SOEの地震予報

過去ログ52 2005/2/18 10:31

▼SOE:書を守る者
Re:スカイハイ横浜さん
Re:18日
いつもご苦労様です。越後ねっとはリニューアルしました。いつでも遊びに来てください。
2005/2/18(金)10:31

▼スカイハイ横浜
Re:SOE:書を守る者さん
Re:18日
お早う御座います、
今朝は猫が足元にからみつき、離れ様と致しません、いつもの動物の前兆予知行動と思われます。空はどんよりとして、雨雲だらけで観測不能状態です。震発に繋がるのではないかと心配です。
2005/2/18(金)7:46

▼SOE:書を守る者
18日
本日は関東より西部ではあまり心配ないと思いますが関東から三陸南部までご注意下さい
2005/2/18(金)7:05

▼SOE:書を守る者
緊急
昨日の地域(茨城、栃木、埼玉の境)再び中度があるかもしれません。今から明日までご注意。
2005/2/17(木)23:56

▼ナスノ
Re:SOE:書を守る者さん
Re:おはようございます
早速のお調べ、まことに有難うございます。
当該地は地震の多発地域のため、地表面近くが地震に対して流体みたいになっていたりして・・・なんて妄想もひねり出したりしています。
お笑い下さい。
2005/2/17(木)21:40

▼SOE:書を守る者
福島から三陸南部
当地から見て北北東方向に収束雲あり、福島から三陸南部注意。
2005/2/17(木)20:16

▼SOE:書を守る者
Re:SOE:書を守る者さん
Re:16日
追加
昨日の震源域に近く、ごぜん9時に余震と思えるものがありました。深さ70kmでしたが、この地域はご注意下さい。又、東京を中心に観測を強化して下さい。
2005/2/17(木)7:14

▼SOE:書を守る者
16日
本日は雲が多くてはっきりしませんが、基本的には昨日と同じところをご注意下さい。あと八丈に多少地震があるかもしれません。
2005/2/17(木)7:11

▼SOE:書を守る者
Re:ナスノさん
Re:おはようございます
ナスノさん。昨晩筑波大の知り合いに聞きましたが、不明だそうです。多少はあるのかもしれませんが、地震計に出なければ、記録が残りません。筑波に居る方が体感を語ってくれるとありがたいのですが。
2005/2/17(木)7:07

▼ナスノ
Re:EINさん
Re:おはようございます
EINさん今晩は。
今朝の地震ではJRや高速道も点検のためにチェック規制が入って混乱したようですね。ニュースでは茨城県南部はプレートの沈み込み地点であるため、深発での地震発生が多いのだと言っていました。
気象庁のデータでは確かに深発地震が多くなっているのですが、本当に浅い震源での地震は起きていないんでしょうか。
そんな事は無いと思うんですけど・・・。
2005/2/16(水)21:31

▼SOE:書を守る者
Re:おせん千葉市さん
不可解な行動
犬猫の不可解な行動派直前の予知と思ってもらって構いません。多分間違いないでしょう。
2005/2/16(水)11:24

▼おせん千葉市
おはようございます。
今朝の地震、こちらは震度2位の体感でした。地震の起こる40分程前、我が家の犬(家の中で飼っている)が一生懸命掘る動作をしていました。普段はすごいイビキをかきながら寝ている犬ですのでもしかしたら地震予知したのかな?
2005/2/16(水)8:37

▼SOE:書を守る者
この地域
この地域は巣となっていると思います。ただ、ある種の考え方ですが、(無論これが正しいかどうか分かりませんが)こうして、中度のものが起こる地域は巨大なものはないと思います。それは、地下の歪が適度なエネルギーとして放出されるからです。むしろ、地震が起こらない、あるいは深発の起こる都心部、横浜、埼玉に巨大地震の可能性を感じます。ともかく前兆に注意することです。一番の前兆は、地震計に感じない程度の表在性の地震です。しかし、この表在性の地震は困った事に車などの人工的な震動なのか分かりにくいのです。ぜひこうした前兆にご注意下さい。
2005/2/16(水)7:50

5351

掲示板に戻る