危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ515 2012/2/13 17:25

▼SOE
埼玉
2012-02-13夜
こんばんは
今日は極端に地震が少なく要警戒です。
天気図は不思議な様相です。
高気圧が2分し真ん中に低気圧が出来ています。
多分、沖縄の低気圧通過後が危険と思います。この時に注意ですが、夜半、関東の低気圧通過後にも注意
主にいつもと同じく関東を中心に注意ですが新潟、北陸西部(石川福井)中以下注意
九州沖縄はやや気温が高く要注意ですが中程度でしょう
富士山と琵琶湖周辺は厳重観察
2012/2/13(月)17:25

▼あや
東京
Re:SOEさん
Re:めまい
お忙しい中、お答えいただきまして、ありがとうございます。どこかのサイトで、地震耳の人がめまいがあると書いていて、気になっていました。今は、めまいはまったくありません。いろいろな地震予知サイトを見てますが、こちらのサイトが一番ほっとします。これからも、よろしくお願いします。
2012/2/13(月)9:49

▼SOE
埼玉
2012-02-13朝
おはようございます
ねっとが重く、地デジの受信が著しく悪いです。今朝4時前には各局とも全く不受信の状態でした。この症状は昨日から続いていて、昨日もかなり頻繁に電波の受信が悪くなりました。一番悪いのはTBS(6)次がNHK(1)
かなりの前兆と思います。
恐らく、本日すぐに発振するのではなく、現在九州にある低気圧の通過後が危険と思います。無論、本日夕方までは厳重注意
注意すべきは関東と周辺
震災域は中程度はあるでしょう
新潟、北陸西部(石川福井)、九州、中以下注意
富士山と琵琶湖周辺は厳重観
2012/2/13(月)6:03

▼SOE
埼玉
Re:あやさん
Re:めまい
おはようございます
地震の前兆とめまいは人によりけりですが、あります。
地震の前兆は主に電磁波ですが、この電磁波を感じてめまいを起こすことは十分にあります。
311前の貴女の感覚が地震の影響と断言は出来ませんが、十分に可能性はあると思います
2012/2/13(月)5:40

▼SOE
埼玉
2012-02-12夜
こんばんは
今夜からやや注意ですが、まだ今夜は極端に大きなものはなさそうです。
多分、今回も震災までは行かないと思います。またこうひんぱんに茨城あたりが揺れるのは関東震災の前兆の可能性があいます。
そうしたときには大きめの地震は遅れ、震災は数ヶ月先になると思います。
注意すべきは関東と周辺
新潟、北陸西部(石川福井)、九州、震災域、中以下注意
富士山と琵琶湖周辺は厳重観
2012/2/12(日)17:31

▼SOE
埼玉
Re:ニャン太郎@埼玉さん
Re:PC接続不良
十分に御注意ください
PCは回復後2,3日が一番危険だと思います
2012/2/12(日)17:19

▼SOE
埼玉
Re:咲玉さん
Re:クォーツ時計
はじめまして
おいらに予言能力があるわけではないですよ
あくまでもデータから推定して場所と規模を言っているだけです
時計の件ですが、電池のチェッカーで調べて電池がなければ電池のせいでしょうが、電池があるのであれば、前兆の可能性があります。
こちらはマイナーなサイトで、中越の地震直後からやっています。
今まで他のサイトに書き込まなかったので、有名なサイトではなかったのです
2012/2/12(日)17:18

▼ニャン太郎@埼玉
埼玉
PC接続不良
こんにちわ。
昨日から本日にかけて極めてPCの接続が悪くなっているのでご報告いたします。接続に時間がかかる、途中で固まる、Gmailの添付が送れない、とここしばらくの間にはみられなかった現象です。ちなみにPCは昨年購入したものです。以上、報告でした。
2012/2/12(日)13:58

▼咲玉
埼玉
クォーツ時計
はじめまして。
1ヶ月ほど前から、地震関連のサイト見てるうちに、ここにたどり着きました(*^_^*)
今では、毎日拝見しています。

今朝、7時23分頃うちの壁の時計が止まり、約10分後に再び動き出し、そのあと少ししてまた止まり、「カチカチ」音がしだし、針は止まったまま。10分後にまた動き出しました。

電池の換え時だっただけかもしれませんが、一応聞いてみたく投稿しました。

それから、3月11日少し前まで遡って拝見しましたが、あの震災前からこのサイトあったのですね!

SOEさんは、雲や気圧配置、動物などのデータの他に、予言みたいな能力もあるのですか?

場所や、地震の規模など示されるので、なんでわかるんだろうと(^^;)
ぶしつけな質問ですみません。
長文も失礼しましたm(_ _)m
2012/2/12(日)11:11

▼SOE
埼玉
Re:PUさん
Re:メールなどの不調について
ご苦労様です
メールやPCの接続などはかなり地震前に影響を受けます。
中越前にはPHSで使っていたPCが著しく不調で、3000文字の連絡文を書いて送るまでに、何回も、リセットを繰り返しました。
要は、現在いる場所が影響を受けるばしょであるかどうか、
又、サーバーの置いてある場所が影響を受けるかどうかです。
要するにお宅のお住まいの場所は少なからず影響を受ける場所だと言うことです。
問題はいつこの地震が発生するかということですが、通常は完全に症状が治まって数日以内という事が多いのです。
しかし、関東全域と静岡あたりまで影響が及んでいますから、この近辺か、あるいはかなり時期的に遅い可能性もあるでしょう。
遅い場合は頻繁に細かい症状を繰り返すでしょう
2012/2/12(日)9:07

516514

掲示板に戻る