危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ589 2012/5/12 10:06

▼SOE
埼玉
Re:そらまめさん
Re:怖いです
まあ冷静になることです
それがご自分を救う方法です
2012/5/12(土)10:06
HP

▼ゆうたろう
神奈川
問題ない事でしょうが、先ほどハードディスクの電源が自動的にオフになりました。
2012/5/12(土)8:07

▼そらまめ
千葉
怖いです
おはようございます。今さっき津波がきて避難しているときにのまれた夢を見て目覚めました。なんだか無性に怖くなり思わず投稿してしまいました。うちは川が近くにあり、311の時も爆発もあったりで避難勧告がでて避難もしました。前兆ではないですが、今はそろそろ千葉県わ震源とした地震がやはり近々くるんではないかと思いました。今日もう一度避難用品や備蓄品を見直したいと思います。
2012/5/12(土)6:46

▼SOE
埼玉
2012-05-12 朝
おはようございます
本日はまだ低気圧の勢力下、本日は多分大丈夫と思います。
問題は明日から明後日にかけて、高気圧が合体し、本州付近を広く被います。多分、この時が一番危ないと思います。

ここで言って置きたい事があります。
最早、自分で判断するしかないのです。どうしましょうか?とこちらに問い合わせて、返事を待っても時間的に余裕はないでしょう。
地震の少し前には犬猫に不穏な行動(脱出しようとする行動など)が見られます。またあちこちで犬が鳴くでしょう
また寸前には全く静かになります。(小鳥の鳴き声も聞こえないでしょう)
そして空にいきなり雲が現れて、薄暗くなります。
1時間前くらいからラジオやテレビも受信が著しく悪くなります。
異常を考慮して自分で判断して避難は自分の責任で行動して下さい
また昨日言い忘れましたが、傷薬、バンドエイドなどや湿布薬もご用意下さい
2012/5/12(土)6:06
HP

▼SOE
埼玉
Re:さくら吉さん
Re:厳重に
厳重注意お願いします
2012/5/12(土)5:56
HP

▼さくら吉
東京
厳重に
いつもありがとうございます。

日付が変わりましたので
本日13時半頃の新幹線で
帰省中の広島から千葉よりの
都内自宅へ戻ります。
広島も寒気で昨日はいきなり10℃近く気温が下がりました。
これからは益々気を引き締めていかなくては・・・
と思っています。

また無事に自宅に戻り次第〜周りの変化等注意深く観察します。
2012/5/12(土)3:19

▼SOE
埼玉
Re:まーまさん
ご苦労様
もはや臨海に近いので厳重注意
2012/5/11(金)19:31
HP

▼まーま
千葉
千葉市緑区在住です。

先ほど子どもとお風呂に入っていたらシャワーのお湯が急に水になりました。

電源の入切・温度・湯量など全ての操作をする所の電源がいきなり切れて、水になった様でした。

子どもも私も間違えて触って電源が切れた訳ではないです。
停電もしてないし、キッチンでも操作できますが、キッチンには誰もいませんでした。

これも前兆なのかはわかりませんが初めての事だったので報告させてもらいます。
2012/5/11(金)19:29

▼ゆき
茨城
Re:SOEさん
Re:高気圧
そうですか…ありがとうございます。
色々、準備して行ってみます。
2012/5/11(金)18:57

▼SOE
埼玉
Re:@花見川区さん
Re:小鳥
可能性は高いです
いつでも避難できる準備をしておいて下さい
2012/5/11(金)17:41
HP

▼@花見川区
千葉
小鳥
いつも駅前の木に
葉っぱのようにびっしりとまって
大音量でさえずる小鳥たち、
今日はまったく見当たりません。
毎日見てるわけじゃないから
いない時間帯とかあるのかもしれませんが。
2012/5/11(金)17:14

▼SOE
埼玉
こんばんは
低気圧の勢力がやや強く、日本海側の高気圧は移動できない状態が続いており、合体は少し延びそうです。
関東各地、特に東京周辺で様々な異常が多く、いつ震災が発生しても不思議ない状態です。
高気圧が日本列島に張り出してきたら、大きな地震が起こりそうです。
気圧配置の図に目を離さないように。
http://www.jma.go.jp/jp/g3/
予想天気図
http://www.bioweather.net/chart/pressure.ht
一番危ないのは列島が高気圧の勢力下に入ったときからと思います。
おそらく今回は関東に来ると思います
ただこの3日で確実に来るとは断言は出来ませんが、個人的にその可能性は高いと思います。
2012/5/11(金)17:11
HP

590588

掲示板に戻る