危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ538 2012/3/29 5:45

▼SOE
埼玉
Re:タキちゃん
Re:2012-03-28夜
ご苦労様です
2012/3/29(木)5:45

▼清水区
静岡
カラスが
久しぶりに書き込みします。

現在3月28日23:30ですが、カラスが鳴いています。

普通の鳴き声の様ですが、以前、カラスが鳴いていた1日〜2日後に地震がありました。

とりあえず、ご報告まで。
2012/3/28(水)23:31

▼ななし
千葉
まただよ
限界ですね。
気をつけなきゃ…

って、いつも限界ですね。
場所も全国だし。
誰でも当たるわな。
2012/3/28(水)23:18

▼@花見川区
千葉
Re:SOEさん
Re:落雷と地震
納得しました。
あまりいろいろな情報に惑わされず、冷静に前兆に注意していきたいと思います。
お忙しい中、丁寧にわかりやすくお答えいただいてありがとうございました!
2012/3/28(水)21:33

▼タキちゃん
東京
Re:SOEさん
Re:2012-03-28夜
暗すぎて写真が撮れないのが残念ですが、自宅より南西200°方向から大きな放射状が出てました(7:00)今は小さくなってます。
2012/3/28(水)19:27

▼SOE
埼玉
2012-03-28夜
こんばんは
今夜も再び注意です。1週間程度は注意でしょう。
関東から北海道までの太平洋岸と東海地区注意です。
それ以外には一応岐阜長野辺りにも注意して下さい
九州山陰沖縄はせいぜい震度4と思いますが一応注意
2012/3/28(水)17:13

▼SOE
埼玉
Re:@花見川区さん
Re:落雷と地震
落雷と地震に完全に関係あるとは言えません。
落雷があれば地震と言うことはムリでしょう。
もしも落雷地点で地震が起こるとすれば、かなりたくさんの地震が起こることに成るでしょう。
ただし、前兆がある場合、そこに地震が起こりうる可能性は高いでしょう。
地震の場合、地面に動きがあってそこから電磁波が放出されます。これが様々な前兆を形成するはずです。
電磁波が放出される場所は当然通電性がいいのでそこに落雷が起こることは自然です。
従って滅多にない落雷があって、前兆がある場合は、十分に可能性があると思います。
その場所が落雷が多い場所かどうかは、地元をよく知れば分かります。
落雷の多い場所では『雷電神社』などの雷神関係の神社が残っている場合が多いのです。
そのあたりでご判断下さい
2012/3/28(水)16:55

▼@花見川区
千葉
落雷と地震
最近騒がれつつある落雷と地震について

今日は朝から落雷が激しく、位置も震源と思わせるような位置で不安に思っていますが、SOEさんは落雷と地震の関係についてはどのようにお考えですか?よろしかったらお聞かせいただけないでしょうか。
2012/3/28(水)16:24

▼SOE
埼玉
追加
やはり関東周辺の感じがあります。
3県境(東京、埼玉、千葉)
千葉茨城沖
河口湖
5県境などに注意
2012/3/28(水)13:51

▼SOE
埼玉
2012-03-28朝
おはようございます
昨晩震度5がありました。場所を間違えました。申し訳ない。
本日夕方、天気が荒れそうです。その直後が再度危険と思います。はっきりは分かりませんが、大きめの可能性があります、
場所は関東から震災域、場合にょっては、東海と思います。一応厳重注意をお願いします。
それ以外の場所は大丈夫ではないかと思いますが、九州周辺は一応注意ですが、大きくはないと思います。ただし九州から山陰は引き続き、観察が必要です。
浅間、三原あたりの噴火にも一応注意して下さい
2012/3/28(水)6:04

▼SOE
埼玉
Re:リクさん
Re:猫の様子
ご苦労様です
本日夕方天気が荒れるようですが、その直後に注意して下さい
2012/3/28(水)5:44

▼リク
東京
Re:タキちゃん
Re:猫の様子
こんばんは。

毎回半信半疑ながら、投稿しています。
猫では震源地の予測までは分からないので、SOE様はもちろん、皆さんの投稿を毎日参考にさせていただいています。
2012/3/28(水)0:34

▼リク
東京
猫の様子
こんばんは。

20時頃の岩手沖の地震の後も、しばらく猫達が興奮気味でした。

昨日窓にへばり付いていた猫は、先ほどクローゼットを開けて中に入ろうとしていました。
普段見られない行動なので、念のため報告します。

これまで猫が吐いたその日の内の発震は割合が少なかったと思います。引き続き数日注意したいと思います。

いつも注意喚起をありがとうございます。
2012/3/28(水)0:22

539537

掲示板に戻る