危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ665 2012/7/18 14:09

▼sima
東京
トンボ・・・
今の時期見かけるのは異常ではない・・・
とのご説明ありましたので参考にはならないかもしれませんが・・・
本日午前10時頃世田谷砧公園
トンボがたくさん飛んでいました。
池の水は赤く濁っていました。
いつものカラスもいました。
暑そうで・・
水飲み場の吸い口を突いていましたので
少し出してやりました。
(余談でごめんなさい)
昨日の雲・・・
「自然の成せる技」
であったということですね・・
お答え有難うございました。
(どうも
スマホに替えてから携帯からはこちらに伺えないので
今日は仕事場パソコンからおじゃましています。)
皆様ご無事でありますように。
2012/7/18(水)14:09

▼悠
東京
新橋の臭い
はじめまして。
一ヶ月ほど以前より拝見しております、悠と申します。
私は勤め先が新橋なのですが、今朝出勤時、汐留JCT付近の用水路?内海?から異様な臭気が漂っていました。
常日頃臭いのする酷い場所ですが、今朝の臭気は普段と比較しても質が異なり、長居すれば吐き気を催すと思われるほどでした。
また、もともとあまり体感らしい体感は無いと思っておりましたが、ここ数日、ゆらゆらと鼓膜に直接響くような眩暈にも似た感覚に度々おそわれています。
念のためご報告致します。
よろしくお願いします。
2012/7/18(水)14:05

▼SOE
埼玉
Re:空見さん
Re:ご心配ありがとうございます
ありえます
鳥はいなくなるかうるさく鳴くかどちらかです
いなくなるときはかなり危険といえましょう
ミミズなどが大量に出るときはやはり危ない兆候です
2012/7/18(水)13:48
HP

▼空見
茨城
ご心配ありがとうございます
子供の体調気をつけます。
今朝は玄関前に大量のミミズがいました、半分は死骸でしたが、昨日夕方見たときはいませんでした。
昨日豪雨警報でたにもかかわらず、いっさい雨は降らずなんだか涼しいくらいです。
震災前日に鳥たちの姿が無かったと知り合いが語ってますが、ありえますか?
2012/7/18(水)12:04

▼SOE
埼玉
トンボについて
関東震災前にもトンボは異常発生していたようです
こちらは田舎ですが、こちらの方では目立ったトンボはいません。
トンボの異常は都内と千葉と、横浜あたりとその周辺に限られているようです
2012/7/18(水)11:10
HP

▼SOE
埼玉
2012-07-18朝
おはようございます
最早」前兆は厳戒に近いとは思いますが、最終的に今日ありそうだという前兆がまだないです
本日5時頃、東方向に立ち上る煙のような雲がありました。
本日も暑く、気圧は高いので厳重注意
2012/7/18(水)5:46
HP

▼SOE
埼玉
Re:simaさん
Re:世田谷の空も変でした・・・
ご苦労様です
携帯がおかしいのはやはり前兆です
ただ地震前は、あるいは後は携帯が使えなくなることが多いので、なくても行動できるようにしておいて下さい
2012/7/18(水)5:43
HP

▼SOE
埼玉
Re:蒼さん
Re:天気予報
前にも書きましたが、何らかの気圧的な要素があるでしょう。
大きな地震前は天気予報が外れるか、全く代わり映えのない状態になることがおおいです
2012/7/18(水)5:33
HP

▼SOE
埼玉
Re:空見さん
Re:三連休から
夏風邪はながびきます
特に、お子さんは夏風邪から腎盂炎を引き起こしやすいので注意です
冷蔵庫は恐らく内部のボードの不調でしょう
一度電源を抜いて数分おき、再度電源を入れると故障でない場合は治ることが多いです
2012/7/18(水)5:32
HP

▼SOE
埼玉
Re:うさぎさん
Re:2012-07-17夜
かなりの夕焼けですが、震災前はもっと赤が強く、血のような色になります
2012/7/18(水)5:29
HP

▼SOE
埼玉
Re:babeさん
Re:富士山方面に大きな吊るし雲
つるし雲は心配無用です
2012/7/18(水)5:28
HP

▼SOE
埼玉
Re:@花見川区さん
Re:画像
ご苦労様です
2012/7/18(水)5:27
HP

666664

掲示板に戻る