危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ795
2012/11/15 13:51
▼SOE埼玉
Re:(怒)さん
Re:太陽フレアまあおいらも同じ気持ちです
ただこういう投稿はやめましょう。
場が荒れます
申し訳ないが削除します
2012/11/15(木)13:51
HP
▼SOE埼玉
Re:ミーヤンさん
太陽活動はあまり関係ないですね
おそらく広範囲の地震の前兆でしょう。
2012/11/15(木)13:50
HP
▼(怒)神奈川
Re:アキラさん
Re:太陽フレアおまえ…w
うざい…w
コメント…
入れるな…
(`Д´)www
2012/11/15(木)12:43
▼ミーヤン岐阜
今日の朝、スマホを見たら電源が落ちてました。初めての出来事で吃驚しました。(☆。☆)
太陽も活発に活動中ですね。
これは、太陽活動の影響ですか?
2012/11/15(木)11:17
▼アキラ埼玉
太陽フレア日本への到達は、16日〜17日
です。厳重警戒です。
2012/11/15(木)8:48
▼SOE埼玉
Re:蒼さん
Re:再起動ご苦労様です
2012/11/15(木)8:43
HP
▼蒼埼玉
再起動先ほどからpc、タブレット、携帯、勝手に再起動しました。
電話も、ノイズがひどく相手が聞こえず。
ご報告まで。
2012/11/15(木)8:35
▼SOE埼玉
2012-11-15 朝おはようございます
今朝は異様に電波状態がよく注意です
また太陽が登る方向は火事のように真っ赤です
またこの掲示板の都道府県が入力されています
2時に地震がありこれが今後停止すると極めて危険です
明日にかけて広く高気圧に覆われます。厳重注意です
北海道は新たに低気圧が発生し、本日夕方までは何もないでしょう。
ただし高気圧の勢力圏になったら注意です
2012/11/15(木)5:50
HP
▼SOE埼玉
Re:VPさん
Re:地鳴りご苦労様です
熊本というか阿蘇あたり中程度注意でしょう。
ただねずみはいるかぎり大丈夫でしょう
ただハムスターの様子が気になります
今後も継続して観察が必要でしょう
2012/11/15(木)5:31
HP
▼SOE埼玉
Re:JOYさん
Re:電波時計ご苦労様です
2012/11/15(木)5:29
HP
▼SOE埼玉
Re:U^エ^Uちゃん
Re:なんだか…九州はそれほど大きなものはないと思います
2012/11/15(木)5:29
HP
▼SOE埼玉
Re:さとさん
Re:電波時計電波時計の時刻が合わずめちゃくちゃになっているのは3つの場合が考えられます。
@同調する何らかの電波を受信していて、時刻を合わせるのに苦労している場合
A何らかの内部機器の誤作動
B強い磁気の影響
などが考えられます
JOY様の仰せのように電池を入れ替えてリセットをかけてみて、それで元にもどらないようなら機器の故障か、あるいは電波電磁波の影響と考えられます。
無論電磁波なら地震の前兆の可能性もあります。
リセットしてきてダメなら、前兆の可能性を考えてみるといいでしょう
2012/11/15(木)5:28
HP
▼SOE埼玉
Re:アキラさん
Re:本日もこういう発言はご自分の掲示板もしくはブログでやってください
2012/11/15(木)5:21
HP
▼VP熊本
地鳴り14日に入ってから、下から鈍く低い音で「ドスン」という音が時たま聞こえます。その時なんとなく家が小刻みに揺れる感じがします。風も無く触ってないのに紐とが少し振れます。
あと風を引いているわけでもないのに頭痛が酷いです。
あとネズミが多い感じがします。
ハムスターも暴れまわっています。
2012/11/15(木)2:47
▼JOY東京
Re:さとさん
Re:電波時計回るのは
正しい時刻を合わせにいくから。
回り続けるのは
0時0分0秒 といったような
その時計のスタート地点が
わからなくなっているから、です。
大抵24時間(2回転)まわる間に
とまるのが通常ですが
それを越えて止まらない場合
スタート地点の合図を出すLEDが
きちんと動作していない可能性があります。
まずは
一度、電源を入れ直す
電池の場合は交換してみましょう。
2012/11/14(水)23:25