危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ526
2012/3/10 19:07
▼SOE埼玉
2012-03-10夜こんばんは
まだすっきりしていません。
注意地点は同じですが、継続して御注意下さい。ただし今晩震災はないでしょうからご安心下さい。
九州以西と北海道にやや注意。
最大の注意は関東です
2012/3/10(土)19:07
▼SOE埼玉
まだまだ収束しきっていない感じです。
後続に御注意
2012/3/10(土)14:33
▼SOE埼玉
2012-03-10朝おはようございます
昨晩、茨城に震度5が起こりました。
昨晩は起こらないかと思いましたが、起きました。
低気圧の時は原則起きないのですが、あくまでも原則で、今回のように長期間起きないときは、この原則から外れます。
次にすぐに起きるかどうかは分かりませんが、一応小休止と見ます。今後の発表に御注意下さい
とりあえず本日は小休止と思います
2012/3/10(土)6:05
▼SOE埼玉
2012-03-09夜こんばんは
今夜も一応は注意ですが、それほど大きなものはないと思います
南太平洋でM7,1ご起こっていますが、これは関係ないでしょう
注意地点は変わりません
2012/3/9(金)17:18
▼SOE埼玉
2012-03-09朝おはようございます
本日も雨模様、多分大きなものはないと思いますが一応注意です。
ただ後が心配です
注意は変わりません
2012/3/9(金)6:10
▼SOE埼玉
Re:ぷうさん
Re:こんばんはご報告ご苦労様です
メールの遅延は前兆の可能性があります
2012/3/9(金)5:43
▼ぷう千葉
こんばんはメールが夕方から三時間ほど遅れてきました。
2012/3/9(金)0:12
▼SOE埼玉
2012-03-08夜こんばんは
状況は変わっていません。厳重注意です。
問題はこのまま地震の待機状態が続くときは大きくなる傾向があります。
続報に厳重注意。
万一、震災になるなら必ず前兆があります
近所の犬がやたらと遠吠えする
猫が逃げ出そうとする
数百羽のカラスが逃げ出す
ネズミが逃げ出す
直前には閃光が見える
空一面にいきなり雲が沸き上がる
1時間程度前に、テレビなどが全く受信できなくなる
などです
ただネズミの逃げ出しが見られないし、数百羽のカラスの逃げ出しもないのであってもまだ震災ではないと思います。
くれぐれも周囲に注意
2012/3/8(木)17:15
▼SOE埼玉
Re:ゆうたろうさん
ご報告ご苦労様です
メールの遅延は前兆の可能性があります
2012/3/8(木)17:06
▼ゆうたろう神奈川
こんにちは。3日前よりメール受信で、送信側の前日の20時などのメールが朝受信されるといった事が2回ありました。
今日午前中11時前から地鳴りのような音が度々きこえます。
2012/3/8(木)13:42
▼SOE埼玉
2012-03-08 朝おはようございます
昨晩中越で、今朝早朝茨城で震度3がありました
しかし、これはいずれも予想した地震ではないようです。
基本的に何らかの症状があって、なかなか地震が発生しない場合、遅くなればなるほど地震は大きくなる傾向があります。一応、大きめを想定してください。
本日も極端に大きめはないでしょうが、やや大きめの可能性はあります。
基本的な情報は同じです。
ともかく厳重注意観察をお願いします
2012/3/8(木)6:16
▼SOE埼玉
Re:あーるさん
Re:ネットがつながらなかったです。ご報告ご苦労様です
2012/3/8(木)5:49
▼あーる千葉
ネットがつながらなかったです。こんばんわ。
昨日午後から今日もでしたが、会社でネットが繋がらなかったです。原因は私は聞いてないんですが・・・。ここのところ動作不良などもあって、気がかりです。
2012/3/7(水)22:41
▼SOE埼玉
2012-03-07夜こんばんは
これから天気が悪くなりそうなので基本的には大きなものはなさそうですが、一応は危険と判断して厳重注意して下さい
基本は関東と周辺地域です
沖縄は2発ありました
2012年3月7日 16時49分 ごろ 2012年3月7日 16時53分 沖縄本島近海 4.3 1
2012年3月7日 15時18分 ごろ 2012年3月7日 15時23分 沖縄本島近海 5.2 2
一応注意ですが、それほどこれからは大きなものはなさそうです。
北海道は今晩以降やや大きめに注意して下さい。
それ以外は中以下と思いますが九州中部、山陰、北陸西部などに注意
震災域は一応中以下でしょう
2012/3/7(水)17:11
▼SOE埼玉
Re:リクさん
Re:猫の様子いつもご苦労様です
厳重注意お願いします
2012/3/7(水)11:06