危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ608 2012/5/29 1:48

▼ぷう
千葉
こんばんは
さきほどの揺れで目が覚めました…。
洗濯機のエラーが今日も続いていました。
2012/5/29(火)1:48

▼yoshi
愛知
携帯電話の電池
今晩は。初めて投稿します。携帯電話の電池の話題がいくつか出ていましたが、当方、先日までマレーシアに滞在していたのですが、日本に帰って来てからは同じ電話で異常に電池の減りが早いのが気になります。
2012/5/29(火)0:11

▼松太郎ママ
東京
携帯電話
SOEさん、こんばんわ。いつもありがとうございます!!
私も携帯電話の電池が変です。ここんとこ1日2回充電しないとダメです。長電話もiモードもたいしてしてなくてもです。先日ドコモで電池の具合やらみてもらっても異常なかったんですけどね(^o^;)
今日の雷雨の雲の出方、怖かったです。大袈裟かもしれないけど、震災の時の恐怖がよみがえっちゃいました…(ToT)
2012/5/28(月)23:58

▼スズキ
埼玉
地デジ電波
いつも、参考にさせていただいております。電気店で工事などをやっています。最近、地デジの電波が弱いという問い合わせが多いです。しかも、私の地域では、TBSとフジがよわいはずないに、最近はテレビ朝日や、日テレと、全然問題のないはずのチャンネルが電波が弱くなってます。数件なら良いのですが、数十件です。明日も数件アンテナの調節に行きます。これも前兆なんでしょうか。
2012/5/28(月)21:22

▼はる
新潟
つばめ
こんばんわ。以前つばめがいません。と、投稿しました。
町にはいるのはいるんですが、海沿いの町で毎年この時期半端ない量が飛ぶのに少なすぎます。

特に住んでるとこは、本当に毎年つばめが巣を作りに来て近所の人も困り果てているくらいなんですが。。。

うちの周辺はまったく見ません。
近所の人も嬉しいけど不思議がってます。

一応報告です。
2012/5/28(月)21:04

▼茶々
東京
携帯の電池の減りが早い。前にも同じ投稿をしました。一年経つので電池そのものが消耗しているのかと思い、交換をしてもらいましたが減り方は変わりません。
2012/5/28(月)18:17

▼杏
千葉
Re:SOEさん
Re:2012-05-28夜
お疲れ様です。気象はコロコロ変わりますもんね。気になる日にちはガンガン記載してください!大変助かります!予想した日に地震が無かった場合は、思ったより気圧が上がらなかった等一言添えて頂ければ幸いです。何もわからない私が言うのもおこがましいですが、自信を持ってズバリ予想していただいた方が、信頼感が益々上がると思います。これからもよろしくお願いします!
2012/5/28(月)17:30

▼SOE
埼玉
2012-05-28夜
こんばんは
相変わらずかなりの前兆です
予想気圧配置では27日から30日、6月の1日2日が危険な配置です。
無論、毎日変化しますから何とも言えませんが、動向に注意
能登の震度3は低気圧の通過直後でした
2012/5/28(月)17:09
HP

▼SOE
埼玉
Re:きよみさん
Re:i−Pad
ご苦労様です
厳重注意でしょう
2012/5/28(月)16:55
HP

▼SOE
埼玉
Re:かずさん
Re:茨城千葉に続き
まあ最近は竜巻多いですからね
まあ地震とは直接は関係ないと思います
2012/5/28(月)16:54
HP

▼きよみ
福島
i−Pad
こんにちは
御報告です。
また本日、正午前からi−Padが、全く繋がらない状態になりました。パソコンは、問題なくつかえております。
2012/5/28(月)15:52

▼かず
茨城
茨城千葉に続き
神奈川にも竜巻注意報
こんな事今までにあったっけ(汗)
2012/5/28(月)14:47

▼杏
千葉
Re:SOEさん
Re:2012-05-28 朝
ありがとうございます。最近、天気予報も明日の天気さえ当たらない状況じゃ大変難しいですよね…毎日、恐いです…
2012/5/28(月)11:55

▼SOE
埼玉
Re:杏さん
Re:2012-05-28 朝
いつ震災が起こっても不思議のない状態です
問題はいつがそのタイミングなのかと言う点です
過去の経験からして高気圧の範囲にあるときですが、主に2つのパターンです
1000hp以下の低気圧が過ぎ去って急速に高気圧の勢力下に入ったとき(24時間)
もしくは2つ以上の高気圧が合体発達したとき(やはり24h)でしょう。
2012/5/28(月)11:26
HP

609607

掲示板に戻る