SOEの地震予報

過去ログ57 2005/3/7 8:27

▼スカイハイ横浜
WEBが…。
SOE様、皆様お早う御座いますm(_ _)m

3月7日8時現在、行徳にアクセス出来ません!何度トライしてもダメです。今年に入って三回目です。
電波の異常は有りません、生物前兆も確認出来ません!怪しい雲も確認出来ません。しかし、行徳データが拝見出来ません!(T_T)
2005/3/7(月)8:27

▼ナスノ
開かないサイトがありますね
皆さん、SOEさんお早うございます。
当地は今朝からメチャクチャ好天です。庭先の雪も散らかしましたので、今日中に融けてしまうでしょう。
で、先程から“地震前兆電子量観測”のサイトを何度も開こうとしていますが、全く開かずにエラーになってしまいます。
最近、このように特定のどこかのサイトが開かないケースが急に目立つと思うんですが・・・。
2005/3/6(日)11:17

▼ナスノ
Re:スカイハイ横浜さん
Re:昨日雪→本日晴れ
スカイハイ横浜さん今晩は。当地も午前11時頃から徐々に晴れてきました。今も夜空にはあまり雲はありません。
で、夕方近くに撮った写真を“地震雲研”の会員掲示板に貼ろうとしたら失敗しました。なんか接続が思わしくないのか、混み合っているのか判りませんがエラーになっちゃいました。
このサイトでのエラーは滅多にないと思うんですが・・・。
再トライでも、なにか時間が余計に懸かっている雰囲気です。
2005/3/5(土)20:27

▼スカイハイ横浜
昨日雪→本日晴れ
昨日の雪が嘘の様に朝から晴れました、現時点で雲がちらほらと出現!
地震雲では無い様です。
電磁波はいつもの如く、先程から(正午から)グラフが上昇してまいりましたね。
電波の乱れ、障害は現時点では安定しています。
昨日は雪ダルマ作って幼少期に戻り楽しみましたが、本日は雪の姿は跡形も有りません。
猫も落ち着き日向ぼっこを満喫しております。
2005/3/5(土)12:30

▼ナスノ
やっと雪が止みました
一昨夜からの雪がようやく止んでいます。さすがに積雪量も過日と違ってせいぜい5cm程度ですね。
これくらいだと、1〜2日で融けるレベルです、ただし追加の降雪がない場合の事ですけど・・・。
2005/3/5(土)10:39

▼ナスノ
まだ降っています
皆さん今晩は。
今日はずっと、雪か雨か霙が降っていましたよ〜。
カレンダーの挿絵との落差がため息をつかせます。
ふっと“第4間氷期の終わり”なんて本を思い出してしまいました・・・。
2005/3/4(金)22:15

▼(SOE)
神様に感謝
初時雨小猿も蓑のほしげかな
松尾桃青の俳句にこうしたものがあります。私もPCがココアをほしがっているかと勘違いしました。今、神様のPCからです。
2005/3/3(木)13:39

▼スカイハイ横浜
3月3日8時
お早う御座います。
本日は電波の異常は無く波形は穏やかです、
空は薄グレーの低い雲が空一面を多い観測不能。電磁波もとても穏やかで驚く程安定しております…が…猫が尻尾の毛を立て、「狸の尻尾」の様にして、家の中を縦横無尽に走り回っております。
これほどまで落ち着きが無いのも珍しいです、私のベッドの上に乗り、シーツを掘りまくっております。発震に繋がらなければ良いのですが。
2005/3/3(木)8:01

▼ナスノ
Re:SOE:書を守る者さん
Re:まだ4割
SOEさん今晩わぁ。
砂糖の入った飲料をPCにぶっかけちゃうと、たとえ乾燥させてもネバネバが残りましてウマクありません。
いっそ、基板レベルまでバラして水洗いした方がいいですよ。
で、どうしようも無いのがキーボードです。最悪復帰不能になります。稼動部分のスキマに滲みこまれると、どーにもならない場合もあります。
昔は“電卓”をバラして、よく洗濯をしておりました。
もちろん、トランスやモーターまで洗っちゃぁいけません。
2005/3/2(水)21:20

▼ナスノ
Re:スカイハイ横浜さん
Re:3月2日8時
スカイハイ横浜さん今晩は。
私も先月の27日の昼過ぎに、行徳データを見ようとしたら、グラフがバッテンマークで開きませんでした。すぐ後に再チェックしたら正常に開きました。
SOEさんも、5年間で3回くらい直面したらしいです。
とにもかくにも異変ではあると思いますよ。
2005/3/2(水)21:13

▼神様
Re:SOE:書を守る者さん
Re:まだ4割
ココアを飲ませたとき、SEOは「あっ!」と言ったそうです。
しかし、世の中に「あっ!」と言って間に合ったという話はありません。
まだ十分にPC内部が乾燥していないので、動作が不安定な様子。
早急にレスキュー隊を派遣する予定です。
2005/3/2(水)10:42

▼スカイハイ横浜
3月2日8時
お早う御座います。
今朝の横浜は雲一つ無い晴天、目立った生物前兆も有りません、電波状態は昨日と変わり無し!
しかし、行徳データにアクセス出来ません!何度やっても同じです、私だけでしょうか?
明日の午後から東京は天気が下り坂、雪模様です木曜日、金曜日、土曜日まで崩れるそうです。
雪が止んだ後ご注意!
2005/3/2(水)8:05

▼SOE:書を守る者
まだ4割
まだ4わり
2005/3/2(水)7:29

5856

掲示板に戻る