危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ523
2012/3/2 16:19
▼ゆうたろう神奈川
Re:SOEさん
Re:2012-03-02朝こんにちは。
数日前、関西の知人のメール送受信が重く、出来ないと話しておりました。
さて、過去の震災記録をみていましたら、まさに震源地範囲がうちばかりでしたので(汗)これからくるであろう震災は、人生1、人生初の難関難問です。
2012/3/2(金)16:19
▼ふぐ千葉
ありがとうございますわかりました。
受信出来ません、と表示されるので、また少し様子をみてみます。
2012/3/2(金)16:01
▼SOE埼玉
Re:ふぐさん
Re:はじめましてはじめまして
地震の影響かトラブルか判断しにくいところです。
地震の影響とすれば何をやってもダメでしょう。
一応は故障の可能性も考えた方がいいでしょうが、地震の影響で電波が途絶えるときは、「受信できません」がでるはずです。
電磁波の影響で受信状態ではなく、テレビ自体の作動不良という場合もありますので何とも言えません。
一応様子を見て下さい
2012/3/2(金)15:41
▼SOE埼玉
Re:ルイルイさん
Re:ネズミネズミがいるうちは大丈夫です。
いなくなった時が危険信号です
2012/3/2(金)15:33
▼ふぐ千葉
はじめましていつも拝見させていただいております。
先程TVの受信が突然切断されました。2日前の朝にも同じ事がありました。カードを抜き差ししたところ、受信出来るようにはなりましたが、今までこのような事は一度もなかったので…地震とは関係がないかもしれませんが、故障とも思えず投稿させて頂きました。
2012/3/2(金)15:22
▼ルイルイ神奈川
Re:SOEさん
ネズミこんにちは。 先程 お友達の家に行ったら 2.3日前からネズミが住み着いたとの事でした。実際に糞も沢山あり 掃除をしていました。 初めての事だそうです。一応ご報告です。 何匹かは分からないそうですが糞は新しいものがいっぱい 出窓と棚の上にありました。
2012/3/2(金)12:05
▼SOE埼玉
2012-03-02朝おはようございます
本日本州は小休止、大きなものはないと思います。
ただし、沖縄、北海道は朝からやや注意ですが、大きくても震度4以下でしょう。
九州は阿蘇あたりで揺れています。昼頃からやや注意
本州は、雨が上がった後要注意
2012/3/2(金)6:12
▼SOE埼玉
Re:りえさん
Re:震災について小さなものに分散される可能性がないわけではないでしょうが、多分、大きな震災の序章と思います。
時期は分かりませんが、茨城の連続地震が収まって1〜数ヶ月の間と思います
ただ、あくまでも素人のおいらの予想ですから
2012/3/2(金)5:59
▼SOE埼玉
Re:茶々さん
そうですね
なくなったお母様が助けて下さいますよ。
ただし、それ以上に自助努力が必要です
2012/3/2(金)5:54
▼SOE埼玉
Re:Nさん
初めましてかな
まあカラスは数百という大群でない限り心配はないでしょう
2012/3/2(金)5:52
▼SOE埼玉
Re:PUさん
Re:ネット関東震災というものは、主に3つのパターンがあります。
@相模湾:大正の震災はこのパターンでした。相模湾西部で最初の一発が起こり、房総の先端まで断層が出来たようです。
A房総沖:安政に起こった地震がここを震源としていたようです。
B東京湾近辺
以上3つのパターンで、どれかは分かりません
2012/3/2(金)5:51
▼SOE埼玉
Re:あーるさん
Re:2012-03-01 夜あーるさん
地鳴りは連続してあるとは限りません。その他の症状もいっしょです
2012/3/2(金)5:46
▼SOE埼玉
Re:リクさん
Re:猫の様子ご報告ご苦労様です
次は今日の雨以降と思います
2012/3/2(金)5:44
▼りえ東京
震災についていつも参考にさせていただいてます。
ありがとうございます。
ずっと考えていることなのですが、
大規模な震災が起こる代わりに、震度4〜5に分散されて多数回発生し、震災は間逃れるという可能性は、ないですか?
そうだといいなと、日々思っているのですが。
また、今現在SOEさんが考えている関東震災が起こりそうな時期は、いつぐらいでしょうか。
2012/3/1(木)23:35