SOEの地震予報

過去ログ70 2005/4/11 9:28

▼おせん千葉市
Re:SOE:書を守る者さん
Re:千葉の方大丈夫ですか
皆様おはようございます。先程の地震にはビックリ致しました。横揺れがとても長くゆらゆら大きく揺れているように感じました。地震の前の我が家の犬達の反応はいつもと変わりありませんでした。
2005/4/11(月)9:28

▼EIN
Re:EINさん
Re:地震…
すみません、pcから書き込んだので長文になってしまいました。
しかも、隣は足立ではなく、葛飾区でした。失礼しました。
2005/4/11(月)9:17

▼EIN
地震…
千葉県在住のEINです。
久しぶりに書き込みます。

さて・・・幸か不幸かこの地震にはまったく気づきませんでした。
というのも、私、通勤途中で地下鉄に乗っておりました。発生時間からして、
たぶん根津、湯島、新御茶ノ水あたりかとは思いますが、
電車も止まらず、
いつもどおりの運行でございました。
自宅もまったく問題なかったそうで、
安心いたしました。
仕事が渋谷勤務から東陽町勤務となりまして、
こちらは少々地盤が不安でございます。
しかし、震度情報を見ていつも思うのですが(今回もそうでしたが)、
私の住む松戸市の震度は周りの市よりも震度が1度ほど小さいんですよね・・・
市川、鎌ヶ谷、流山、足立区三郷と今回は震度3なのに、松戸は2(yahooより)・・・
震度計がおかしいのか、
はたまた地盤が強いのか「不明ですが、
気になる点でございます。

他の千葉在住の方は、今回の地震は大丈夫でしたでしょうか。
それでは。
2005/4/11(月)8:47

▼きんちゃん
だいじょうぶですか?
千葉、茨城の方々大丈夫でしたか?宇都宮ではズズズズという感じの揺れで、あまり大きくはありませんでした。
スカイハイさんの猫さんの様子これからも教えてください。
2005/4/11(月)8:09

▼スカイハイ横浜
訂正
震源:千葉県北東部
当地は震度3でした、
猫は相変わらず馬の様に廊下を走り回っておりますので、揺れた地域の方々ご注意下さいませ。
2005/4/11(月)8:03

▼SOE:書を守る者
ここ一月
ここ一月関東東部を警戒してきましたが、一応出ました。ただこれで済んだとは思えません。引き続きご注意下さい。
2005/4/11(月)7:45

▼SOE:書を守る者
千葉の方大丈夫ですか
ちーさん。おせんさん、ちあきさん、ひろさん、を始めとする千葉の方だいじょうぶでしょうか。
2005/4/11(月)7:42

▼スカイハイ横浜
11日07時22分
振動5強の地震発生!
千葉県北東部、茨城県南部。
規模:M6.1
震源:茨城県南部
深さ:約60キロ
津波:心配無し
余震の心配有り!皆様注意して下さい。
2005/4/11(月)7:33

▼SOE:書を守る者
今地震がありました
関東東岸で地震がありました。当地は震度1位でたいしたことありません、千葉、茨城で震度5強。津波の心配はないそうです。
2005/4/11(月)7:27

▼SOE(書を守る者)
追加
九州北部、中越は言うまでもありません。九州南部から沖縄も御注意下さい。ただ、あっても九州北部以外は中度以下でしょう。北部は中度(震度3から5)に注意。
2005/4/11(月)7:17

▼SOE(書を守る者)
11日
本日は以下の地点に御注意
松江ー広島ー松山豊後水道のライン、四国北岸ここは中度以上があるかもしれません。(10日程度は御注意)
紀伊半島東岸西岸。
関東東岸
以上の地点は中度以上に御注意。
三陸、北海道西部。
2005/4/11(月)7:09

▼SOE(書を守る者)
Re:さぬきっ娘さん
Re:たしかに・・
瀬戸内全体に何らかの前兆がありますので、その他の前兆に御注意下さい。いつ、中規模以上が発震しても不思議ありません。携帯、テレビの電波はいかがでしょうか。
大阪在住の方も御注意下さい。
2005/4/11(月)7:03

▼さぬきっ娘
たしかに・・
高松蒸し暑いです。夕方ですが、帯状の雲が東方面にむかってのびていました。東方面から放射状になっているようでした。最近カラスが異常に鳴いています。繁殖期?だからかなとおもっていたのですが・・。先週からよく段々畑のような帯雲をよくみます。気になり写メしてみたのですが・・携帯では、なかなかうまく撮れませんでした。
2005/4/10(日)23:33

7169

掲示板に戻る