危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ602 2012/5/24 14:55

▼かず
茨城
Re:あゆピグモンさん
Re:日立市です
カラスどころか小鳥もいなくなりました(汗)
2012/5/24(木)14:55

▼SOE
埼玉
Re:あゆピグモンさん
Re:朝からです
ご苦労様です
2012/5/24(木)13:43
HP

▼SOE
埼玉
Re:ハナさん
Re:岩手で水の色を報告されている方
ごくろうさまです
その認識で宜しいかと思います
2012/5/24(木)13:43
HP

▼あゆピグモン
茨城
朝からです
こんにちは。潮来市です。
こちらも朝からカラスの鳴き声すらしません(汗)

あと、朝起きたら冷蔵庫のエラー出てました!
2012/5/24(木)13:15

▼ハナ
岩手
Re:SOEさん
Re:岩手で水の色を報告されている方
こんにちは。
こちらも夜中の地震で揺れましたが揺れている時間は気持ち悪いくらい長く揺れました。

川の色はこの間投稿させて頂いた時よりは色が薄くなってはきましたが、まだいつもの色には戻っていません。
この川は家から100mくらい先で他の川と合流します。合流する川はとても澄んでいる水なんです。家の近くの川だけ濁っているのはこの川の上流だけ地盤が動いているってことでしょうか?

飼い犬はいつも投稿させていただいでいるときよりは少し落ち着いている感じですが、たまに激しく空をみて遠吠えのように吠えてるので、もう少し観察します。
2012/5/24(木)12:20

▼SOE
埼玉
岩手で水の色を報告されている方
青森の震度5の後、川の水の色はいかがでしょうか
2012/5/24(木)8:37
HP

▼SOE
埼玉
Re:朱雀七星さん
Re:カラスが…
はじめまして
ご報告ご苦労様です
先日もカラスガいないというご報告が会った後、5県境で震度4がありました。
一応関東東部(千葉茨城沖、5県境、3県境に御注意
5県境:埼玉、千葉、茨城、栃木群馬の県境
3県境:東京、千葉、埼玉県境
2012/5/24(木)8:15
HP

▼朱雀七星
埼玉
カラスが…
おはよう御座います。
主人の仕事柄、朝4時位から毎朝起きているのですが、今日は燃えるゴミの日でいつもなら早朝からカラスが沢山飛び交い鳴き声も煩いのに…今の時間になっても1羽も居ず鳴き声も全くしません。何か異様な感じがします…。地震に関係あるのかは分かりませんが、何か変な感じなので投稿させて頂きました、埼玉県南部になります。
2012/5/24(木)7:20

▼SOE
埼玉
2012-05-24朝
おはようございます
昨晩、青森で5強がありました。三陸と予想していた物で、予想がずれたようです。ただ三陸の可能性もありますので1週間はこの地域注意です
関東と山陰あたりの震源はまだ引き続き発震待機中の状態です。厳重注意です。
おそらく明後日まで厳重注意です。
後は同じです
2012/5/24(木)5:33
HP

▼SOE
埼玉
Re:ぷうさん
Re:こんばんは
ご苦労様です
最早近いと思いますので十分な準備を
2012/5/24(木)5:27
HP

▼SOE
埼玉
Re:Suzukiさん
Re:犬が吐きました
ご苦労様です
りえさんへの返答をご参照下さい
2012/5/24(木)5:26
HP

▼SOE
埼玉
Re:りえさん
Re:犬が吐きました
ご苦労様です
まあ無理に食べさせず、休養させる事ですね。
関東の地震もかなり切迫しているでしょう
余りひどいようならペット用の下痢止めやビオフェルミン(人間用ですが、体重に合わせて)を与えるのがいいでしょう
2012/5/24(木)5:25
HP

▼SOE
埼玉
Re:かずさん
Re:青森の地震
人工地震ではありません
2012/5/24(木)5:22
HP

▼ぷう
千葉
こんばんは
娘の興奮気味は続いているようです。
今夜は私もめまいが久しぶりにひどいです。
ただの疲れとかかもしれないのですが。
先日、阪神淡路大震災の時に直下で震度7の上にお住まいになられていたかたのblogを拝見しました。
あまりの凄さにただただ驚きました。
直下型の大地震の恐ろしさ…。
家具やテレビなどももっときっちりと固定しなければいけないですね。
子供も小さいので、備えをもっとしていこうと思いました。
2012/5/24(木)1:12

603601

掲示板に戻る