危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ644 2012/6/29 5:13

▼SOE
埼玉
Re:@花見川区さん
Re:画像
ご苦労様です
拝見しましたが難しいところです
2012/6/29(金)5:13
HP

▼ぷう
千葉
こんばんは
やはりSOEさんにメールが送れないようです…。画面では、送れました、と出ていますが実際は送れていないようなので。。
原因が分からないので、仕方ないですね。

私も今週は耳鳴りは続いていましたが、久しぶりの穏やかな毎日でした。
ただ、今週は、すごく眠いです。。

もう大きな地震は来てほしくないです。。
地球上で暮らしているかぎり、天災は自然の動きの結果ですから仕方のないこととはいえ…。
2012/6/29(金)1:28

▼@花見川区
千葉
画像
新検見川駅から稲毛海岸方向の雲、
目撃から3時間以上、
撮影から2時間近く経つのに
変わらぬ姿なので画像掲示板に
載せてみました。
ほとんど同じ画像に見えます。
2012/6/28(木)21:49

▼@花見川区
千葉
画像
こんばんは!
いまさっき撮った画像を三枚載せました。
@新検見川駅付近頭上です。
あまりに近くて大きいので
カメラに収まりきらず。
A海浜幕張から薄く別の
洗濯板が続いてきて、
この巨大洗濯板とぶつかっています。
B1時間以上動かない雲が
稲毛海岸方向にあったので
気になりました。
2012/6/28(木)20:24

▼SOE
埼玉
Re:kurikanoさん
Re:2012-06-28夜
そうです
直前は緩解と言って症状がなくなる場合がおおいので逆に注意です
2012/6/28(木)18:52
HP

▼kurikano
東京
Re:SOEさん
Re:2012-06-28夜
なぜか、今週はとても穏やかに過ごせました。
目眩と耳鳴りもなく、イライラすることもなく…

先週の木、金とケーブルテレビの予約録画がデータ上ではきちんと録画されているのに、見ようとすると録画されてない状態が続きましたが、土曜日からは順調です。
去年の震災前もひどく、ケーブルテレビに問い合わせたのを思い出しました。
あの時はもっとひどかったのですが…
もしかして、1週間、電気機器のトラブルが全くなく穏やかなのは危ないのかしら…と一瞬考えてしまいました。
2012/6/28(木)17:31

▼SOE
埼玉
2012-06-28夜
こんばんは
大きな地震の前にはやたらと天気予報が外れます。
本日も本来は雨の予報ですが、気象衛星を見る限りたいした雨にはなりそうも無いです。
これは予想外の高気圧の存在によるものと思われます。
かなり以前から日本海側に隠れた高気圧がありそうで、この影響で低気圧の通過がずれるのでしょう。
ともかく毎日で申し訳ないが厳重に注意してください
関東沖縄、それと北陸に一応注意
2012/6/28(木)17:15
HP

▼SOE
埼玉
Re:とらじさん
Re:みんな穏やか
お久しぶりです
ご苦労様です。一応厳重注意してください
どうも再び天気予報が外れそうです
2012/6/28(木)16:48
HP

▼SOE
埼玉
Re:ルイルイさん
Re:包囲磁石
ご苦労様です
先ほどの福島の地震とは関係ない可能性があります
ご注意ください
2012/6/28(木)16:47
HP

▼とらじ
神奈川
みんな穏やか
ちょっと蒸し暑いですが、家猫2匹と外亀は穏やかです。近くの親水公園内の鴨なども親子でのんびりしています。電気機器の不調はありません。(川崎市中原区投稿)
2012/6/28(木)16:26

▼ルイルイ
神奈川
Re:SOEさん
包囲磁石
こんにちは。 今朝9:00に見たとき 昨日は西に15度位(これは何ヵ月もこのままでした)が朝は東に90度ズレていました。 前はこのようにズレた時 大きめの地震が家から見て東でありましたので 一応ご報告です。
2012/6/28(木)14:06

▼SOE
埼玉
ママ様
なぜか返信機能が作動しません
ご苦労様です
はじめましてかな
地震前には数百羽単位でカラスが移動することが多いのですが、一応御注意下さい
2012/6/28(木)11:32
HP

▼ママ
埼玉
カラス
今 ゴミを捨てに行く時
カラスの群れが 東の方に飛んで行きました。
最初、20羽くらいの団体で
その後を 何羽も追いかけて行くように、飛んでいきました。


関係ないかも知れませんが気持ち悪かったので 報告です。

因みに 雀は普段通り鳴いています。
2012/6/28(木)9:26

645643

掲示板に戻る