危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)

過去ログ781 2012/11/2 0:13

▼うみねこ
千葉
ずっと震えてる
いつも有り難く拝見してます。半月位前から床が震えて感じます。昨日今日は強めに感じます。今、布団に横になったら気分悪いほどで。この響きは何でしょうか?
2012/11/2(金)0:13

▼VP
熊本
微震
本日午後3時ごろ低音の地鳴りがしました。ハムスターは餌を与えてもその場で食べずハウスに持ち帰り入口から外をキョロキョロ見ています。
月は真っ白です。
2012/11/1(木)20:30

▼アキラ
埼玉
Re:リクさん
Re:猫の様子
猫も人間も健康第一ですね。猫様これからもよろしくね!
2012/11/1(木)20:04

▼リク
東京
Re:SOEさん
Re:猫の様子
SOE様、アキラ様への返信コメントありがとうございました。

アキラ様、こんばんは。
恐らく猫の体調を心配してコメントして下さったのかと思います。健康面では特に問題は見当たらず、以前獣医さんに相談した際もこれと言った原因はわかりませんでした。
既往症なし、体重増減なし、吐く以外具合の悪そうな様子なし、食欲•排泄も普通。家猫なので外で何かを食べて来ることもありません。
地震を体感で感じる人が病院で診察してもらっても、異常無しと診断されるというのと同じ感じかもしれません。
いつも「吐いた」という事だけ書いて投稿してますが、健康面でも留意しています。
お時間があれば、過去ログを参照してください。
2012/11/1(木)19:54

▼SOE
埼玉
2012-11-01夜
こんばんは
本日は5回地震がありましたので極端は無いでしょう。
ただ今晩からやや大きめに注意
明日からは西日本に高気圧が迫ります。
本格的な注意はそれ以後でしょう
今晩は九州南部、紀伊半島、愛知あたりに中以下
関東以北に中程度注意
新潟は現在の低気圧通過後に中程度注意
2012/11/1(木)17:16

▼SOE
埼玉
Re:まだおさん
Re:筋雲
ご苦労様です
2012/11/1(木)15:50

▼SOE
埼玉
Re:アキラさん
Re:行徳香取地震データが収束
地震回数が減るのはかなり危ない兆候でしょう
まあ、微振動が増えるにも危険ですが
2012/11/1(木)15:49

▼SOE
埼玉
Re:空見さん
Re:どうも違うようです。
ならばジバチあたりでしょう
一連は予兆でしょう
2012/11/1(木)15:48

▼まだお
神奈川
筋雲
お疲れ様です。午前中自宅周辺で硫黄の匂いがしました。雲は先ほどから千葉東方沖を中心にやや放射状でぶっとい直線雲が出て来ました。カラスが朝方騒いでいました。今は静かです。
2012/11/1(木)15:46

▼アキラ
埼玉
行徳香取地震データが収束
地震回数が減ってきている
危険が近ずいてるんでしょうか?海外の方が今危険な状態とか言ってますけど。
何も起きない事祈ります。
2012/11/1(木)15:42

▼空見
茨城
どうも違うようです。
見た目はミツバチをグロテスクにしたようなやつなので、カゲロウではないようです。
先日、過去の大きな震災前に起きた異変を調べました。海や井戸、昆虫、湿度、天気いろいろありましたが、井戸が枯れるのが先日投稿されていましたし、関東大震災では、茨城県での群発地震と伊豆等の火山噴火後震災発生は、一種の予兆だと思われますか?
2012/11/1(木)15:39

▼SOE
埼玉
Re:空見さん
Re:異変
カゲロウであれば、昔の言い伝えに前兆と言う場合があります
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E3%82%AB%E3%82%B2%E3%83%AD%E3%82%A6
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B2%E3%83%AD%E3%82%A6
2012/11/1(木)13:50

▼空見
茨城
異変
トンボとハチのような変な虫が今日になって 大量出現(・_・;
夏によく大量に出ることはあるのですが、マジ刺されそう。
それとソフトバンクiPhoneの電波がいつも調子のいい場所で乱れています。
昨日の夕焼けは地震後でしたが、燃えるような赤さで沈んで行きました。
現在の鹿島は、北の方の海上空がガスってピンクに見える以外、良い天気で清々しい秋晴れです。湿度も普通です。
2012/11/1(木)13:46

782780

掲示板に戻る