は千年に一度でしょう。
それほどの規模ではないと思います
2012/1/30(月)5:57

▼SOE
埼玉
Re:ちゃこまるさん
Re:カエル
ご報告ご苦労様です
2012/1/30(月)5:56

▼SOE
埼玉
Re:ポンたんさん
Re:初めまして
はじめまして
まあ川口で一番注意すべきことは実は津波です
その名の通り、河口にあったから川口で海抜の低い土地です
ちなみに浦和というのも元は海辺です。この様に海に関係ある地名のついた土地は十分注意すべきです
2012/1/30(月)5:55

▼ふうこ
富山
大阪の友達なんですが
スマホのコンパスが
北と西と東向いてる時は
北の位置が同じ方向なのに
南を向くと北の位置がぐるんて反対側になるそうです
自分だけかと思ったら
周りでもコンパスに
異常があるようです
報告まで。

富山は特に異常がないですが
雪が降りすぎて困ってます笑

SOE様
お体に気をつけて下さい
ご苦労様です
2012/1/30(月)3:16

▼ぷう
千葉
こんばんは
もし、万が一、震災級の大きい地震が起こったら、まず怖いのは家具や物の落下やの転倒、そして火事、などでしょうか。

まず身の安全を確保して、落ち着いたら、ブレーカーを落として、ガスの元栓を閉めた方が良いのかな?
壊れたり、亀裂の入ったりしたところから、火がでることもあるようなので。

阪神のときも、倒壊だけではなく、火事は恐ろしいものでした。
2012/1/30(月)0:19

507505

掲示板に戻る