危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ535
2012/3/24 14:47
▼SOE埼玉
Re:ゆうたろうさん
一応厳重注意
2012/3/24(土)14:47
▼ゆうたろう神奈川
こんにちは。
本日再び静岡県入り致しました。
こちら上空は、午前中の雲がなくなり晴天となりましたが、朝からの強風はかわりありません。
3日間の厳重注意予報の間の強風は危機感迫るものがあります。
大正関東震災時は強風に煽られ大火災たとの話で強風をバカにできません。
2012/3/24(土)12:42
▼SOE埼玉
2012-03-24 朝おはようございます
低気圧が発達して通過しました。一番大きめの起こりやすいパターンです。本日から三日、各地厳重注意です
特に関東に注意
関西は昨晩京都北部で震度2が起こっていますので大きなものはないでしょう
九州北部から山陰も一応あと二日注意
2012/3/24(土)5:57
▼SOE埼玉
012-03-23夜今晩は
危ない状況は変わらないのですが、低気圧の勢力下に入りました。
現在低気圧は関西にありますが、関東に大きめが起こるとすれば、低気圧の通過後、すなわち明朝以降と思います。
ただし、一応厳重注意です。(今晩も)
一応関東東海以北の地域御注意下さい(北限は青森までと思います)
九州山陰は低気圧が通過しましたので再度御注意下さい。
2012/3/23(金)17:03
▼SOE埼玉
2012-03-23朝おはようございます
昨日9時から有感地震が止まったままです。
同じ地域厳重注意ですが、九州は低気圧の勢力下に入りました。本日昼まで何もなければ大丈夫でしょう。
関東東海地区以北の地域厳重注意
2012/3/23(金)5:35
▼SOE埼玉
Re:あーるさん
Re:追加ご苦労様です
2012/3/23(金)5:28
▼あーる千葉
Re:SOEさん
Re:追加SOEさんこんばんわ、
本日、千葉北東部でも西から南西に向かっての放射状の雲が見えました。おなじものでしょうか。
移動してましたが、銚子あたりからけっこう離れても見えていたと思います。
それとその下の方が夕焼けでもないのにオレンジ色がかっていたのが気になりました。
一応ご報告させていただきます。
2012/3/22(木)19:50
▼SOE埼玉
追加本日夕方、西から南西方向に巨大な地震雲が出ていました。
神奈川北部、山梨、静岡、伊豆半島、長野南部、岐阜辺りも厳重注意です。
規模は震度4以上と思います
発生時期は今から3週間以内
2012/3/22(木)19:34
▼SOE埼玉
2012-03-22夜こんばんは
今日は朝9時から有感地震が止まっています。
今晩は厳重注意です
@関東周辺、特に南部伊豆富士山、東部(千葉茨城)
A九州、北部から山陰にかけて
**加えて日向灘も厳重注意
(今朝早くから四国南西部が気温が高いのです。一応かなり大きめも想定して下さい)
B東北北部から北海道東部
新潟関西は大きくはないと思いますが、一応中程度注意
2012/3/22(木)17:24
▼SOE埼玉
Re:ゆうたろうさん
今日も晴れる予定でしたが薄ら寒いです。
今晩は厳重注意
2012/3/22(木)17:14
▼咲玉埼玉
Re:SOEさん
Re:地震雲?返信ありがとうございました。
来るとしたら、震度5ですか…。
火災を出さないように、注意したいです。
火を使う時間じゃないことを願います。
写真サイズ変えることできました!
PHOTO掲示板投稿できました。
今朝は地震の夢で目が覚め、気持ちが落ち着かないです。
2012/3/22(木)14:55
▼ゆうたろう神奈川
今日は静岡県入りしておりますが、こちらもグレイな雲が広がっています。
予報は明日から崩れる予定ですが。
2012/3/22(木)14:47
▼SOE埼玉
何か雲行きが不穏です。
明日の朝まで関東と九州中国地方注意
2012/3/22(木)13:49
▼SOE埼玉
Re:咲玉さん
Re:地震雲?多分サイズが大きいのです。
カメラでサイズ変更して投稿すれば大丈夫でしょう。
関東はあった場合震度5程度と思います
2012/3/22(木)13:48
▼咲玉埼玉
地震雲?埼玉南部です。
1時間ほど前、空に東と西を結ぶ細長い雲が数本ありました。
特に二本はくっきりと長く、これが地震雲にかな〜と写真撮ってみたので、PHOTO掲示板に投稿しようとしましたが、サイズが大きすぎるのですかね?
エラーになって送れませんでした。
写真のサイズを小さくとかできるのだろうけど、私は詳しくないので諦めました。
SOEさん関東厳重注意と予測されてますよね。
どのくらいの規模が予想されますか?
様々な前兆から、震度4か5クラスはかなりの確率ですかね?>_<
2012/3/22(木)11:48