危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ747
2012/10/8 5:17
▼SOE埼玉
Re:VPさん
Re:本日の月ご苦労様です
遠隔地の電波が入るときは、御宅の場所とその地域の間に電離層という電波を反射する層ができています。
紀伊半島、宮崎大分鹿児島阿蘇当たりんやや大きめの可能性があります。
厳重注意です
2012/10/8(月)5:17
▼SOE埼玉
Re:裏つくばさん
Re:2012-10-07 夜北茨木は震災にはならないと思います
2012/10/8(月)5:13
▼豪神奈川
auのテザリングがオンのままなのにテザリング機器がオンのままなのに接続先のスマホが急にテザリングが切れます。
テザリング機器を確認してもオンのままで電波を出している状態。
しかし、スマホをみても電波を拾わず。
テザリング機器のオン、オフを繰り返すと電波を拾うようになりました。
テザリング機器がオンなのにこんなのは始めてです。
4回ありました。
あと、今日は犬がクゥーンと連続してさみしそうに泣いたり、グルグルくるったように走ってます。
2012/10/8(月)4:09
▼VP熊本
本日の月昨日(10月07日)の午後10時過ぎからですが、月が東北東方向で真っ赤でした。現在の月は真っ白で周りが普段より明るいです。
また夕方に彩雲を発見しました。
1時10分ごろホワイトボードに付けていた磁石が突然落ちました。
また昨日23時すぎから愛知。静岡のラジオが聞けました。
初めてです。
2012/10/8(月)3:52
▼裏つくば茨城
Re:SOEさん
Re:2012-10-07 夜笠間焼の夜祭りを見て来ました。20時を過ぎると冷え込みを感じ、焚き火が心地良かったです。帰り道にもやが出て視界不良でした。酔っ払いが、御影石で作ったステージの角に脇腹を強打して、大人しくなりまし
た。きっと痛かったんだろう。
度々揺れる地震に足下が狂ったのかも?女性も2回転んでました。
その前日は土浦の花火で、腹に響くほどの振動を何度も感じました。特にスターマインは凄かったです。
北茨城方面の発振が多いので、心配なところです。
2012/10/7(日)23:48
▼SOE埼玉
2012-10-07 夜こんばんは
遅くなりました。
かなり飛び飛びの地震が起こっています。
明日から高気圧の勢力下、今晩は多分大丈夫ですが、明日から厳重注意
ともかく気温は低くなりましたが、蒸し暑いです。
2012/10/7(日)20:55
▼SOE埼玉
Re:リクさん
Re:猫の様子ご苦労様です
2012/10/7(日)20:50
▼リク東京
猫の様子SOEさま、みなさま、おはようございます。
先ほど家の猫が吐きました。
また、今朝は興奮気味で家の中を走り回っています。
前回吐いた時は震度4以上の地震はありませんでしたが、念のため報告します。
2012/10/7(日)7:15
▼SOE埼玉
2012-10-07朝おはようございます
16時間地震が停止しています
午後から高気圧の圏内に入り、このまま地震停止状態なら極めて危険です
また本来気温は下がっているのですが蒸し暑いです。
本日はおいらは不在ですが、空模様や地震情報に注意して警戒してください
2012/10/7(日)5:25
▼SOE埼玉
Re:U^エ^Uちゃん
Re:雨のせい?まあ変な話ですが、日本にいればどこでもある程度の地鳴りはします。
あまり肩に力を入れないように
2012/10/7(日)5:17
▼SOE埼玉
Re:PUさん
Re:埼玉スタジアムご苦労様です
レッズですか、今年はいいですね。
最近ご無沙汰ですが、初期のレッズは酷かった。
まあどのチームもそうでしたが、とてもプロとは呼べないチームばかりでした
柏木、原口あたりがもう一回り大きくなるといいんですがね。
まあ電波が急に良くなった時は注意です
2012/10/7(日)5:16
▼U^エ^Uちゃん宮崎
雨のせい?こんばんは。今晩は宮崎から見た東北方向で、ヒリヒリ体感です。夕方雨が降ったせいなのかは、わかりませんですが…それにしては、ゴォーの濁った音します。最近、体感に集中力に力入れてますが、ヒドく疲れます…
ま、聞こえてくるのは仕方ないと思ってますが…
2012/10/6(土)22:06
▼PU埼玉
埼玉スタジアムこんばんは。
現在埼玉スタジアムにいます。今季はずっと同じ席に座っていて、携帯からのネット接続がとても重くて毎回諦めてました。しかし今日は嘘のようにスムーズです。
様々な電波も飛び交っているでしょうから、埼玉スタジアムでは重くて接続出来ないのが当たり前だと思っていたので少々びっくり、一応ご報告です。地震に関係なかったらすみません。
2012/10/6(土)18:11