危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ701
2012/8/31 17:34
▼埼タマン埼玉
Re:SOEさん
そう言えば二週間くらい前、中央道の談合
坂にトイレ休憩した夕方にも、不気味なくらいコウモリの大群がいましたね。
2012/8/31(金)17:34
▼SOE埼玉
追加、山梨周辺今、こういうニュースがありました
一応山梨周辺にご注意(震災ではないでしょうがやや大きめの可能性があります)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120831/dms1208311538019-n1.htm2012/8/31(金)17:19
▼SOE埼玉
31日夜こんばんは
またまた空白になっています
3時から11時までの8時間、11時からの6時間の空白があります。
今後(今晩)震度3未満の小さな地震が数回起これば、さしたる問題もなく中程度(5以下)で済むでしょうが、このような空白時間が多くなると大きな地震につながる可能性は高いです。
今後の推移にご注意
今晩は関東以北の地域と山梨から岐阜あたりにやや注意(4程度)
また15号の成れの果てが北海道に接近、高気圧も接近しています。
北海道東部、日高周辺、お志摩半島周辺もやや注意(主に低気圧の通過後でしょう)
九州山陰はあすまで注意
2012/8/31(金)17:11
▼SOE埼玉
8時間本日も空白8時間です。一応夕方から明日にかけて厳重注意
2012/8/31(金)13:55
▼SOE埼玉
Re:野生の勘さん
Re:お久しぶりです。ご苦労様です
ご自愛ください
2012/8/31(金)10:48
▼野生の勘神奈川
Re:SOEさん
お久しぶりです。今のところ、東日本大震災レベルの被災規模の地震は神奈川県内では予感してません。
最近、体調不良続きで薬を飲んでるせいか勘が鈍りまくりですので、息子の勘に私も頼っております。
すみません。
2012/8/31(金)9:10
▼SOE埼玉
31日朝おはようございます
今朝は珍しく曇っています。またやや地震の間隔が開き気味です。7時間、8時間と空白です。
ただ震災になる場合1,2日空白があることが多いのです。
無論そうでない場合もあります。ただその時は、震度1〜3が連発します。(震源地で)ですから多分、震災はないと思います
ただ、この掲示板の都道府県の欄が問題です
通常は、いちいち入れなくても一度入れると自動で入っているようになるのですが、去年から、地震が頻発するようになって、自動で入らなくなり、いちいち入れなければ入らないことが多くなりました。
ただ今朝は珍しく自動で入っています。こういう場合、やや大きめが起こる1日前であることが多く、今晩から明日は一応注意でしょう
北海道周辺は今日も注意です
また、九州北部から山陰は今日は注意です
山梨から岐阜あたりは大したことはないと思いますが一応注意
2012/8/31(金)5:29
▼SOE埼玉
Re:ぷうさん
Re:こんばんはご苦労様です
2012/8/31(金)5:11
▼SOE埼玉
Re:じゅんさん
Re:月の上下に筋状雲ご苦労様です
まあ地震雲であってもそうでなくて、も、地震の可能性において注意すべきです
2012/8/31(金)5:10
▼SOE埼玉
Re:空見さん
Re:今週はご苦労様です
PCではどこかのホルダーに起き、投稿すればできますが、サイズに規定があります。
またyahooなどのホルダーにおいてURLを投稿してもいいでしょう
確かに体調の悪い方は多いようです。
ともかく震災は近いと思います。厳重注意
長文は気になさらずに
2012/8/31(金)5:08
▼SOE埼玉
Re:野生の勘さん
Re:地震雲ご苦労様です
私は貴女のカンを頼りにしていますが、どうですか?
2012/8/31(金)5:05
▼ぷう千葉
こんばんはおそらくまた家族の体感の感じがでています。
揺れている感じもまだたまにあるようですが昼間は動き回っているためよくわからずです。
2012/8/30(木)22:24
▼じゅん徳島
月の上下に筋状雲こんばんは。
先日はお返事ありがとうございました。
蝉は弱く鳴いて、夜は虫の鳴き声がきれいに聞こえています。
夜7時くらいに月を見たのですが、霞んだように見えたので『明日は雨かな』と思い、良く見ると月の上下に太い筋状の雲がかかっていました。
8時ごろまではそのままでしたが、先ほどは雲が厚く月も隠れてしまっていました。
写真が撮れず、方向も詳しくわかりませんでした。
地震雲でなければいいのですが…。
2012/8/30(木)21:40