危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ672
2012/7/27 11:06
▼SOE埼玉
Re:さくら吉さん
Re:冷蔵庫一度メーカーの点検を呼ばれたほうがいいでしょう
おそらくボード(冷蔵庫用のマイコンのようなもの)の初期不良の可能性が高いでしょう
ただ、大きな前兆もあり注意は必要です
パナソニック
http://askpc.panasonic.co.jp/inquiry/tel.html東芝
http://www.toshiba.co.jp/csqa/contact/support/日立
http://kadenfan.hitachi.co.jp/afterservice/toiawase.html2012/7/27(金)11:06
HP
▼さくら吉東京
冷蔵庫先ほど冷蔵庫にエラーがでていました。
いつものように
1度コンセントを抜いて何秒間か
後に入れ直しましたが、今日はすぐには直らず、現在も変な表示を示しています。
様子をみようと思います。
2012/7/27(金)9:35
▼SOE埼玉
2012-07-27朝おはようございます
夜間の星の色と今朝の太陽がだいぶオレンジ色でした
しかしまだ赤ではないです
関東もだいぶ地震が増えています
一応厳重注意ですが、本日も夕方までは震災はないでしょう
2012/7/27(金)5:41
HP
▼SOE埼玉
Re:蒼さん
Re:先ほどのまあ十分ご警戒ください
2012/7/27(金)5:37
HP
▼蒼埼玉
先ほどのSoeさん、先週は涼しかったのに今日は猛暑、こちらでは光化学スモッグ発令出まして6時前に解除されました。
地震も先ほど来ましたが、これで済むといいですね。
熱中症が怖くてエアコンをつけっぱなしです。こんな暑さのなかで震災、停電、なんてきたら、、、と思うとゾッとします。
2012/7/26(木)19:59
▼SOE埼玉
2012-07-26夜こんばんは
今夜から注意です。
気圧は安定しています。ずっと同じ状況が続くと極めて危険な状況の可能性があります
これで地震の数が減れば大変危険な状況です。
地震の数に注目です
こんばんはやや大きめがあるかもしれません
2012/7/26(木)17:11
HP
▼SOE埼玉
Re:PUさん
Re:近所の犬たちとにかく逆に前兆が少なくなった時が注意です
2012/7/26(木)16:56
HP
▼SOE埼玉
Re:空見さん
Re:お久しぶりですセミが少ないのは各地のようです
場合によってはうなぎも可能性があります
前兆が減った時が逆に注意です
2012/7/26(木)16:55
HP
▼PU埼玉
近所の犬たちこんにちは。
大きな異変は無いのですが、今日は朝から近所の犬たちがあちこちでたまに吠えてます。遠吠えではありませんが普段滅多に無いことなのでご報告です。ちなみに小鳥は普通にいて囀ずってます。
我が家周辺では蝉が鳴いてますが少ない感じがします。今年は寒かったのでこれから出てくるのでしょうかね。
(川口市より)
2012/7/26(木)15:29
▼空見茨城
お久しぶりですこちらではトンボがいつもの年より明らかに大量。セミは近所にはいませんが、工場近くでは先週鳴き声が聞こえました!今はコオロギみたいな音がそこらじゅうから聞こえます。
最近は胸騒ぎ的なものが落ち着きました。これも体感でしょうか⁈
2012/7/26(木)15:11
▼SOE埼玉
Re:ぷうさん
Re:2012-07-26 朝今年は異常だと思います
2012/7/26(木)13:50
HP
▼ぷう千葉
Re:SOEさん
Re:2012-07-26 朝うちの方も蝉が全くいないです。
裏に雑木などがありますので、必ず出てくるはずなのですが…遅れてるのかな??
2012/7/26(木)12:57
▼SOE埼玉
Re:23,47さん
Re:ラドン濃度ラドンはここ2月ほど上昇したり減衰したりしています
最高値は1700程度です。(地下)
通常は100程度なのでさして驚く数値ではないです。
問題はこれが通常値に戻った時が危険だと思われます。
当座は心配ないです
Babeさんも
この程度のことで慌てないように。返信不要
2012/7/26(木)10:59
HP