危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ720
2012/9/13 20:26
▼SOE埼玉
Re:仁美さん
Re:まったりご苦労様です
2012/9/13(木)20:26
▼Suzuki 東京
Re:SOEさん
Re:2012-09-13夜いつも お世話になっております。
東村山市は、西 東共に 夕焼けが強いです。
4日程、ネットも全てダウンの時間がありました。
三脈の法 忘れてました。
やって方がいいかもしれませんね。
ありがとうございます
2012/9/13(木)18:08
▼仁美千葉
まったりまったりとした夕焼けで 特に危険が起こるような危機感を感じません‥ 何でも気の持ちようなのかも知れませんね。最近 疑心暗鬼になり過ぎていた私です。
2012/9/13(木)17:53
▼SOE埼玉
2012-09-13夜こんばんは
一応低気圧は北に移動したようです。今晩から明後日にかけて大型にご注意ください
一部の地域ではネットはかなり快適のようです。しかしこちらはまだやや重め、難しい判断になります。
皆さん、一応三脈の法を試してみるのもいいかもしれません。
http://on-linetrpgsite.sakura.ne.jp/zatugaku/post_3.htmlこれによって御巣鷹山で事故に遭わなかった方をしっています
間近に迫った今こそ価値がでるかもしれません
ともかく今晩から厳重注意
2012/9/13(木)17:12
▼空見茨城
そうですね体調のサインかもしれません。
最近風邪気味というか鼻がムズムズしたり、眠気が抜けず 花粉症みたいな症状です(^◇^;)
今日にいたっては腹痛と胸のあたりが気持ちワルイです。
地震にビビリすぎてストレスになってるのかもしれないですね。
「地震きてみろや」くらいの気持ちで行きますo(^▽^)o
2012/9/13(木)11:48
▼SOE埼玉
Re:のりりんさん
Re:携帯の異常がなおりません。ご苦労様です
2012/9/13(木)11:09
▼SOE埼玉
Re:U^エ^Uちゃん
Re:体感についてまあ人それぞれですから、
ともかくここしばらくご注意ください
2012/9/13(木)11:09
▼SOE埼玉
Re:PUさん
Re:PCがスムーズにご苦労様です
逆に戻った後が危険です
厳重注意
2012/9/13(木)11:08
▼のりりん東京
Re:SOEさん
Re:携帯の異常がなおりません。お返事ありがとうございます。スマートphoneはパソコンと同じように症状が出るみたいですね。去年の東日本大震災のあと防災用品や、蓄電池、食糧他揃えました。それに、安堵せず日々防災意識を持っていきたいと思います。
2012/9/13(木)9:47
▼PU埼玉
PCがスムーズにお世話様です。
現在我が家にPCが無いので何かあったら友人に連絡を頼んでいるのですが(川口市寄りのさいたま市)
昨日までとても遅かったPCの動作(時にはフリーズなど)が今朝はかなりスムーズになり問題なく使えるとのことです。
我が家(川口市)の電化製品等には今のところ大きな異変はありません。
ところで水不足がなかなか解消しませんね。いつもは溢れんばかりの綾瀬川が川底が見えるくらい水位が下がってます。 水害は困りますが水瓶にまとまった雨が降ってくれますように。
2012/9/13(木)9:21
▼U^エ^Uちゃん宮崎
Re:SOEさん
Re:体感について有り難うございます。そうなんですね…耳は、悪くないですが…ですが、地震の方向がわかるのは、耳特有ですね…
私は、動物本能が強いかと思ってます。勝手に…鳥か、何か(‥;)
2012/9/13(木)9:08
▼SOE埼玉
Re:U^エ^Uちゃん
Re:体感について体感は人それぞれで各自違うものです。
基本的に体の弱い部分に症状が来て、めまいをおこしたり吐き気を起こしたり、場合によっては下痢の症状も出るようです
無論、膝の痛みがでる方もいれば、やたらと肩がこるかた、不眠になる方もいます。
何とも言えません
2012/9/13(木)8:51
▼U^エ^Uちゃん宮崎
体感についておはようございます。いつも、お返事有り難うございます。地震の前の体感ですが、通常体感ない方も、3.11の時、頭痛、吐き気あったりと聞きました。要注意なのは、クラクラめまいがする事!三半規管に、くるようです。激しいめまいから、数時間後は、かなり厳重注意だと、思います。可能性が大きいです。不思議と地震の程度によっても症状違うんですよね。SOEさんもおなじですか?
2012/9/13(木)8:28