危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ537 2012/3/27 14:03

▼SOE
埼玉
一応緊急注意
はっきりしませんが房総半島東方沖、特に銚子沖に御注意下さい
2012/3/27(火)14:03

▼SOE
埼玉
追加訂正
本日ネットが重く、やはり関東震災の前兆だけとは思えません。
本日から数日厳重注意です。
場所としてはやはり関東周辺が一番疑われます。
関東周辺から上信越付近の地震、東北南部の地震、東海地区の地震などに注意
一応九州から山陰も注意です。
場合によっては浅間、三原山あたり、もしくは桜島あたりのやや大きめの噴火も視野に入れて下さい
2012/3/27(火)11:28

▼タキちゃん
東京
Re:リクさん
Re:猫の様子
リクさんの猫さんの状態にはいつも目をみはらせて拝見してます。本当に参考になってます。いつもご報告ありがとうm(_ _)m
2012/3/27(火)7:14

▼リク
東京
猫の様子
おはようございます。
先ほど家の猫が吐きましたので、報告します。
2012/3/27(火)6:49

▼SOE
埼玉
2012-03-27朝
おはようございます
昨日から地震は少なめです。
一応本日も厳重注意
特に関東と九州周辺に注意
九州は沖縄の可能性もあります。
北海道は低気圧の接近で通過後注意です。
続報があるかもしれません
2012/3/27(火)6:04

▼SOE
埼玉
Re:リクさん
Re:猫の様子
ご苦労様です
2012/3/27(火)5:48

▼SOE
埼玉
Re:ぷうさん
Re:
1月から半年と思います
それ以上の事は分かりませんし、まだ茨城が収束したと言い切れません
2012/3/27(火)5:48

▼リク
東京
猫の様子
こんばんは。
今夜は家のもう一匹の方の猫が窓ぎわにへばり付いて、外に出たそうにする事がありました。
家猫で一度も外に出た事は無く、いつもと違う感じがしたので記録まで報告します。
いつも吐いてしまう猫の方は、変化はありませんでした。
2012/3/26(月)23:58

▼ぷう
千葉
Re:SOEさん
Re:
SOE さんこんばんは。
第2段階がおわってから、震災まではどのくらいの期間があるものなのですか?
過去の記録などでわかるのでしょうか。それとも期間はバラバラでしょうか。
2012/3/26(月)23:10

▼SOE
埼玉
2012-03-26夜
今晩は
今日も11時から地震がありません
一応今晩は関東周辺は厳重注意して下さい
今日明日で何もなければ関東はいよいよ第二段階終了と考えてもいいかもしれません。
震災域、九州周辺、北海道東部も一応注意です
2012/3/26(月)17:08

▼SOE
埼玉
Re:ゆうかさん
Re:2012-03-26朝
追加
特に震度3以上のものがなくなりました。収束すると思います
2012/3/26(月)15:19

▼SOE
埼玉
Re:ゆうかさん
Re:2012-03-26朝
2012年3月26日 11時27分 ごろ 茨城県北 3.3 2
2012年3月26日 4時28分 ごろ 茨城県沖 2.5 1
2012年3月26日 3時28分 ごろ 茨城県沖 2.9   1
2012年3月25日 7時16分 ごろ 茨城県北部 3.1 2
2012年3月25日 1時40分 ごろ 茨城県北部 2.4 1
2012年3月25日 1時32分 ごろ 茨城県沖 3.7 1
2012年3月24日 19時48分 ごろ 茨城県沖 3.3 1
2012年3月24日 19時30分 ごろ 茨城県沖 2.7 1
2012年3月24日 16時20分 ごろ 茨城県沖 3.5 1
2012年3月24日 0時53分 ごろ 茨城県北部 3.5 2
2012年3月23日 11時30分 ごろ 茨城県沖 3.4 1
2012年3月22日 0時12分 ごろ 茨城県南部 3.2 2
2012年3月21日 18時06分 ごろ 茨城県北部 2.9 1
2012年3月21日 15時22分 ごろ 茨城県沖 3.5 1
2012年3月20日 21時32分 ごろ 茨城県沖 2.9 1
2012年3月20日 16時41分 ごろ茨城県北部 3.3 2
2012年3月20日 7時06分 ごろ 茨城県沖 4.0 2
2012年3月18日 22時16分 ごろ 茨城県沖 4.2 2
2012年3月18日 8時50分 ごろ 茨城県北部 3.6 2
2012年3月17日 20時24分 ごろ茨城県北部 4.1 3
2012年3月17日 14時25分 ごろ 茨城県北部 3.0 1
2012年3月17日 3時30分 ごろ 茨城県北部 2.9 1
2012年3月16日 16時10分 ごろ 茨城県沖 3.1 1
17日2回 18日2回 19日0回  20日3回 21日2回 22日1回
23日1回 24日3回 25日3回 26日3回
17日から26日まで10日間20回平均2回ですね。
茨城県北10回を除くと一日1回となります。
十分な警戒域に入ったと考えていいと考えます
2012/3/26(月)15:13

▼ゆうか
東京
Re:SOEさん
Re:2012-03-26朝
以前茨城収束は一日一回あるかないかくらいまでに減ったら収束と記載されていたように記憶しておりますが、ほぼ毎日茨城で数回の発振がございます。
収束と判断してよろしいのでしょうか?
2012/3/26(月)14:34

538536

掲示板に戻る