危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ601
2012/5/24 0:18
▼かず茨城
青森の地震人工的じゃね?
東通原発狙った
2012/5/24(木)0:18
▼りえ東京
犬が吐きました先ほど、うちの犬が吐きましたので報告いたします。
やはり、吐いて2日以内に地震がくることが殆どです。
少し汚い話で申し訳ないのですが、
胃液っぽいのを吐く時と、食べ物の消化途中の物を吐く時と2パターンあります。
食べ物の消化途中を吐いた場合、比較的大きい地震が来る事が今までの統計では多いです。
本日も、食べ物の消化途中状のものを吐きました。
2012/5/23(水)19:37
▼SOE埼玉
2012-05-23夜こんばんは
気圧が上がり気味ですが、極端に強くなく、地震もやや停滞気味です。
ただし低気圧が離れるので厳重注意
場所は同じです
@三陸沖
A伊豆方面を中心に愛知から相模湾沿岸、伊豆諸島
B千葉茨城方面と5県境
C中国地方、特に山陰で、島根鳥取
2012/5/23(水)17:15
HP
▼SOE埼玉
Re:あーるさん
Re:時々ですが。。。ご苦労様です
2012/5/23(水)14:00
HP
▼あーる千葉
時々ですが。。。こんにちは。
昼間ですが時々地鳴りのような音が遠くから聞こえる感じです。夜ほどよく聞き取れないのですが・・・。
あと昨日はTV2chのみ受信不良が1回短くだけありました。ご報告まで。
2012/5/23(水)11:22
▼SOE埼玉
2012-05-23 朝おはようございます
一応低気圧は関東の東に移りましたが、まだ勢力下です。
一応、本日夕方までは大きな物はなさそうです
夕方以降厳重注意
ただ山陰方面は本日は注意です。多分朝鮮半島付近の高気圧が発達してくるでしょう。
夕方以降
@三陸沖
A伊豆方面を中心に愛知から相模湾沿岸、伊豆諸島
B千葉茨城方面と5県境
に注意
2012/5/23(水)5:51
HP
▼SOE埼玉
Re:みきさん
Re:キジの鳴き声はじめまして
雉に関しては地震との関係がはっきりしません。
タダご報告感謝します。
一応は警戒態勢です
2012/5/23(水)5:43
HP
▼SOE埼玉
Re:きよ。さん
Re:こんばんは。おそらく微震が起こっているのでしょう。
大きな前兆です。
これが本格的に停止した後、数日以内が危険と思います
2012/5/23(水)5:42
HP
▼SOE埼玉
Re:soychickenさん
:soychicken様 蒼様家電やPCの異常が頻繁です。
極めて憂慮すべき事態と思いますが、気圧配置はまだ大丈夫と思います。
高気圧が発達したら厳重注意して下さい
2012/5/23(水)5:40
HP
▼みき茨城
キジの鳴き声こんばんは。初めて投稿させて頂きます。栃木県との県境の茨城からです。
家の隣の畑に普段は昼間に居るキジが今の時間にウロウロしていて、キーキー騒いでいます。 こんな時間にキジが現れるのは初めてなのでご報告です。
2012/5/23(水)0:39
▼きよ。神奈川
こんばんは。横浜市です。定期的に地鳴りがします。食器がカタカタと音がするくらいです。
2012/5/23(水)0:21
▼蒼埼玉
家電が先日タブレットが修理から戻り、昨日まで調子がよかったのですが、今日は固まりまくり、電池の減りも速かったです。
あと、テレビで局を代えると都度、写るまで数秒かかるのが夕方から続いています。
冷蔵庫も唸りをあげたままです。
電子レンジも突然表示部分が点灯しました。
携帯の電池も昨日から減りが速いです。
ご報告でした。
2012/5/22(火)23:51
▼soychicken埼玉
大阪でネットワーク障害いつもお世話になっております。最近職場の端末は落ち着いていたのですが、今日ネットワーク障害がありましたのでご報告致します。
大阪の拠点にあるファイアウォールが昨夜と今日の昼過ぎにダウンしたそうです。すぐに復旧しましたが原因はまだ不明のようです。サーバーならまだしも、ファイアウォール機器自体が落ちることは今まで一度もなかったので不気味です・・・。
また、14時台に町田で停電があったとも聞きました。(続報を聞いていないため、詳細は分かりません。)
精神的負荷の高い業務から来るストレスかもしれませんが、ここ1週間は眠気や体の疲れが特に出やすいと感じます・・・。
雨が上がりましたら十分に警戒致します!
2012/5/22(火)20:52
HP