危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ517
2012/2/18 14:46
▼キイロイトリ東京
携帯の電源先程20分ほど前と たったいま なにもしてないのに携帯の電源が勝手にきれました。
一応ご報告致します。
2012/2/18(土)14:46
▼SOE埼玉
2012-02-18 朝おはようございます
本日は厳重注意です
場所は変わりません。関東から紀伊半島ですが、今回も震災までは至らないでしょう。
それ以外では山陰、北陸、北海道にやや注意(中以下)
2012/2/18(土)6:04
▼SOE埼玉
2012-02-17夜こんばんは
特に変化はありません。
関東から紀伊半島厳重注意です
2012/2/17(金)17:17
▼SOE埼玉
2012-02-17朝おはようございます
昨晩はなぜか上手く投稿できませんでした。申し訳ない。
まあ幸いに大きな地震は起こりませんでした。
本日も厳重注意です
場所は関東周辺から紀伊半島にかけて、周辺地域も含みます。大きめでしょうが、震災までは行かないレベルと思います。
それ以外は中以下でしょう
2012/2/17(金)5:59
▼SOE埼玉
2012-02-16夜今晩は
今晩から数日間は厳重注意です。
まだ大きめの地震が終わってはいないようです。
関東周辺とは思いますが、多少拡大して、福島から太平洋岸に紀伊半島あたりまで、また内陸も長野、岐阜あたりまで厳重注意
それ以外はあっても中以下でしょう。
時期的には現在北陸と関東沖にある低気圧が通過後になると思いますので、明日から日曜日辺りが一番危ない可能性があります。
2012/2/17(金)5:43
▼SOE埼玉
Re:ぷうさん
Re:おはようございますご報告ご苦労様です
2012/2/16(木)11:33
▼ぷう千葉
おはようございます昨日から、かなり細かい地震がたくさん増えている様に感じます。
時間もいつもより長く揺れていて、なんだか気持ち悪いです。
娘が昨日は大興奮で寝ませんでしたがこれはおひるねが遅かったからかもです。。
2012/2/16(木)8:56
▼SOE埼玉
2012-02-16朝おはようございます
昨日はかなり地震がありましたが、まだ症状は収まっていません。一応引き続き御注意
特に関東とその周辺に注意
それ以外では山陰から北陸、震災域、紀伊半島周辺、北海道東部は中以下注意
2012/2/16(木)6:08
▼SOE埼玉
Re:あやさん
Re:めまいご報告ご苦労様です
関東震災に行き着く可能性もありますから引き続きご用心
2012/2/16(木)5:56
▼SOE埼玉
Re:あーるさん
Re:放射状の雲ご報告ご苦労様です
ラジオの入感は天気のせいではないと思います
2012/2/16(木)5:55
▼あや東京
めまいこんばんは!
先ほど投稿したつもりが、間違えてメールしてしまいました。申し訳ありません。
再度投稿します。
ちょっと気になるので、投稿します。
昨夜23時半ごろ、いきなりめまいが来ました。
3.11前日まで来ためまいと同じです。3月10日以来のめまいです。しばらく頭がくらくらしました。
最近若干体調不調ですが、特に疲れるようなことはしてません。
私の気にしすぎかも知れませんが。
猫三匹、17才一匹と7ヵ月二匹は普通に元気です。
夜中だというのに、みんなドライを食べてます。
17才イツルが妙な声で鳴きながら、うろうろしているのが気になりますが。
お腹が空いていたのか、今はドライを食べてます。
引き続き、いろいろ観察を続けます。
2012/2/16(木)2:17
▼あーる千葉
放射状の雲こんばんわ。
ここのところ、ちょっとマグニチュードが大きめだったり小さいのも続いてたりしますが、まだ気をつけなきゃなあ、と思いました。
夕方、日の沈む前に天気が下り坂気味ですから、雲が黒いのはわかるんですが、雨雲まで放射状になってたりして気にかかりました。
時間帯のせいで余計黒くみえたかもしれませんが。。。
一応報告させていただきます。
あとAMラジオもノイズが今日ははいってましたが、これは天候のせいかもしれませんね。
2012/2/15(水)19:52
▼SOE埼玉
2012-02-15夜こんばんは
特に変化はありません。ただし、震度2,3がかなり起こっています。もしかすると今回はこれらの統合症状だったのかもしれません。ただもう少し注意です。
北海道は渡島半島に出ましたが、一応東部も注意
長野は一応集結でしょう。
2012/2/15(水)17:23
▼SOE埼玉
2012-02-15朝おはようございます
昨日あった茨城と長野の地震が結果であるのかどうかまだ不明ですが、両方が合体して大きめの前兆であった可能性はあります。ただ数日ご用心
本日は関東とその周辺は警戒してください
それ以外では沖縄九州南部と北海道に一応注意
震災域は同じです
それ以外は大きなものはなさそうです
神奈川で井戸水の水温が上がっていると言う話がありますが確認取れていません
近所で井戸のある家があれば聞いてみてください
2012/2/15(水)5:58