危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ520 2012/2/24 6:14

▼SOE
埼玉
2012-02-24朝
おはようございます
本日も厳重注意です
予報は大体同じです。
関東周辺、新潟群馬長野周辺と震災域です。
ただ隠岐の島町にキュリエソという深海魚が大量に流れ着いています。
九州北部から山陰に掛けても注意
2012/2/24(金)6:14

▼SOE
埼玉
Re:ニャン太郎@埼玉さん
Re:PCの接続が悪いです
ご報告ご苦労様です
2012/2/24(金)5:39

▼SOE
埼玉
Re:PUさん
Re:浅間山の噴煙
ご報告ご苦労様です
2012/2/24(金)5:39

▼ニャン太郎@埼玉
埼玉
PCの接続が悪いです
SOE様こんばんわ。
PCの接続が悪くなってきたのでご報告します。特に日が変わってからは今までの中でひどいレベルに入ります。
2012/2/24(金)1:05

▼PU
埼玉
浅間山の噴煙
浅間山周辺といえば19日に車で群馬県を通った時に見た浅間山から噴煙が出てました。火山活動も活発のようですね。
2012/2/23(木)19:07

▼SOE
埼玉
2012-02-23夜
今晩は
予報は同じですが、本日極端に地震が少なく、今までに4回しかありません。
今晩中に低気圧が抜け、明日には高気圧の勢力圏に入ります。
また本日浅間山周辺が異常に気温が高く、群馬、長野、新潟周辺と関東東海は厳重注意
2012/2/23(木)17:10

▼SOE
埼玉
Re:はるさん
Re:ミシ
ご報告ご苦労様です
魚沼から上中越にかけて昨晩気温が高かったので一応御注意ください
2012/2/23(木)11:38

▼はる
新潟
ミシ
おはようございます。一昨日くらいからなのですが、地震?と感じる「ミシ」とした揺れを感じます。特に震度とかは出てないので家のきしみなのかな?と思いますが晴れた日のきしみの音ではなく揺れる感じもあります。

他には変わった事はありませんが報告までです( ̄∇ ̄*)ゞ
2012/2/23(木)9:10

▼SOE
埼玉
2012-02-23 朝
おはようございます
今日も注意です。原則とすれば、昨夜、太平洋で高気圧が合体しました。地震が起こっても不思議はない状態なのに大きめは起こりませんでした。今朝は低気圧の接近で、地震は、原則として起こりにくい状況です。
今朝の低気圧下では本来は地震は起こりにくいはずですが、大きめの地震の可能性はあります。厳重注意です。
可能性は関東から東海、ここが大きめの可能性があります。
もう一つ気になるのが中越から魚沼(新潟)です。気温が夜中にもかかわらず高いので厳重注意。
震災域と北海道も一応注意ですが中以下でしょう。
九州から山陰は雨が上がった後注意
2012/2/23(木)6:15

▼SOE
埼玉
2012-02-22夜
こんばんは
今夜は厳重注意です
特に関東周辺と、東海および岐阜、長野に厳重注意
その他は同じです
東京近辺では磁石が落下していますし、この近辺に大きめに注意ですが、多分、震災までには成らないと思います
2012/2/22(水)17:10

▼SOE
埼玉
Re:練馬区さん
Re:磁石
初めまして
ご報告ご苦労様です
かなりの電磁波の影響と思います
多分近くの震源の可能性が高いと思います。
東京直下もしくは埼玉南部、千葉北西部のやや大きめの震源に注意か、もしくは関東震災の序章の可能性も考慮に入れてください
2012/2/22(水)11:43

▼練馬区
東京
磁石
昨日2月21日午後、ホワイトボードのかなり強力な磁石が2つほぼ同時に床に落下しました。初めてだったので気になっています。
2012/2/22(水)7:00

▼SOE
埼玉
2012-02-22朝
おはようございます
昨晩佐渡で震度2が二回、北陸に予想した分はこの程度でしょう
予報は同じです。
北陸以外は同じです。北陸はこの程度と思いますが一応後3日注意
2012/2/22(水)5:56

▼SOE
埼玉
Re:あーるさん
Re:放射状の雲
ご報告ご苦労様です
積乱雲は海水温が高い証拠でしょう。
やや危険な兆候と思われていいでしょう
2012/2/22(水)5:53

▼あーる
千葉
放射状の雲
こんばんわ。
相変わらず、千葉ですが放射状の雲が出たりしています。
通勤中が多いので写真取れないのですが、夕方は西から放射状の雲がのびていました。
それと気にかかるのは真冬なのに海側に入道雲のような雲が見受けられることがけっこうあることです。
調べたら、冬でも海水温等の関係で出ることもあるらしいのですが、昨年の地震前にもあったと思うので、気にかかってはいます。
2012/2/21(火)21:32

521519

掲示板に戻る