危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ674 2012/7/30 5:40

▼SOE
埼玉
Re:仁美さん
Re:月
本当に危険な赤い太陽、月はどすgロイ赤で、まだその段階には至っていないと思います
2012/7/30(月)5:40
HP

▼SOE
埼玉
Re:眠り姫さん
Re:震源
震源の深さは直前に
30km以上の深発かあるいは表在的な浅発が連発したあと大きいものが起こりやすいです
2012/7/30(月)5:38
HP

▼茶々
東京
北島選手…残念でしたね。それはさておき、夕日のような太陽が昇って来ています。
2012/7/30(月)4:59

▼なっつ
静岡
鳥たち…
昨日今日と、庭に巣を作っているメジロとシジュウカラの鳴き声がしません。
夜ウォーキングの時通る森では毎夜毎夜、夜鷹があちこちでウルサイ位騒いでますが昨日今日は静まり返っていました。
いよいよその時が近づいているのでしょうか…
2012/7/29(日)23:19

▼仁美
千葉
Re:SOEさん

SOEさん 今晩は。
先日は 画像添付のご説明ありがとうございました。
携帯から拝見&投稿していまして‥使い勝手が分からず(>_<)
本日 書き込みしましたのは 暗くなる前の19時過ぎの月が不気味でした。月の周りを赤い色(朱と紅を足した感じの色)の輪が囲んでいる‥赤いリングになっていました。皆さんが少し前から月が赤いと書かれていたのは
こんな状態なのかな、と見上げていました。何も無いことを祈りたいです。
2012/7/29(日)22:56

▼眠り姫
海外
震源
震源の深さはどのように関係してくるのですか?
2012/7/29(日)15:13

▼SOE
埼玉
2012-07-29朝
おはようございます
本日もまだ震災は起こりそうもないですが、一応厳重注意してください
2012/7/29(日)6:00
HP

▼SOE
埼玉
Re:裏表山猫さん
Re:質問です。
まあそれはありえないでしょうが、直前には入間から飛行機ヘりがいなくなるでしょう
関東以外に移動すると思います
2012/7/29(日)5:52
HP

▼SOE
埼玉
Re:蒼さん
Re:流行中
ご苦労様です
2012/7/29(日)5:49
HP

▼SOE
埼玉
Re:眠り姫さん
Re:体感 
はじめまして
ご苦労様、参考にします
2012/7/29(日)5:49
HP

▼裏表山猫
埼玉
質問です。
政府が「関東地震の前兆を確実に掴んだ」と過程して質問します。

おそらく国民に事態の公表はしないでしょうが、自衛隊には何らかの動きがあっても良さそうに思います。
その場合、航空自衛隊はどんな動きをすると思いますか?

ウチからは入間基地から飛び立つ飛行機がよく見えるので、変化があればお知らせしたいと思い質問しました。
2012/7/29(日)2:30

▼蒼
埼玉
流行中
Soeさん、今月入ってから子供たちの間でおたふく風邪、ヘルパンギーナ、RSウィルス等が流行っています。今日もRSで入院されたお子さんが出ました。

昨年の震災後にこのような体調不良が多く発生したことを思いだし、用意せねばと再認識しました。
2012/7/28(土)22:06

▼眠り姫
海外
Re:SOEさん
体感 
今日はお昼まで眠く更にお昼ねもしましたが午後からだんだん元気になって夕方からは眠気がぬけました!
2012/7/28(土)19:38

▼SOE
埼玉
2012-07-28yoru
こんばんは
九州の西側で高気圧が一つ発生しました。
この高気圧が発達して太平洋の高気圧と合体するなら極めて危険です
現在1010ですが今後に注目
おそらく今晩も震災にはならないと思います
2012/7/28(土)17:53
HP

▼SOE
埼玉
Re:清水区さん
Re:オレンジ色
まず駿河湾の地震はすぐにはないと思いますが、現状で関東都の連動があっても震度5程度と思います
おそらく、歪は日本中のあちこちで溜まっていると思いますが、それを言いだしたのは、おそらく、地震学者の「アリバイ」なんだろうと思うのです。
現状、地震は体感他の前兆で判断するしかないのです
現在は関東(おそらくですが)のスタンバイ待ちの状況です。
従っていつという予想は不可能です
駿河湾の地震が起これば、津波は来るでしょう。
そして港が深ければ深いほど大きな津波になると思います
逆に砂浜では津波は小さいものです
砂浜の海岸ではせいぜい10mと考えてください
2012/7/28(土)8:51
HP

675673

掲示板に戻る