危険!危険!危険!危険!関東南部要注意
SOEの地震予報(地震予知)
過去ログ810
2012/11/29 22:43
▼U^エ^Uちゃん宮崎
体感かな?こんばんは。ひどく変な体調不良で、3日間ほど、動けませんでした。風邪にしては、他の家族にはうつらないし、頭痛、吐き気があるものでした。まだ悪いんですが、通常と違うので、自分でも、少し不思議でした。犬は空を見て、吠えるし震えてたので、おかしいな…と、勘違いかもしれませんが、何も起こらぬ事を願います。
2012/11/29(木)22:43
▼リク東京
猫の様子SOE様 みなさま、こんばんは。
今日18時半頃、家の猫が吐いたので報告します。
2012/11/29(木)19:27
▼SOE埼玉
2012-11-29夜こんばんは
今夜は極めてご注意ください。
本日早朝、日本の東、関東から東北南部沖で合体がありました。
その前の勢力からみて結構勢力が増しています。
また本日大陸の2つの高気圧が合体しまして、勢力が増しています
日本の南には弱い低気圧がありますがスピードも遅く、発達はなさそうですし、日本に影響は少なそうです。
有感地震は今朝0時からありません。17時間全く止まっています。
今から極めて注意すべき状況です。
まずは九州以西の地域です
東海から関東にもご注意。
関東は伊豆半島周辺にもご注意、そして関東東部にご注意
大きめの可能性もありますので、震度4,5注意
東北は中以下でしょう。ただし福島あたりには一応注意
北海道西部にもやや大型に注意(震災ではないでしょう)
明日以降はさらに注意が必要と思います
2012/11/29(木)17:17
HP
▼SOE埼玉
Re:空見さん
Re:追伸見た上でお返事いたします
2012/11/29(木)16:50
HP
▼SOE埼玉
Re:まだおさん
Re:気味の悪い直線雲ご苦労様です
2012/11/29(木)16:50
HP
▼空見茨城
追伸いつも正確な位置情報が見れるソフトバンクの見守りケータイの位置ナビが家から三キロほどズレました。三十分ほど経ってから同じ位置で再度試したところ、いつも通り一m単位の誤差無し位置でした。
何かの影響なのでしょうか?午後に入り空一面灰色の雲が覆っていたのですが、千葉方前に黒みがっかった放射線状の雲が出ていました。
写真撮りましたので、家に帰ってアップできたらしておきますので、よろしくお願いします。
2012/11/29(木)15:56
▼まだお神奈川
気味の悪い直線雲こんにちは。昼頃グレー色で気味の悪い太い直線雲が千葉方面から横須賀の大楠山まで直線に出て周りは白い並々雲が一時間位出ていました。三浦の方から地なりも聞こえて来ました。蒸し暑く部屋の気温は20℃ベランダは30℃ありました。
2012/11/29(木)12:57
▼SOE埼玉
Re:空見さん
Re:おはようございますご苦労様です
気象によるものかもしれません
2012/11/29(木)11:21
HP
▼空見茨城
おはようございます鹿島は早朝今年初の車に氷はりました。
今は太陽が元気で暖かく感じます。
先ほどiPhoneが圏外になり、再起動して直りました。気になるのは3日続けて肋状の雲が北と東に出ています。
報告までm(._.)m
2012/11/29(木)10:33
▼SOE埼玉
Re:まだおさん
Re:m(_ _)mありがとうこれは日々変化しますので、あくまでも目安に過ぎません
2012/11/29(木)10:06
HP
▼まだお神奈川
m(_ _)mありがとうおはようございます。天気のサイトわかりやすいですね。自分でも地震がどこに起こるか予想しやすいです。ありがとうございましたm(_ _)m
2012/11/29(木)8:43
▼ちい神奈川
スマホおはようございます。ありがとうございます。早速ブックマークに登録しました。昨日は変な雲がでていて、電話もアンテナが立っているのに接続できませんの表示に???という感じで帰宅してからの投稿でした。また繋がらない時はSoeさんに教えていただいたサイトを参考にさせていただきます。
2012/11/29(木)6:08
▼SOE埼玉
追加言い忘れましたが、昨晩、太平洋(関東東北の沖合)で高気圧の合体がありやや発達しています。
あす以降と思いますが、念のため注意
2012/11/29(木)6:07
HP