危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ648
2012/7/4 5:31
▼SOE埼玉
Re:soychickenさん
Re:トンボご苦労様です
前兆というものは意外と身近でも見られるものです
2012/7/4(水)5:31
HP
▼SOE埼玉
Re:なっつさん
十分に前兆の可能性があると思います
2012/7/4(水)5:29
HP
▼SOE埼玉
Re:あーるさん
Re:2012-07-03 夜あーるさん
いつもご苦労様です
2012/7/4(水)5:28
HP
▼SOE埼玉
Re:megさん
Re:トンボはじめまして
ご苦労様です。これも前兆と思います
2012/7/4(水)5:28
HP
▼SOE埼玉
Re:fiorentinaさん
Re:こんばんわ。ご苦労様です
2012/7/4(水)5:27
HP
▼soychicken埼玉
Re:megさん
Re:トンボお世話になっております。当方もトンボで思い出したのでお伝えしておきます。
先週土曜日いすみ市内を散歩していた所、沢山のトンボが飛んでいました。
山の上ではなく、人里の田園地帯で場所によって数十匹といった感じでした。
昨年6月中旬に来訪した際は、こんなに飛んでいた事はなかった気が致します。
トンボが飛んでいる光景はのどかなものですが、その時一瞬違和感を覚えました・・・。
職場に関してですが、以前報告した程ではないものの現在もチラホラ障害が発生しています。
特にVMホスト(1台で複数台分の仕事をする端末)が頻繁にトラブルを起こしているようです。
その他、通信を行なうアプリで回線の疎通確認が上手くいかないという報告を何件か受けています。
アプリ自体か回線かどちらが悪いのかは分かりませんが・・・。
余談ですが、今朝5時台に九州管内で電気の瞬断があったようです。(原因は九電が調査中だとか)
何かと気になる事が多いので、警戒して過ごします。
2012/7/3(火)23:35
HP
▼あーる千葉
Re:SOEさん
Re:2012-07-03 夜こんばんわ、今日は建物の上の階なのでけっこう揺れて感じました・・・。
トンボ、チバ北東部でもけっこう飛んでいて、あれ?と先日思ったばかりです。報告まで・・・。
2012/7/3(火)22:41
▼なっつ静岡
こんばんは。お久しぶりデス。
今日の地震後に気付いたんですが…家の塀にミミズが(;´д`)
数えただけで150匹を越えてます。
土の中の異常を感知してなのか気象の関係かはわかりませんが…ご報告まで☆
2012/7/3(火)21:24
▼meg千葉
トンボはじめまして
いつも参考にさせていただいてます
トンボの大量発生と聞いて思いだしました
土曜日船橋のララポートに行ったら怖いくらいにトンボが大量に飛んでいました
2012/7/3(火)19:47
▼fiorentina新潟
こんばんわ。中越地震の数年前 お正月すぎに塩沢で大きな地震のあった時は年末よえい夜中にカラスが鳴き 近所のお歳の方が 地震注意といいに来てくれました。 犬は大きな地震の前 変な鳴き方をします。 鳥は中越地震前異常に集まって相談していました。 中越沖地震は 直前にカラスの大群が大騒ぎして 注意していましたら大揺れ。 山古志では 中越地震当日池の鯉が 酸欠らしく 大口をあけて飛びあがり小学生が驚愕。 私は1週間前に 変な火球のような流星も 見ています。 必ず自然の中で警告があると思います。
2012/7/3(火)19:41
▼SOE埼玉
書き忘れました
多分今晩はそれほど大きなものはないと思います
2012/7/3(火)16:54
HP
▼SOE埼玉
2012-07-03 夜こんばんは
今日11時半頃嫌な場所で嫌な地震が発生しました。
このあたりで深発が起きるといよいよという感じの可能性は高いです。
千葉や茨城あたりでトンボが大量発生しています。
水生昆虫の大量の羽化は水の中からの脱出という感覚があります。
過去の大きな地震でも蜻蛉が異常発生している例もあります。
ともかく環境を十分観察して下さい
2012/7/3(火)16:52
HP
▼SOE埼玉
Re:ポンちゃん
Re:カーナビご苦労様です
何ともあるかどうか極めて難解ですが一応関連ある物と考えた方がいいでしょう
2012/7/3(火)14:48
HP