危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ656
2012/7/9 17:09
▼SOE埼玉
2012-07-09夜こんばんは
今夜、蒸し暑かったら今夜から厳重注意ですが、気圧はやや低めなので可能性は低いです
気圧の変化によっては今晩も可能性はあるでしょう。
今晩の月に厳重注意して下さい
2012/7/9(月)17:09
HP
▼SOE埼玉
Re:Babeさん
Re:台湾でも地震雲と地震魚ご苦労様です
地震雲に関しては疑問がつきますね。
多分、これは地震雲ではないでしょう
魚ははっきりしませんが、サケガシラの一種かと思います
これは通常はとれない魚でしょう
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%82%B1%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%A9http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%B5%E3%82%B1%E3%82%AC%E3%82%B7%E3%83%A9サケガシラも地震と関係あるともないとも言われていますが、通常は沖縄辺りまでしか生息しません。
台湾で見られるのは極めて希でしょう
地震とイコールになるかどうかは何とも言えません
2012/7/9(月)10:50
HP
▼SOE埼玉
Re:松太郎ママさん
Re:トンボ!?ご苦労様です
一応、今回はすでに厳重注意の状態と思います
2012/7/9(月)10:44
HP
▼Babe東京
Re:SOEさん
Re:台湾でも地震雲と地震魚在港内水面下発現一尾立泳的怪魚、捕撈上岸後発現是長達一百六十公分、
重達二十台斤的地震魚…
港内の水面下に一匹の立ち泳ぎをする怪魚が出現し、捕獲して岸にあげたところ、
長さ160cm、重さ12kgの地震魚だった。
捕魚四十多年,不曾看過這種怪魚,傳説地震前後會出現這種魚…
漁をして40年以上になるが、いまだかつてこの種の怪魚を見たことがない。
伝説では地震の前後にこの種の魚がかつて現われたそうだが
加上昨天早上天空出現疑似地震雲的特殊雲彩…
さらに昨日朝、空に地震雲のような特殊な雲が出現した。
地震魚+地震雲 恒春居民心驚驚 (写真2枚あり)
自由時報(電子報)2012-7-4
http://www.libertytimes.com.tw/2012/new/jul/4/today-south3.htm 2012/7/9(月)8:57
▼松太郎ママ東京
Re:SOEさん
Re:トンボ!?昨年の震災の時は、一ヶ月位前からいなくなったそうです。また練馬駅の近くのお花屋さんのお店の中にもネズミ一家がいるので、今後もネズミ達の様子をチェックしますね。
2012/7/9(月)8:34
▼SOE埼玉
2012-07-09朝おはようございます
今日明日にでも大きめの可能性が高いですが、今朝は比較的気温が低く、気圧の上昇もいまいちです。
多分今日は震災には至らないと思います
続報があれば順次入れます
2012/7/9(月)5:32
HP
▼SOE埼玉
Re:さくら吉さん
Re:ここのところ・・・ご苦労様です
2012/7/9(月)5:27
HP
▼SOE埼玉
Re:裏表山猫さん
Re:愛鳥の食事量の変化ご苦労様です
ある意味発震は近いでしょう
2012/7/9(月)5:27
HP
▼SOE埼玉
Re:松太郎ママさん
Re:トンボ!?ご苦労様です
ネズミの逃げ出すタイミングが微妙でしょう
2012/7/9(月)5:25
HP
▼SOE埼玉
Re:ぷうさん
Re:こんばんはご苦労様です
2012/7/9(月)5:24
HP
▼SOE埼玉
Re:babeさん
Re:台湾でも地震雲と地震魚ご苦労様です
ただしソースをご呈示下さい
2012/7/9(月)5:24
HP
▼さくら吉東京
ここのところ・・・先ほど冷蔵庫のエラーを確認しました。
度々あるので大変不気味です(>_<)
後、今日のお月様は満月ではないけれどやけに大きく見えます。
2012/7/8(日)23:06