危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ673
2012/7/28 6:11
▼清水区静岡
オレンジ色おはようございます。
今朝の太陽は昨日よりもオレンジ色っぽいです。
特にカラスが異常に騒がしい様なことは無いのですが、明日29日に駿河区方面へ用事があり出掛けなければならないので、沿岸部ではありませんが、気を付けたいと思います。
ところで先日、清水港から約10キロの辺りの駿河トラフでひずみが溜まっている。と新聞に掲載されましたが、この駿河トラフがいつ頃地震が起きそうだとSOE様はお考えでしょうか?
まだ発見されたばかりの様ですが、昨今、首都直下型地震や南海・東南海・東海の予想されている場所の三連動地震も囁かれているなか、見つかった駿河トラフまでとなると、清水区やその付近一帯はかなり高い津波が押し寄せ壊滅状態になることが予想されます。
いざとなったら自分で判断するしかありませんが、SOE様の見解をお聞かせいただければ…と思っています。
2012/7/28(土)6:11
▼SOE埼玉
2012-07-28朝おはようございます
少し安心していいと思います
南の熱低が動き始め、高気圧が後退気味です。
基本低気圧は日本にまっすぐ来そうで、当座震災にはいたらないでしょう。
ただし通過後注意です
2012/7/28(土)5:52
HP
▼babe海外
Re:たくさん
ひどい。。。いつも楽しみにしていたのに、、、
2012/7/27(金)22:33
▼babe海外
Re:SOEさん
Re:ついでに雑談ですどうもありがとうございます!早速試してみたいと思います。ところで唐突ですがSOEさんの血液型はBですか?
2012/7/27(金)22:03
▼ぷう千葉
Re:SOEさん
Re:ついでに雑談ですSOEさんはお料理もなさるんですね。
ことしはウナギ買いませんでした。
でもやっぱり食べたくなりますよね…
SOEさんの穴子、やってみたくなりました!
ありがとうございます!
ここのところ大きめ警戒で、緊張気味なので、こういう雑談もうれしいですね
2012/7/27(金)21:04
▼SOE埼玉
ついでに雑談ですうなぎが高くて困っている方
穴子で代用できます
穴子の蒲焼が売っていますから、買ってきて、一回すっかり水洗いして、
フライパンに移し、少し水を入れて(うなぎが隠れない程度)蒸し焼きにします。
砂糖、みりん、醤油を基本1:1:1の割合で鍋に入れ、やや煮詰めるとタレになります。(好みでめんつゆなんかを微妙に入れてもいいし、甘すぎる場合は、砂糖をやや少なめ)
ご飯にタレをかけて穴子を載せてさらにタレを掛けると、かなり旨いですよ
2012/7/27(金)17:04
HP
▼SOE埼玉
2012-07-27夜こんばんは
日本の南に弱い熱低ができました
この動き次第で今後の状態が変わりますが、
これが発達して台風になれば通過後が危ないと思います
消滅すれば数日いないが危険と思います
地震の発生件数が少なく、厳重注意ですが、今晩は震災はないと思います。
ただ昨晩かなりの電波障害がありましたので、今晩も注意です
2012/7/27(金)16:56
HP
▼SOE埼玉
Re:ピーさん
Re:雲画像(川越市)ご苦労様です
それほど危ない雲ではなさそうです
2012/7/27(金)16:50
HP
▼ピー埼玉
雲画像(川越市)こんにちは。画像投稿したのですが、文字化けしてしまいました。
写真左側が南で南西方向まで何本か並列して筋状にでています。風が意外と吹いているのですが、あまり動いてません。
今日は地震が少なく、ちょっと不安です。
2012/7/27(金)16:34
▼SOE埼玉
Re:さくら吉さん
Re:おそれいります!ご苦労様です
では雲は東もしくは東南東方向ですね
冷蔵庫などに異常が重なる時は故障を念頭に入れたほうがいいでしょう
2012/7/27(金)16:20
HP
▼SOE埼玉
Re:仁美さん
Re:雲こんにちは
画像の投稿はページの右上「投稿する」をクリックし、短文のメーっセージを入れ画像を投稿しればいいのです
ただし形式をjpg/gif/pngのいづれかにしないとできません。
また画像サイズにも限界があります
雲の方向はどちらですか
2012/7/27(金)16:18
HP
▼さくら吉東京
おそれいります!SOE様
確かにそうですね・・・
単なる冷蔵庫の故障かもしれませんね
一度メーカーにみてもらいます!
お騒がせして
大変申し訳ありません。
因みに
江戸川区住なのですが
やはり千葉方向に
飛行機雲とは違うであろう
縦から右方向に向かって龍のような雲が長い間あり
私も気になっていました
今現在は見えなくなりました。
2012/7/27(金)16:07