危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ513 2012/2/11 12:30

▼リク
東京
猫の様子
こんにちは。
すぐに投稿が出来ませんでしたが、今朝6時半頃に家の猫が吐きました。
今回は餌を食べてから30分ぐらい経ってから吐いたので、単に吐き戻しかもしれませんが念のため報告します。
猫は5才、既往症無しです。
2012/2/11(土)12:30

▼六花
栃木
Re:SOEさん
Re:御影石の岩盤
はじめまして。いつも参考にさせていただいてます。私は神戸出身なので・・やはり御影石の強さと地震の耐性はあまり関係無さそうです。むしろ、プレートの食い込みや、活断層が問題のようです。
茨城は、ほぼ毎日有感地震が続いていて、茨城で地震予報を出している方も「もう地震予報は必要ない。だって毎日揺れているのだから」と、少し弱音かな?って思うようなコメントもあり。。確かに精神的に大変だと思います。でも、みんなで正しい情報を共有し、乗り越えていきたいです。
ちなみに、最近ずっと続いていた耳鳴りが、昨日あたりからおさまりました。これって、良いのか悪いのか・・少し警戒しています。
2012/2/11(土)11:06

▼SOE
埼玉
Re:裏つくばさん
Re:御影石の岩盤
う〜ん
あまり岩盤であるどうかは関係ないんじゃあないかと思います。
岩盤で地層が強ければゆれないとすれば、御影石の本場、神戸御影は阪神淡路にたいして大丈夫だったはずですが、そうでもないです。
この前の311の時に周囲と比較してどれくらい揺れたかどうかが一番の判断基準になると思います
おたくもそうなんおですか、うちも身内は2人ですが、関係者の葬儀が多いです。
地震と関係あるかどうかは分かりませんが、全く無関係とも思えません
2012/2/11(土)9:29

▼裏つくば
茨城
御影石の岩盤
この辺りの地盤には、御影石の大きな岩盤があるから、地震には強いんだと子供の頃から聞かされて来ましたが、さっきの揺れは、その岩盤がガン!と割れたような体感でした。
相変わらずhinetでは、震災域でもとくにここ茨城県は無感地震が多く、少しずつ地盤がずれ込んでいる感じです。
昨夜は身内に肺炎で危篤者があり病院に詰めてましたが、地なりを二回感じました。
地震やだなぁと見舞いに来た祖母達が不安がってました。
今年に入って近親者や近隣者七人の葬儀がありました。
ガンが多いですが、冷え込みや、福島原発の放射能汚染、震災から多発する地震による精神的なストレスなども影響している様に思えます。
2012/2/11(土)7:52

▼SOE
埼玉
2012-02-11 朝
おはようございます
高気圧が東に移動してきて、日本は東西を高気圧に囲まれる形となります。本日から注意です。
特に昨晩19時から有感地震が殆どありません。
本日は関東を中心に厳重注意
その他は中以下と思います
2012/2/11(土)6:51

▼SOE
埼玉
Re:ひぃこさん
Re:気にしすぎ?
構わないんじゃあないですか
仮に地震が来て津波が起こっても、津波襲来まで20〜30分は時間がありますし、あそこはそれほど高い波にならないと思います。
津波の高さは、海底までの深さに関係します。
通常の波は表面の1〜2mが動く波ですが、津波は海底から動く波です。
三陸の様に深い海岸ですと、深い海底の深さそのままの波がやってきて、30m以上という大波になりますが、遠浅の砂浜ですと、海岸の深さはさほどでもなく、従って津波も小さいのです。
ですから、同じ津波被害があっても、仙台付近の方が福島沿岸よりも津波の高さが小さかったのでしょう
地震が来たらともかく逃げればいいのです。時間的に20〜30分はあります。
落ちついて逃げれば十分逃げ切れます
2012/2/11(土)6:38

▼SOE
埼玉
Re:ななさん
Re:初めまして
初めまして
PCの異常は、異常が起こるときよりも快復した後が危険です
快復した後厳重注意
2012/2/11(土)6:28

▼SOE
埼玉
Re:あーるさん
Re:こんばんわ。
PCの接続不良などは前兆の可能性があります
音は地鳴りの可能性が大きいと思います
2012/2/11(土)6:25

▼SOE
埼玉
Re:のりりんさん
Re:SOEさんへ
あまり気になさらずに
2012/2/11(土)6:21

▼ひぃこ
宮城
気にしすぎ?
ご無沙汰しております。毎日拝見させていただいております。

宮城は特に雲の異常はないように思います。
そういった兆候などはないのですが 震災域も厳重注意というのをみて 緊張しておりました。

お忙しいところ私事で 大変恐縮ですが おききしたいことがあります。

宮城には 仙台港という 港近くに アウトレットなど が集まる商業地域があります。 そのあたりに どうしても いかなくてはいけない用事があるのですが そのあたりは311のときに 津波で一階部分は浸水し車が流されたエリアです。今はお店も復旧し何も無かったように再開しております。ただまた同じことがあるとと思うと津波が怖くて用事があってもちかずけません。やはり厳重注意の 今の状態では ちかづかないいほうが良いでしょうか。
2012/2/11(土)4:51

514512

掲示板に戻る