危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ745
2012/10/5 5:21
▼SOE埼玉
Re:豪さん
Re:雨が不自然に降っているようなはじめまして
確かに雨は地震を抑制する傾向があり、有名な鍵田氏の著書にもありますが
それは部分的な雨ではなく気圧変化によるある程度広範囲の雨です
2012/10/5(金)5:21
▼SOE埼玉
Re:清水区さん
Re:携帯ご苦労様です
「言っておけば、後に、そんなに問題にはならないだろう」こんな意味でいうことはないです
駿河湾の地震は恐らく先です
携帯のメール不受信には注意ですが、恐らく関東でしょう
一応警戒してください
2012/10/5(金)5:19
▼U^エ^Uちゃん宮崎
体感こんばんは。わたくし事の体感でスミマセン。午後7時ぐらいは北から体感が…そして、かなり静かになり、静止しているみたいでした…でもまた、東西北…辺りから始まったような感じです。西北強いですね。ただ、こちらは、新燃岳もあるので、その関係かもしれません。不思議となんかのデータみたいに感じるのは、やっぱ、動物機能が働いているのでしょうか(^^;)
2012/10/5(金)0:18
▼豪神奈川
雨が不自然に降っているような地震予兆があるとこれからくると思ったあと、地震を遅らせるかのような不自然な急な豪雨。
最近色々考えてしまう。
2012/10/4(木)22:48
▼清水区静岡
携帯大変ご無沙汰しています。
いつぞやは、清水港先10q沖の歪みについてのご意見を、ありがとうございました。
多分、「言っておけば、後に、そんなに問題にはならないだろう」という考えなのかな。
と思いました。
ところで、先ほどから、携帯の受信(特にメール受信)ができません。
エラーと出てしまいます。
数回やり続ければ受信はできる様ですが、ここまでの事は初めてなので、とりあえず、ご報告です。
2012/10/4(木)19:54
▼SOE埼玉
2012-10-04夜こんばんは
夕方4時半ごろから急に雲が増えています
ただ衛星画像には該当する雲が見られません。
http://www.jma.go.jp/jp/gms/largec.html?area=0&element=0&time=201210041730ともかく厳重注意してください
朝の8時代から地震も途絶えています
犬猫電波に厳重注意
2012/10/4(木)17:30
▼SOE埼玉
Re:空見さん
Re:こんにちはご苦労さんです
2012/10/4(木)17:26
▼SOE埼玉
Re:miwaさん
Re:強震モニタ強震モニターははっきりしないことが多いのであまり参考にしていません
2012/10/4(木)17:25
▼miwa東京
強震モニタすみません、今朝の投稿で、強震モニタの関東地方が気になると書きましたが、茨城県沖の余震の影響だったのかもしれません?
今も色は薄いのですが落ち着いているように見えます?
地中も大丈夫そう?
・・・よくわかりませんが(^^;)
一応、URLを記しておきます。
http://realtime-earthquake-monitor.appspot.com/2012/10/4(木)16:02
▼空見茨城
こんにちは鹿島は台風の影響で、午後も空一面曇に覆われていたのですが、急にカラッと晴天になりました!いくつか薄い波状の雲と、クロワッサンみたいな絡み方をした雲がポツンと出てます!
台風が遠ざかったとはいえ、急に風がおさまったのにもビックリです。太陽はキレイなもんです。
2012/10/4(木)15:04
▼miwa東京
強震モニタいつもありがとうございます。
今日の台風通過後、いよいよ関東でも揺れるのかな〜と恐いです。
今朝から強震モニタを見ていますが、明け方より薄い色が多くなっています。(今現在)
また濃い色になってくれれば良いのですが(>_<)
2012/10/4(木)7:54
▼SOE埼玉
2012-10-04 朝おはようございます
昨晩は多くのご報告にあるとおり空が赤紫色でした。
高圧線がバチバチ鳴っているのはかなりな兆候と思います。
本日台風が過ぎますが、午後から厳重注意してください
本日は少し用で出かけてしまいます
午後には戻れると思いますがご注意ください
2012/10/4(木)5:38
▼SOE埼玉
Re:めちゃめちゃSKIさん
Re:こんばんはご苦労様です
2012/10/4(木)5:32
▼SOE埼玉
Re:裏表山猫さん
Re:磁石@埼玉県南部g苦労様です
各地で放電が見られるようですね
2012/10/4(木)5:32