危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ610
2012/5/30 19:08
▼NALU千葉
こんばんはちょっと気になったのですが…
夕方 庭が不自然に明るかったので 外に出てみたら 真上の雲が夕焼けのように明るく そのせいか、庭にいつもと違う角度から夕日があたっているような感じでした(真上から夕焼けのような…)。
ただの 反射ならいいのですが、今まで見たことがない事だったので 投稿させていただきました。
2012/5/30(水)19:08
▼SOE埼玉
2012-05-30夜こんばんは
本日有感地震が2回しかなく極めて憂慮すべき状態です。
また日本海の高気圧が殆ど動いていません。
週間天気予報では日曜日に雨になる予定になっていますが、気圧配置からすると高気圧の勢力圏が続きそうな感じです。
今晩から土曜日まで厳重注意して下さい。
ただし今晩大きなものがあっても不思議はないですが、過去の経験則では、巨大地震が起こるときは24時間程度地震が殆どなくなります。
ともかく厳重注意して下さい
2012/5/30(水)16:57
HP
▼SOE埼玉
2012-05-30 朝おはようございます
かなり前兆は強くなっています。問題は気圧配置で、関東は一応弱い低気圧の範囲です。
http://www.jma.go.jp/jp/g3/この低気圧の存在のためか高気圧の合体はなかったようですが、この低気圧は消滅する可能性もあり、また北から高気圧が勢力をのばしていて合体がありそうです。
高気圧が合体したときが極めて危険と思います。
予想天気図では1日から2日が一番危険かと思いますが、その前も厳重注意です。
http://www.bioweather.net/chart/pressure.htm今日は多分夕方まではおおきなものはなさそうですが一応厳重注意
2012/5/30(水)5:53
HP
▼SOE埼玉
Re:diamondさん
Re:テレビ受信不良多分前兆と思いますが、直前は恐らく全局受信不能になると思います
2012/5/30(水)5:40
HP
▼SOE埼玉
Re:杏さん
Re:2012-05-29 夜なにかちょっと勘違いがあるようで、
雨が降るか降らないかではなく、高気圧、低気圧の配置です。
高気圧の範囲でも積乱雲によって雨が降ることもあります。
あくまでも気圧図が判断の基準です。
そして最終的には、直前の前兆(テレビが全く受信しないとか携帯が全く通話できないとか、いきなり空に異変が起こるとか、鳥などが全くいなくなったとか、猫の逃げだし行動が見られるとか)によって判断するしかないのです
http://www.jma.go.jp/jp/g3/2012/5/30(水)5:39
HP
▼SOE埼玉
Re:ぷうさん
Re:こんばんはご苦労様です
ともかく注意です
2012/5/30(水)5:34
HP
▼SOE埼玉
Re:ボブおじさん
Re:キッチンタイマーご苦労様です
その可能性が高いと思います
2012/5/30(水)5:32
HP
▼diamond千葉
テレビ受信不良千葉北西部です。
先ほど22時半頃、テレビをみていたら突然受信不能になりました。初めてのことです。
受信確認をしたら、NHKと日本テレビが受信不能でした。
雷が鳴り始めたので雷の影響でしょうか。
念のため報告です。
2012/5/29(火)23:08
▼杏千葉
Re:SOEさん
Re:2012-05-29 夜なんか、雨降らないですね…天気予報がかなりずれてますよね。それに伴って発振ずれそうですか?って書いていたら、凄い降ってきました!
2012/5/29(火)21:04
▼ぷう千葉
こんばんは娘のようすがいつもと違うようです。
何かあったわけでもなく普段通りの生活なのですが…。
気になったので一応…。
2012/5/29(火)20:11
▼ボブおじさん静岡
キッチンタイマーこんばんは。
夕方、キッチンタイマーが勝手に作動してました。
タイマーでなくストップウォッチの機能で作動してました。
帰宅後、画面が45分を示していました。
45分前に勝手にスタートしたようです。
嫁が言うには1〜2週間前にタイマーを5分でセットしスタートしても5分後に鳴らず、画面を見ると表示の値がどんどん増えていったようです。(ストップウォッチのように)
ストップウォッチ機能は表示をゼロにしないと作動しません。
前兆かも…?
2012/5/29(火)20:06
▼SOE埼玉
Re:杏さん
Re:2012-05-29 夜今晩は多分それほどでもないのではないかと思います
2012/5/29(火)17:34
HP